サクライアケミ
劇団民藝「聴衆0の講演会」
役名:中井ミチ(その妻)
劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」
役名:宋夫人と呼ばれるアメリカ人
幸福 Shiawase
監督:小林政広
図書館法施行から75年、中井正一の半生を描く劇団民藝「聴衆0の講演会」
劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」幕開け、神敏将が“スパイ活動に身を投じた男”演じる
スパイ活動に身を投じた男の物語、劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」上演
劇団民藝の新作公演「忘れてもろうてよかとです」演出は丹野郁弓、出演に日色ともゑら
ここではない何処かへ…「ルナサに踊る」演出は劇団民藝に初参加のシライケイタ
民藝&こまつ座「ある八重子物語」再演が開幕、篠田三郎「元気になるような舞台に」
民藝&こまつ座「ある八重子物語」劇場を変えて再び、新派マニアの医院の物語
劇団民藝が三好十郎の「地熱」上演、田中麻衣子の演出で働く者たちの生活描く
篠田三郎「こんな時だからこそ楽しく笑って」新派マニアの医院描く「ある八重子物語」スタート
劇団民藝&こまつ座が初の提携公演「ある八重子物語」出演に篠田三郎、有森也実ら
劇団民藝が2020年上演ラインナップを発表
丹野郁弓演出・日色ともゑ主演で新たに立ち上げる、劇団民藝「泰山木の木の下で」
劇団民藝、2019年の上演作品を発表
脚本家・金城哲夫に迫る、民藝×畑澤聖悟「光の国から僕らのために」再び
亡き夫への届かぬ手紙を漂流郵便局へ、劇団民藝「ペーパームーン」
劇団民藝が2018年上演ラインナップを発表
劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」幕開け
新国立劇場「スリー・キングダムス」上村聡史・伊礼彼方ら登壇のトークイベント開催
劇団俳優座の新作は長田育恵×眞鍋卓嗣「存在証明」真実を追い求めた数学者たち描く
南極がニッポン放送とタッグ、禁断のラジオドラマ台本を巡るSF活劇「SYZYGY」上演
尾上右近監修のレトルトカレー第2弾はブラック麻辣ウェッターヒン、竹炭パウダーも配合
映画「サウンド・オブ・ミュージック」が初の4K UHD化、60周年記念ソフト発売
EPOCH MAN「我ら宇宙の塵」開幕、新作「The Closet Revue」の上演も決定
スラステ次回公演「WIVES and HUSBANDS」脚本・演出はTHE ROB CARLTON村角太洋
タイダンが送る、“大仕事or大恋愛ゴスペル音楽劇”「オオオ♪オォシゴト!」
ミュージカル「奇跡を呼ぶ男」主演の竹内涼真「僕がやるべきなのでは、と直感しました」
舞台「千と千尋の神隠し」韓国公演 ハク役の阿久津仁愛、湯婆婆/銭婆役の高橋ひとみが初出演