ツブラヤエイジ
虹男
監督:牛原虚彦特技ほか
士魂魔道 大龍巻
監督:稲垣浩ほか
本多猪四郎の監督作「ゴジラ」NHK BSでOA、戦後復興した東京を大怪獣が襲う
特撮ホラー「マタンゴ」、任侠作品「怪談昇り竜」のサントラが9月に同時発売
「ゴジラ対メガロ」「ゴジラ」「南海の大決闘」4K版を初上映
「怪獣総進撃」「ゴジラFINAL WARS」「ゴジラ対ヘドラ」4K版が初公開
東宝特撮映画DVDコレクションがデアゴスティーニから創刊、「ゴジラ」など全78作品
実相寺昭雄のドラマ・音楽番組など8作品がTBSレトロスペクティブ映画祭で上映
「モスラ対ゴジラ」「怪獣大戦争」4Kデジタルリマスター版が初公開、全国5館限定
1954年製作「ゴジラ」NHK BSで明日放送、本多猪四郎が監督
生誕120年・円谷英二の特撮映画史たどる、田口清隆や白倉伸一郎が寄稿
円谷英二による幻の映画「かぐや姫」約85年ぶりに上映、生誕120年の展示会で
円谷英二が特撮担当「ハワイ・マレー沖海戦」製作過程に迫るドキュメント本発売
街を動き回る大仏が円谷英二の故郷へ、特撮映画「大仏廻国」リメイク版が福島で上映
「ウルトラQ」明暗の表現がより豊かになった4K UHDで復活、BOXセット発売
「宇宙人東京に現わる」「ガンマー第3号」「地球防衛軍」など4本を夜通し上映
手塚治虫×大塚康生×宮崎駿によるアニメも上映、PR映画の特集開催
庵野秀明、樋口真嗣が福島・特撮シンポジウムに登壇、円谷英二のメカ特撮語る
デジナタ連載 「ウルトラQ」片桐仁インタビュー
定本円谷英二随筆評論集成
[書籍] 2010年12月1日発売 / ワイズ出版 / 978-4898302491
荒牧慶彦と阿部顕嵐の「これ採用っスカ?」イベントに武子直輝・雷太・皇希・持田悠生が出演
私たちの全力をぶつけてまいります、ヒプステ“中王区”公演の第2弾がスタート
Musical「Query」朗読版と通常版の2バージョンで上演、松浦司・丘山晴己らが出演
中井貴一×行定勲、小津安二郎をモデルにした舞台「先生の背中」テレビ初放送
ナレーターは伊原六花、全国高等学校ダンス部選手権のドキュメント番組
下平慶祐の演出で日本初演、田上真里奈・松村龍之介ら出演「Belleville」開幕
シネクイントでの2.5次元作品上映、第2弾は舞台「HUNTER×HUNTER」2作品
NHK「あさイチ」“私の読書の楽しみ方”特集、本好きの上白石萌音が登場
Lead古屋敬多が活動を休止し静養に専念、「I LOVE MUSICAL」は降板
能藤玲子が砂澤ビッキの代表作から立ち上げる新作舞踊「神の舌―夢の入口」