中村時蔵(5代目)のトップへ戻る
尾上松緑・尾上左近親子の「連獅子」、中村時蔵らの「鶴寿千歳」TV初放送
尾上松緑・尾上左近親子による「連獅子」、中村時蔵と松緑らによる「鶴寿千歳」が、6月に衛星劇場でテレビ初放送される。
松竹大谷図書館「今月の芝居から」萬屋一門の襲名・初舞台を記念し、関連資料を展示
東京・松竹大谷図書館 閲覧室の資料紹介企画「今月の芝居から」で、萬屋一門の襲名・初舞台を記念し、関連資料が6月3日から26日まで展示される。
萬屋襲名の祝幕お披露目 中村萬壽・時蔵・梅枝の祝幕は千住博、中村陽喜・夏幹の祝幕はビートたけし作
「六月大歌舞伎」に向けて制作された祝幕のお披露目会見が、本日5月28日に東京・歌舞伎座で行われた。
Eテレ「古典芸能への招待」で中村勘九郎・中村七之助「籠釣瓶花街酔醒」放送
5月26日21:00からNHK Eテレで放送される「古典芸能への招待」で、今年2月に東京・歌舞伎座で上演された「猿若祭二月大歌舞伎」より「籠釣瓶花街酔醒」が紹介される。
中村時蔵、三代での襲名披露に感慨「この先の私たちの成長も見守っていただけたら」
6月に東京・歌舞伎座で上演される「六月大歌舞伎」で、初代中村萬壽を襲名する中村時蔵、六代目中村時蔵を襲名する中村梅枝、五代目中村梅枝として初舞台を踏む小川大晴の取材会が、去る5月13日に東京都内で行われた。
「團菊祭五月大歌舞伎」尾上菊五郎が市川男女蔵の弾正に「お父つぁんに大分似てきましたね」
「團菊祭五月大歌舞伎」が、去る5月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
六月大歌舞伎「妹背山婦女庭訓」「山姥」「魚屋宗五郎」特別ポスターお披露目
「『六月大歌舞伎』昼の部」で上演される「妹背山婦女庭訓」、「『六月大歌舞伎』夜の部」で上演される「山姥」「魚屋宗五郎」の特別ポスターが公開された。
「六月大歌舞伎」詳細明らかに、夜の部に中村歌昇ら若手歌舞伎俳優による「南総里見八犬伝」
「『六月大歌舞伎』昼の部」「『六月大歌舞伎』夜の部」の詳細が発表された。
第45回松尾芸能賞、中村時蔵「五代目時蔵の集大成の年に」と喜び 古田新太は佐藤B作の名前を欲しがる
第45回松尾芸能賞の贈呈式が、昨日3月29日に東京都内で行われた。
「團菊祭五月大歌舞伎」昼の部「毛抜」で市川男女蔵が粂寺弾正、尾上菊五郎が小野春道に
「團菊祭五月大歌舞伎」が、5月2日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。
NHK「プレミアムステージ」で、尾上菊之助ら出演の「妹背山婦女庭訓」放送
3月3日にNHK BSP4K・NHK BSで放送される「プレミアムステージ」で、昨年10月に上演された令和5年10月歌舞伎公演「『妹背山婦女庭訓』<第二部>」と、昨年9月に開催された「文楽祭」より「菅原伝授手習鑑 車曳の段」が放送される。いずれも、東京・国立劇場で上演された演目となる。
第45回松尾芸能賞の大賞は中村時蔵、優秀賞に佐藤B作・米川文清・古田新太・豊竹呂勢太夫
第45回松尾芸能賞の受賞者が発表された。
一番太鼓が開幕告げる、中村勘三郎追善興行「猿若祭二月大歌舞伎」
十八世中村勘三郎十三回忌追善「猿若祭二月大歌舞伎」が、昨日2月2日に東京・歌舞伎座で開幕。また初日に先駆け、開幕を告げる一番太鼓の儀が同日に執り行われた。
初代中村萬壽襲名の中村時蔵、三代での襲名披露に意欲「引退する気も隠居する気もございません!」
「六月大歌舞伎」の記者会見が昨日1月22日に東京都内で行われ、中村時蔵、中村獅童、中村梅枝、小川大晴、小川陽喜、小川夏幹が出席した。
萬屋一門がそろって襲名を披露 中村時蔵が初代中村萬壽、中村梅枝が六代目中村時蔵に
東京・歌舞伎座で6月に行われる「六月大歌舞伎」で、中村時蔵が初代中村萬壽、時蔵の長男・中村梅枝が六代目中村時蔵を襲名、さらに梅枝の長男・小川大晴が五代目中村梅枝、中村獅童の長男・小川陽喜が初代中村陽喜、獅童の次男・小川夏幹が初代中村夏幹として初舞台を勤めることが明らかになった。いずれも萬屋となる。
「初春歌舞伎公演」舞台写真到着 尾上菊之助が梶原平三景時、中村梅枝が葛の葉に初役で挑む
去る1月5日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕した「令和6年初春歌舞伎公演」の舞台写真が届いた。
尾上菊五郎、孫たちに「負けちゃいられない」子供たちはお年玉の使い道明かす「初春歌舞伎公演」開幕
「令和6年初春歌舞伎公演」が、本日1月5日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕。初日公演の終演後、同劇場で囲み取材が行われた。
尾上菊五郎、「勢獅子門出初台」は“初春歌舞伎らしい演出”を入れ「ちょっとお遊び風にできたら」
「令和6年初春歌舞伎公演」の取材会が、昨日12月14日に東京・新国立劇場で行われた。
十八世中村勘三郎十三回忌追善公演を東京と愛知で開催、中村勘九郎・中村七之助らが出演
十八世中村勘三郎十三回忌追善公演が、来年2月に東京、3月に愛知で行われる。
尾上菊五郎ら出演の「初春歌舞伎公演」来年は新国立劇場で開催
「令和6年初春歌舞伎公演」が、来年1月5日から27日まで東京・新国立劇場 中劇場で上演される。
歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」開幕、尾上菊之助「マハーバーラタ戦記」ほか華やかな演目並ぶ
歌舞伎座新開場十周年「吉例顔見世大歌舞伎」が、去る11月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
英語解説付きの歌舞伎映像配信に向け、坂東玉三郎「あまり考えないでまずは観ていただきたい」
歌舞伎オンデマンドが実施している、英語解説付きの歌舞伎公演映像配信のラインナップが追加となった。
国立劇場「妹背山婦女庭訓」通し上演の前半、中村時蔵&尾上松緑が“親の情”演じる
令和5年9月歌舞伎公演「『妹背山婦女庭訓』<第一部>」が、去る9月2日に東京・国立劇場 大劇場で開幕した。
歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」で「マハーバーラタ戦記」、尾上菊之助が再び迦楼奈とシヴァ神に
歌舞伎座新開場十周年「吉例顔見世大歌舞伎」が、11月2日から25日まで東京・歌舞伎座で上演される。
中村時蔵、女方の大役・太宰後室定高に挑む「妹背山婦女庭訓」坂東玉三郎からの“宿題”も
「『妹背山婦女庭訓』<第一部>」に出演する中村時蔵の取材会が、昨日8月8日に東京都内で行われた。
初代国立劇場「妹背山婦女庭訓」10月公演に尾上菊五郎・中村時蔵・中村歌六ら
令和5年10月歌舞伎公演「『妹背山婦女庭訓』<第二部>」が、10月4日から26日まで東京・国立劇場 大劇場で上演される。
初代国立劇場さよなら特別公演は通し狂言「妹背山婦女庭訓」中村時蔵・尾上松緑ら出演
令和5年9月歌舞伎公演「『妹背山婦女庭訓』<第一部>」が、9月2日から26日まで東京・国立劇場 大劇場で上演される。
市川中車、中村壱太郎と「傾城反魂香」に挑む「六月大歌舞伎」開幕
歌舞伎座新開場十周年「六月大歌舞伎」が、昨日6月3日に東京・歌舞伎座で開幕した。
尾上眞秀、かれんな舞と勇ましい立廻りを披露「團菊祭五月大歌舞伎」開幕
「團菊祭五月大歌舞伎」が、昨日5月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「六月大歌舞伎」で仁左衛門がいがみの権太に、中車・猿之助が夫婦演じる「傾城反魂香」も
歌舞伎座新開場十周年「六月大歌舞伎」が6月3日から25日まで東京・歌舞伎座で上演される。