エンドウクミコ
大阪国際文化芸術プロジェクト「FOLKER」
本を綴る
監督:篠原哲雄
こん、こん。
監督:横尾初喜
大事なことほど小声でささやく
こはく
武蔵-むさし-
監督:三上康雄
ゆらり
校庭に東風吹いて
監督:金田敬
田沼旅館の奇跡
監督:井手比左士
「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シーズン3
2025夏
出演
彼のいる生活
2024春
役名:夏川サエコ
尾上松也・のん・市村優汰・市村正親ら出演「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」S3を地上波で放送
「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シーズン3放送、「換身」に尾上松也・のん出演
「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」シーズン3が放送決定、「みどりの守り神」など11作
大阪の演劇史を変える作品に、紅ゆずるら出演「FOLKER」開幕に後藤ひろひとが手応え
「FOLKER」稽古お披露目、紅ゆずるが役作りのこだわり明かす「必要なのは心を荒ませること」
中井貴一×國村隼「雲霧仁左衛門」最終章OA、雲霧と安部式部の最後の死闘描く
舞台は女囚刑務所、後藤ひろひと作「FOLKER」約25年ぶりの再演に紅ゆずるら
書けなくなった作家の旅路を描く「本を綴る」ASKAの主題歌が寄り添う予告解禁
矢柴俊博が恋文を届けに旅へ、映画「本を綴る」10月5日より全国で順次公開
元優等生の少年と生活保護を受けて暮らす少女を描くドラマ「むこう岸」NHKで放送
ドラマ「彼のいる生活」佐藤瑠雅&坂井翔のやりとりを切り取った予告編映像
宮田トヲル「彼のいる生活」佐藤瑠雅、坂井翔のW主演でドラマ化 幼なじみ同士の恋描く
鴨志田刑事が定年へ…伊東四朗×羽田美智子「おかしな刑事」完結、三宅裕司も参加
ASKAの楽曲「I feel so good」が来秋公開の映画「本を綴る」主題歌に決定
矢柴俊博主演のロードムービー「本を綴る」12月に栃木で先行上映、監督は篠原哲雄
遠藤健慎と塩田みうがW主演「こん、こん。」9月に全国公開、監督は横尾初喜
大阪の演劇史を変える作品に…「FOLKER」開幕
「FOLKER」25年ぶりに再演!後藤ひろひと・紅ゆずるが意欲、キャスト陣の意気込みも
こはく(DVD)
[DVD] 2020年2月5日発売 / オデッサ・エンタテインメント
ゆらり(DVD)
[DVD] 2018年8月2日発売 / オデッサ・エンタテインメント / OED-10463
[DVD] 2016年6月29日発売 / よしもとアール・アンド・シー / YRBN-91054
ローカル路線バス乗り継ぎの旅 四国ぐるり一周編(DVD)
[DVD] 2015年1月6日発売 / Happinet / BBBE-2552
森寧々がEva Ramiの「VOLE!」を一人芝居に、演出は水野玲子
アトリエ・センターフォワード「笑わせません、勝つまでは」で“笑うこと、笑われること”問う
マジで声出してください!“武道の夢の中”でライブ繰り広げる「リベミュ祭」幕開け
篠田千明らがインドネシアの人形遣いとコラボ、影絵人形劇「まよかげ/Mayokage」
全国巡る「松竹大歌舞伎」幕開けに中村又五郎「一日一日の舞台を、真摯につとめたい」
最後まで熱く、真っ直ぐに生き抜きます!舞台「かげきしょうじょ!!」最終章がスタート
ほろびての新作「光るまで」が浅草九劇で上演中、細川洋平「遅い思考の末に生まれた作品」
“返礼祭”でのストーリー描く、あんステ「Blessing Moment」幕開け
宝塚歌劇宙組「PRINCE OF LEGEND」東京宝塚劇場千秋楽、中継・配信の詳細決定
「魔道祖師」第2弾、遡洄編の上演決定 金子隼也と廣瀬智紀が続投