東京・東京文化会館が、大規模改修のため、2026年5月7日から休館する。
東京都立の東京文化会館は1961年に開館し、コンサートやオペラ、バレエなどの公演が多く行われてきた。今回、開館から約60年が経過し、設備をはじめ施設全体の経年劣化が進んでいることから、全面的な設備機器更新ほかの大規模改修工事が行われる。大ホールや会議室は7日から、小ホールは14日から休館に入る。
休館終了時期は2028年度中が予定されている。再開時期の詳細予定については、改めてアナウンスされる。
東京・東京文化会館が、大規模改修のため、2026年5月7日から休館する。
東京都立の東京文化会館は1961年に開館し、コンサートやオペラ、バレエなどの公演が多く行われてきた。今回、開館から約60年が経過し、設備をはじめ施設全体の経年劣化が進んでいることから、全面的な設備機器更新ほかの大規模改修工事が行われる。大ホールや会議室は7日から、小ホールは14日から休館に入る。
休館終了時期は2028年度中が予定されている。再開時期の詳細予定については、改めてアナウンスされる。
このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。
ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします
古賀慎治 / GB4-1G / 42GB Thayer @shinjitrb
東京文化会館が2026年5月から全館休館、大規模改修のため https://t.co/S6B829OmHk