三谷かぶきに鳥獣戯画…個性豊かな演目並ぶ「吉例顔見世大歌舞伎」スタート
松竹創業百三十周年「吉例顔見世大歌舞伎」が11月2日に東京・歌舞伎座にて開幕した。
シネマ歌舞伎「二人藤娘/日本振袖始」のリクエスト上映が決定、坂東玉三郎ら出演
「《シネマ歌舞伎》二人藤娘/日本振袖始」が、来年2月13日から19日まで東京・東劇はじめ全国各地の映画館で上映される。
“現代口語演劇”にあって “静かな演劇”になかったもの
舞台の中に社会を、社会の中に舞台を見出し、それを精緻かつ確かな言葉で伝え続ける演劇ジャーナリスト・徳永京子。この連載では、舞台を通して徳永が見たもの、聞いたもの、感じたことを、日々の目線を通してつづる。
スムっとの短編シリーズ公演第1弾「傘」で“忘れ去ってきた傘たち”のその後描く
スムっと短編会話劇集《モノ》vol.1「傘」が12月28・29日に福岡・冷泉サロン、来年1月24・25日に東京・新宿 at THEATREにて上演される。
兵庫で開催「Brand New Musical Concert」に中川晃教・小林唯・安蘭けい・武田真治・中井智彦
「Brand New Musical Concert 2026 HYOGO!」が、来年1月17日に兵庫・兵庫県立芸術文化センターKOBELCO 大ホールで開催される。
礼真琴の退団後初コンサート「Flare」ライブビューイング&生配信決定
礼真琴コンサート「Flare」のライブビューイングおよびライブ配信が決定した。
演劇ユニット 野良犬の涙の学校が舞台のオムニバス作品「先生、教科書はオヤツに入りますか?」
演劇ユニット 野良犬の涙 第二回公演「先生、教科書はオヤツに入りますか?」が11月15・16日に東京・ステージカフェ下北沢亭にて上演される。
特集 ステージナタリー10周年「もう一度観たいあの舞台」総選挙
大橋可也&ダンサーズが“虚像と実像の狭間の身体”に迫る新作「MIRRORS」
大橋可也&ダンサーズ 新作公演「MIRRORS」が11月7日から9日まで東京・EARTH+GALLERYにて上演される。
脚本・演出は伊藤裕一、心理サスペンス「TRIANGLE」に内藤大希・前島亜美・陣慶昭
舞台「TRIANGLE」が、来年2月20日から23日まで東京・新宿村LIVEで上演される。
マチルダアパルトマンが“生活の中で起きるささやかな革命”描く短編集「生活と革命」第3弾
マチルダアパルトマン × レオンズライフ「生活と革命3」が12月6日から14日まで東京・水性にて上演される。
白鳥真生が主宰するサンネンケイカクが永田那由多作品で旗揚げ
サンネンケイカク第一回公演「Let's me down」が11月21日から23日まで東京・黒猿倉庫にて上演される。
劇団太陽族の劇場の成り立ちから終わりまでを描いた新作「横切るひとり、見つめるひとり、なにもない空間」
劇団太陽族「横切るひとり、見つめるひとり、なにもない空間」が12月12日から14日まで兵庫のAI・HALLにて上演される。
牧野隆二と藤本ヨシタカの点Pがディラン・トマス「Under Milk Wood」に挑む
点P「Under Milk Wood」が11月28日から30日まで東京・新生館スタジオにて上演される。
劇団温冷兼用が幕末舞台の時代劇コメディに挑戦「Oh!江戸★三文コード」
劇団温冷兼用 第3回公演「Oh!江戸★三文コード」が12月5日から7日まで大阪・布施PEベースにて上演される。
中止公演の“バラシの日”描く、海路作・演出「のこりもの」に鈴木美羽・清田みくり
アミューズ短編公演「のこりもの」が12月3日から7日まで東京・裏参道ガーデン 2Fにて上演される。
Mr.daydreamer「ハムレットマシーン」舞台美術で画家・浦川大志とコラボ
Mr.daydreamer #10「ハムレットマシーン」が12月に神奈川、来年1月に福岡で上演される。
上品芸術演劇団プロデュース「この世界と風と」鈴江俊郎ら劇作家3人が連続上演
上品芸術演劇団プロデュース「この世界と風と」が11月23日に愛媛・Ishizuchi倉庫にて上演される。
優しい劇団の1カ月公演「光、一歩手前」開幕、尾﨑優人「ながいながい一歩です」
優しい劇団 七周年記念まるっと!一ヶ月公演「光、一歩手前」が、11月1日に東京・高円寺K'sスタジオ本館で開幕した。
喜劇と喜劇両面からアプローチ、松崎史也脚色・演出「ヴェニスの商人 CS」幕開け
松崎史也が脚色・演出を手がけるCasual Meets Shakespeare「ヴェニスの商人 CS」の、 C(コメディ)バージョンが11月1日、S(シリアス)バージョンが昨日2日に東京・IMA HALL にて開幕した。
S企画が無料公演を実施、演目は高橋いさを「ある日、ぼくらは夢の中で出会う」
S企画 第三回small公演「ある日、ぼくらは夢の中で出会う」が12月5日から14日まで東京・高円寺K’sスタジオ本館にて上演される。
ぱぷりか新作「人生の中のひとときの瞬間」“憧れのザ・スズナリ”で開幕
ぱぷりか第8回公演「人生の中のひとときの瞬間」が昨日11月2日に東京のザ・スズナリにて開幕した。
三谷かぶき「歌舞伎絶対続魂」ライブ配信決定!配信限定のメイキング映像も
本日11月2日に東京・歌舞伎座にて開幕した、三谷幸喜作・演出の新作歌舞伎、三谷かぶき「歌舞伎絶対続魂(ショウ・マスト・ゴー・オン)~幕を閉めるな~」のライブ配信が決定した。
NHK「はやウタ」に加藤清史郎・渡邉蒼・三浦宏規、デスミュの楽曲を披露
明日11月3日4:15からNHK総合で放送される「はやウタ」に、加藤清史郎、渡邉蒼、三浦宏規がゲスト出演する。
シェアハウスを舞台に描かれる“無数の人々と部屋と思い出”、Quno「増える部屋」
Quno「増える部屋」神奈川公演が11月20日から23日にかけて神奈川・STスポットにて上演される。
塩崎直が脚本・演出を担う、劇団湾岸サイクルの新作「朝焼けが部屋を焼く」
劇団湾岸サイクル 第二回公演「朝焼けが部屋を焼く」が11月7日から9日まで東京・新宿眼科画廊 スペース地下にて上演される。
一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT:25」4日間にわたって開催
「INDEPENDENT:25」が11月20日から23日まで大阪・in→dependent theatre 2ndにて開催される。
花總まり・森公美子がほのぼのマジック披露、友情と再起描く「バグダッド・カフェ」開幕
ミュージカル「バグダッド・カフェ」が本日11月2日に東京・シアタークリエで開幕。初日公演に先駆けて、昨日1日に囲み取材と公開ゲネプロが行われた。
初春を寿ぐ、歌舞伎座「壽 初春大歌舞伎」上演演目・配役決定
「壽 初春大歌舞伎」が、来年1月2日から25日まで東京・歌舞伎座で上演される。
藤山直美らが立ち上げる2本立て公演「松竹上方喜劇まつり」南座で開幕
松竹創業百三十周年 南座錦秋公演「松竹上方喜劇まつり」が、昨日11月1日に京都・南座で開幕した。
北村明子のXstream project第2弾「THE LONG STRONG HAPPY DEATH」開幕
Xstream project 2「THE LONG STRONG HAPPY DEATH」が昨日11月1日に東京・シアタートラムにて開幕した。