モンゴルズシアターカンパニープロデュース「人を斬らぬ刀ー今の世に刀は必要ですか?ー」が、12月15日から17日まで大阪・OVAL THEATERにて上演される。
本作は、モンゴルズシアターカンパニーと新伝水心流居合剣術平法 二代目の渡部達也の共同製作により、日本人が忘れてしまった武士道の心を問い直すもの。劇中では剣術の型演武や試斬など数々の技が披露される。
物語の軸となるのは、ある剣術道場の師範・時任守。江戸時代より続く“門外不出”の伝統武術を身につけている時任だが、新しい入門者がおらず、存続の危機にさらされていて……。12月16日19:30開演回終演後には日本殺陣道協会会長・八木哲夫とのアフタートークあり。
モンゴルズシアターカンパニープロデュース「人を斬らぬ刀ー今の世に刀は必要ですか?ー」
2017年12月15日(金)~17日(日)
大阪府 OVAL THEATER
作・演出:増田雄
出演;あらいらあ、山本禎顕、クロベイ、白水ひろこ
演奏:松村雄哉(El Puente)
リンク
- Mongols Theater Company
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
松田亜矢香🙂エンタメ会社社長らしい @senruri
取り上げて頂きました(*´﹀`*)
演劇×伝統武術、忘れられた武士道を問い直す「人を斬らぬ刀」 - ステージナタリー https://t.co/UxqxQv79Wl