“推し文化”の歴史をひもとく、企画展「推し活!展」早稲田大学演劇博物館でスタート(画像ギャラリー 2/6)

錦絵「江戸関三十郎 座付引合之図」(1826年) 前へ 次へ

錦絵「江戸関三十郎 座付引合之図」(1826年)

[記事に戻る]

この記事の画像(全6件)

348

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 150 197
  • 1 シェア

読者の反応

museumnews jp @museumnews_jp

“推し文化”の歴史をひもとく、企画展「推し活!展」 https://t.co/5ZdOIaeFPk 東京・早稲田大学演劇博物館の春季企画展「推し活!展―エンパクコレクションからみる推し文化」が、昨日4月24日にスタートした。 本企画展では、古くから演劇や映画などの文化を支えてきた、好きな人やものを“推す”という…

コメントを読む(22件)