リンク
OOAK#3「アカルナイの人々」
演出
“亡霊”を目撃していただきたい…桑折現×西田悠哉「マッチョと亡霊」開幕
桑折現が演出家5人の新作を4都市で連続上演、第1弾は西田悠哉「マッチョと亡霊」
OOAKの“演劇と音楽のあわいに見出されたユニークな音楽劇”「アカルナイの人々」開幕
異言語に向き合うことから平和を考える、OOAK「アカルナイの人々」
THEATRE E9 KYOTOラインナップ発表、次期芸術監督に共通舞台の村上太基
OOAK第2弾、あごうさとし「できうる限り笑いに昇華させたい」
言葉とまちの変遷を重ねる、あごうさとし×能政夕介「フリー / アナウンサー」
THEATRE E9 KYOTOのプログラム発表、あごうさとし「劇場の特性を強く表現」と自信
年間ベストステージを選出、関西圏の演劇を広く発信する「関西えんげき大賞」開催決定
あごうさとし、フリーアナウンサー・能政夕介と共に“アナウンス”の変遷たどる
あごうさとしが新訳「ペンテジレーア」を演出、上演に向けたプロセス語る動画も
THEATRE E9 KYOTOの2020年度ラインナップが発表
はなもとゆか×マツキモエ“ダンスでしかできない物語”をつむぐ「VENUS」
あごうさとし「-音楽舞台劇- 触覚の宮殿」開幕、平安時代から現代までたどる物語
Theatre E9 Kyoto「オープニングプログラム」ラインナップ発表
あごうさとしがTheatre E9 Kyotoの構想を語る「アーティスト・カフェ」
桑折現×西田悠哉「マッチョと亡霊」開幕
OOAK「アカルナイの人々」スタート
どうせ滅亡するなら演劇やっちゃおう!セビロデクンフーズ「みんなノーフューチャー」開幕
日韓ミュージカルイベント「The Echoes」にキム・ソンシク、加藤和樹、浦井健治ら
子供たちが演劇に取り組む7日間のプログラム「PANCETTA KIDS LAB 2025 ゴーシュ」
高野洸の“蜃気楼のような”素の表情を…名古屋栄三越で写真の展示会を開催
小出恵介主演コメディ「のうぜい合戦」DVD発売、スイッチング・全景映像を収録
辻本耕志・竹森千人・吉田ウーロン太のフラミンゴ、次回コントライブは「不透明人間あらわる」
結成25周年の電動夏子安置システム、次回作は55年後の万博描く「パビリオンをください」
京本大我がブロードウェイスターと再共演「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ」
柚香光の1年を追う「バーン・ザ・フロア」開幕直前特番、海外でのWSやリハーサルの様子も
舞台「かげきしょうじょ!!」最終章、さらさ役の志田音々が続投の喜び語る