「せたがやアートファーム2024」にカナダの現代サーカス2団体が登場

1

57

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 19 33
  • 5 シェア

世田谷パブリックシアターでは今年、夏のアートフェスティバル「せたがやアートファーム2024」をスタート。その一環で、7月に「マシーン・ドゥ・シルク『ゴースト・ライト』」、8月に「ル・グロ・オルテイユ『図書館司書くん』」が上演される。

「ゴースト・ライト」より。(c)Emmanuel Burriel

「ゴースト・ライト」より。(c)Emmanuel Burriel

大きなサイズで見る(全3件)

マシーン・ドゥ・シルクはカナダのケベック州を拠点に活動する現代サーカスカンパニー。「ゴースト・ライト」は2020年に初演されたカンパニーの代表作の1つで、幕が下りた後の劇場にともる常夜灯・ゴーストライトに着想を得た作品となる。舞台の中央に置かれたシーソーのような器具、ティーターボードを使ったパフォーマンスが繰り広げられる。

「図書館司書くん」より。(c)Robert Gilbert

「図書館司書くん」より。(c)Robert Gilbert[拡大]

ル・グロ・オルテイユも、カナダのケベック州を拠点に活動するパフォーマンスカンパニー。「図書館司書くん」は、本が大好きな主人公が本の登場人物になりきる様を、アクロバットやジャグリング、ブレイクダンスやビートボックスなどを交えて描くノンバーバルシアターとなっている。

マシーン・ドゥ・シルク「ゴースト・ライト」は7月26日から28日まで東京・世田谷パブリックシアター、ル・グロ・オルテイユ「図書館司書くん」は8月8日から10日まで東京・シアタートラムにて上演され、どちらも一般前売りは6月2日にスタートする。

この記事の画像(全3件)

マシーン・ドゥ・シルク「ゴースト・ライト」

2024年7月26日(金)~2024年7月28日(日)
東京都 世田谷パブリックシアター

スタッフ

作・演出:マキシム・ロレン / ユーゴ・ダリオ

出演

マキシム・ロレン / ギヨーム・ラルーシュ

※U24、18歳以下割引あり。

公演・舞台情報

ル・グロ・オルテイユ「図書館司書くん」

2024年8月8日(木)~2024年8月10日(土)
東京都 シアタートラム

スタッフ

演出:マリー=エレーヌ・ダムール

出演

イポリット

※U24、18歳以下割引あり。

公演・舞台情報
全文を表示

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

「せたがやアートファーム2024」にカナダの現代サーカス2団体が登場
https://t.co/wwAXPSOKKW https://t.co/EPWZuxFinc

コメントを読む(1件)

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 ル・グロ・オルテイユ「図書館司書くん」 / マシーン・ドゥ・シルク「ゴースト・ライト」 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします