オオタニトモエモン
松竹創業百三十周年 尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎襲名披露 尾上丑之助改め六代目尾上菊之助襲名披露「團菊祭五月大歌舞伎」昼の部
役名:所化
松竹創業百三十周年「四月大歌舞伎」昼の部
役名:俳諧師東栄
「秀山祭九月大歌舞伎」夜の部
役名:常陸坊海尊
「三月大歌舞伎」昼の部
役名:僧妙碩
《シネマ歌舞伎クラシック》船弁慶
《シネマ歌舞伎》春興鏡獅子
千年の愉楽
監督:若松孝二
《シネマ歌舞伎》一谷嫩軍記 熊谷陣屋
《シネマ歌舞伎》女殺油地獄(仁左衛門)
風雲千両船
監督:稲垣浩
海賊船(1951年)
慶安秘帖
監督:千葉泰樹
八代目尾上菊五郎&六代目尾上菊之助の襲名披露興行開幕、「伝統と革新に則り精進してまいる覚悟」
「四月大歌舞伎」4月19日に公演再開 歌舞伎座が公演中止の経緯を報告
歌舞伎座「四月大歌舞伎」4月17日まで公演中止に、客席椅子の不具合のため
市川染五郎が“周囲から愛される”美少年を体現「四月大歌舞伎」開幕、松本幸四郎の野球愛あふれる一幕も
歌舞伎座「四月大歌舞伎」詳細決定、「春興鏡獅子」勤める尾上右近「鏡獅子は私にとって生きる意味」
尾上菊之助の慈愛あふれる玉手御前、松本幸四郎の天真爛漫な空海「秀山祭九月大歌舞伎」開幕
「秀山祭九月大歌舞伎」坂東玉三郎が定高、尾上松緑が清澄勤める「妹背山婦女庭訓」ほか
歌舞伎座「三月大歌舞伎」舞台写真が到着、片岡仁左衛門「御浜御殿」ほか
父・四世雀右衛門をしのぶ法要で雀右衛門「一丸となって父が残した大事な演目を」
團十郎・ぼたん・新之助が親子の絆を体現する、新橋演舞場で「平家女護嶋」スタート
歌舞伎座3月公演 昼の部で片岡仁左衛門が綱豊卿に、夜の部に通し狂言「伊勢音頭恋寝刃」
團十郎・ぼたん・新之助がそれぞれ寄り添う、親子の愛と絆描く「平家女護嶋」特別ポスター
市川團十郎が「大好きな劇場」と思い述べる、「九月博多座大歌舞伎」開幕
尾上眞秀、かれんな舞と勇ましい立廻りを披露「團菊祭五月大歌舞伎」開幕
中村鴈治郎&松本幸四郎「祇園恋づくし」、市川染五郎主演「信康」をTV初放送
市川團十郎襲名記念プログラム「SANEMORI」開幕に宮舘涼太「表現できる喜びを感じながら」
八代目菊五郎&六代目菊之助の襲名披露興行開幕
市川染五郎、“周囲から愛される”美少年を体現
「秀山祭九月大歌舞伎」開幕
團十郎・ぼたん・新之助の「平家女護嶋」開幕
「九月博多座大歌舞伎」開幕
千年の愉楽(Blu-ray)
[DVD] 2013年10月17日発売 / アミューズソフトエンタテインメント
細田守の長編アニメ「果てしなきスカーレット」市村正親・吉田鋼太郎・白石加代子らが参加
松田岳が筋挫傷悪化で刀ステを降板、長曽祢虎徹役は下尾浩章
宝塚歌劇団月組が映画「侍タイムスリッパー」を舞台化、主演は鳳月杏・天紫珠李
第36回高松宮殿下記念世界文化賞、演劇・映像部門にアンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケル
映画「夏の砂の上」治と優子は再会する?玉田真也・オダギリジョー・髙石あかりの答えは
テジュが作・演出務めるミュージカル「マクベス:空の玉座」宇佐美えり・フクシノブキらが出演
【7月16日~22日】今週開幕の公演
植田鳥越「口は〇〇のもと」東京と京都で開催、井阪郁巳・北園涼らがゲスト出演
浄瑠璃の地の文と音声描写(音声ガイド)って考え方が似ているなぁ…というところから行きついた鑑賞サポートの心構えの話
多和田葉子台本、細川俊夫作曲の新作オペラ「ナターシャ」リハーサルが開始