タカノユキコ
リンク
内藤裕敬が脚本・構成・演出手がける「君といつまでも~Re:北九州の記憶~」上演中
「Re:北九州の記憶」の過去作をもとに、内藤裕敬が生み出す新作「君といつまでも」
ホテルをテーマに劇場で上演&生配信、20歳の国「ホテル」
KAKUTAが劇団員のみで描く“野良犬群像劇”「或る、ノライヌ」が愛知・東京で
総合企画は桑原裕子、演劇・落語・音楽・美術など盛り込んだ「ぷらっと文化祭」
KAKUTAが送るカクタラボ始動!第1弾は西山聡の作・演出で2人芝居を5本上演
ブルーエゴナク・穴迫信一が兵庫で1カ月の滞在制作、新作「ザンザカと遊行」上演
KAKUTAの若手によるカクタラボ始動、「明後日の方へ」で二人芝居×5本に挑む
演劇関係いすと校舎、“ほとんど民家“の会場で桃農家描く「もものみ。」開幕
桃農家を営む家族の思いとは?演劇関係いすと校舎「もものみ。」再演
ブルーエゴナク、岩手で「恋・家族・わたし」がテーマの短編3本を上演
新作は初の昼運行!4両編成の“モノレール公演”「アイ・ノチス・バイ~」
パインソー、あらゆることを2人で行う“Do It Yourself演劇”を4都市で
飛ぶ劇場・寺田剛史のblockが、行方不明の姉を巡る新作
演劇関係いすと校舎「あくたもくた。」守田慎之介、九州戯曲賞受賞後初の新作
メインテーマは不死、ブルーエゴナク新作「訪れないヒのために」
パフォーマー7人の身体で宇宙を描く「Disco on the planet」岡山で誕生
現代と100年後の世界を描く、Mavolatory「清く正しく生きるための心の体操」
本と舞台公演から成る、こもごも団「I’m STILL on the mend」
松村キサラ・飯島颯・山本涼介らが紡ぐ、舞台わたコロ開幕「“生きたい”という願いが届くように」
7度が平田オリザの代表作「東京ノート」を俳優2人で語り直す
ハッピーエンドか、バッドエンドか?The Stone Age新作「エイリアンズ」開幕
川隅美慎演出「λ:record-ラムダ レコード-」に京山陽春・松田昇大・大滝紗緒里
NICO×frogs原点のエンタテインメント演劇「檻の中の微睡み」上演中
宝塚歌劇の“FANtastic”なクリスマスイベントが今年も大阪・梅田で
「熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン」に多和田任益・嘉島陸・鳥越裕貴・木﨑ゆりあ