エンゲキソシキキミョー
リンク
「関西演劇祭2023」スタート、参加劇団に南野陽子・板尾創路らがエール
「関西演劇祭2023」実行委員長に南野陽子、参加劇団も発表
カンプリ×観劇三昧「手のひらフェスティバル2019」結果発表
カンプリ×観劇三昧「手のひらフェスティバル2019」、今年は70団体が参加
「CoRich舞台芸術アワード!2018」1位は劇団チョコレートケーキ「遺産」
2018年度佐藤佐吉賞、くによし組「ケレン・ヘラー」が最優秀作品賞に
廃墟文藝部「ミナソコ」、洋館に住む年の離れた兄妹を描く
パインソー、あらゆることを2人で行う“Do It Yourself演劇”を4都市で
「佐藤佐吉大演劇祭2018」アワード、クロム「たまには海が泳げ!」が受賞
20周年で拡大「佐藤佐吉大演劇祭2018」、北川大輔「キャッチコピーはパカッ」
「佐藤佐吉大演劇祭2018」参加団体全21組が出そろう
「佐藤佐吉大演劇祭2018」参加団体第3弾に劇団きららほか3組
愛知出身のクリエイターが多数参加、チームしゃちほこ主演作「黒鯱」
刈馬演劇設計社、三好十郎の名作戯曲「胎内」を2バージョンで上演
Wヒロイン今出舞&小林れい、ホチキス「DOCTOR~ヤブ医者大爆発~」凱旋公演
尾上松也がトークショー登壇、今年も東京タワーで“キャンドルの祭典”が開催
中村壱太郎が映画「国宝」や「ART歌舞伎」通じて“女形の魅力と未来”語るイベント
ちょっとした“クセ”が織り成す物語、フランス発の「トックトック」を劇団NLTが上演
羽生結弦の単独公演「RE_PRAY」BD/DVD化、羽生とMIKIKOのオーディオコメンタリーも
もしがく第5話に宮澤エマ登場、1980年代のタブロイド紙記者に扮する
「演劇調異譚『xxxHOLiC』 -續・再-」10月26日にニコニコ生放送で配信
「松竹ブロードウェイシネマ 2025 秋」公式アンバサダーに城田優「“ご褒美お仕事”です」
【10月22日~28日】今週開幕の公演
山寺宏一の「ビストロボイス」に戸田恵子・平野綾がゲスト出演、声の使い分けを徹底分析
立ツ鳥会議2年ぶり新作「そびれるしま」居間を舞台に2つの時代描く