リンク
OOAK#3「アカルナイの人々」
演出
“亡霊”を目撃していただきたい…桑折現×西田悠哉「マッチョと亡霊」開幕
桑折現が演出家5人の新作を4都市で連続上演、第1弾は西田悠哉「マッチョと亡霊」
OOAKの“演劇と音楽のあわいに見出されたユニークな音楽劇”「アカルナイの人々」開幕
異言語に向き合うことから平和を考える、OOAK「アカルナイの人々」
THEATRE E9 KYOTOラインナップ発表、次期芸術監督に共通舞台の村上太基
OOAK第2弾、あごうさとし「できうる限り笑いに昇華させたい」
言葉とまちの変遷を重ねる、あごうさとし×能政夕介「フリー / アナウンサー」
THEATRE E9 KYOTOのプログラム発表、あごうさとし「劇場の特性を強く表現」と自信
年間ベストステージを選出、関西圏の演劇を広く発信する「関西えんげき大賞」開催決定
あごうさとし、フリーアナウンサー・能政夕介と共に“アナウンス”の変遷たどる
あごうさとしが新訳「ペンテジレーア」を演出、上演に向けたプロセス語る動画も
THEATRE E9 KYOTOの2020年度ラインナップが発表
はなもとゆか×マツキモエ“ダンスでしかできない物語”をつむぐ「VENUS」
あごうさとし「-音楽舞台劇- 触覚の宮殿」開幕、平安時代から現代までたどる物語
Theatre E9 Kyoto「オープニングプログラム」ラインナップ発表
あごうさとしがTheatre E9 Kyotoの構想を語る「アーティスト・カフェ」
桑折現×西田悠哉「マッチョと亡霊」開幕
OOAK「アカルナイの人々」スタート
「ズートピア2」駒田一と佐藤隆紀がヤギのコンビに!小松和重・猫背椿らも参加決定
木下晴香・平間壮一ら出演、音楽劇「コーカサスの白墨の輪」疾走感あふれるビジュアル解禁
佐藤流司「人生の尊さを思い出して頂きたい」、舞台「二十五億秒トリップ」ビジュアル解禁
劇団ヨアガキの「神楽物語集」シリーズ、最終章で信仰の成熟と消滅を描く
中村莟玉が「美の壺」出演、父・梅玉がオーダーした楽屋鏡台を紹介
【BROADWAY THIS WEEK】2025年オリヴィエ賞受賞の「オイディプス王」が登場、アーロン・トヴェイトらの「チェス・ザ・ミュージカル」も
【11月12日~18日】今週開幕の公演
RAVE☆塾の第20弾、平行世界に紛れ込む「またかえってきた姫様スターダスト」
SHOW-COMPANYが小さな会場で繰り広げるミュージカルライブ第4弾「君はともだち」
アイドルグループと周囲の人の姿を通して“普通”について考える、シタチノ「虚無という名の楽園」