イトウナオコ
リンク
マドモアゼル・シネマが女義太夫と「生写朝顔話」を立ち上げる
30周年のマドモアゼル・シネマが近藤良平と届ける「記憶の住人」
観客の心拍数や発汗量が舞台美術に、KEIO MEDIA DESIGN×3つのダンス団体「BOILING MIND 3.0」
マドモアゼル・シネマが“写真花嫁”としてアメリカに渡り移民となった祖母描く
コンドルズ×マドモアゼル・シネマが初の共同創作、見どころは「愉快な人間模様」
100年経っても踊ってる!近藤良平のリンゴ企画にコンドルズ&マドモアゼル・シネマ
セッションハウスのどこでもシアター、全作品配信ラストは笠井瑞丈・伊藤直子監修作品
コロナ禍のダンサーたちの道筋たどる、マドモアゼル・シネマ「途中下車」劇場・配信で
「ダンスブリッジ2019」“声”がテーマの第1弾に松本大樹、鯨井謙太郎
「僕たちに“会いに来て”」藤田玲らが紡ぐラブサスペンスが開幕
マドモアゼル・シネマ新作、女優とダンサーが言葉と身体で紡ぐ悲喜こもごも
「ダンスブリッジ2018」松本大樹、近藤良平、伊藤直子らディレクションの4企画
マドモアゼル・シネマが25周年記念公演第2弾「バッドガール・ララバイ」
25周年のマドモアゼル・シネマが、“人生劇場”テーマに3作品上演
切り口は2種、“みる”と“語る”「ダンスブリッジ・インターナショナル2017」
近藤良平、松本大樹、伊藤直子がディレクション「ダンスブリッジ」開催
中村壱太郎が映画「国宝」や「ART歌舞伎」通じて“女形の魅力と未来”語るイベント
ちょっとした“クセ”が織り成す物語、フランス発の「トックトック」を劇団NLTが上演
羽生結弦の単独公演「RE_PRAY」BD/DVD化、羽生とMIKIKOのオーディオコメンタリーも
もしがく第5話に宮澤エマ登場、1980年代のタブロイド紙記者に扮する
「演劇調異譚『xxxHOLiC』 -續・再-」10月26日にニコニコ生放送で配信
「松竹ブロードウェイシネマ 2025 秋」公式アンバサダーに城田優「“ご褒美お仕事”です」
【10月22日~28日】今週開幕の公演
山寺宏一の「ビストロボイス」に戸田恵子・平野綾がゲスト出演、声の使い分けを徹底分析
立ツ鳥会議2年ぶり新作「そびれるしま」居間を舞台に2つの時代描く
來來尸來が4年半ぶりの本公演「レ-ガデラ」で、“作られた枠組”を問う