アキがエンタメ新喜劇DVDをPR、間寛平との共演シーンに思い入れ
昨日1月31日、水玉れっぷう隊アキがDVD「Joy! Joy! エンタメ新喜劇~吉本新喜劇アキ座長公演」の発売を記念した記者会見を大阪・なんばグランド花月で開いた。
カンニング竹山、関西テレビのアナウンサーたちに試練与える
来月2月25日(日)深夜、関西テレビのアナウンサー21人が揃うドキュメントバラエティ「開局60周年特別番組 アナウンサー物語24時」(関西テレビ)が放送され、カンニング竹山も新任アナウンス局長役で出演する。
宮川大助・花子「ぶっ倒れるまで」漫才続ける、紫綬褒章記念イベントに和牛ら
宮川大助・花子が4月1日(日)、大阪・なんばグランド花月にて「ベストマイワイフ~宮川大助・花子紫綬褒章受章記念イベント~」を開催する。昨日1月15日には同イベントの開催発表会見を開いた。
鳥居みゆきが舞台で看護師長役、製作発表では不安の声「成立するのか?」
3月29日(木)から4月24日(火)まで東京、愛知、兵庫、愛媛で上演される舞台「タクフェス 春のコメディ祭!『笑う巨塔』」に鳥居みゆきが出演する。昨日1月11日、同作品の製作発表会が都内で開かれ、鳥居らキャスト陣が登壇した。
エレキコミックやつい、ドラマ共演・亀梨和也の振り返りざまのカッコよさ明かす
エレキコミックやついが本日1月6日、都内で行われた新ドラマ「FINAL CUT」(関西テレビ・フジテレビ系)の制作発表会見に出席した。
とろサーモンが解体ショーとコラボ、忙殺の久保田「今日はポールダンスかなにか?」
とろサーモンの福袋「キングサーモンの解体ショーが終わるまで漫才を続行し続けるのを観覧する券」が1月2日(火)に発売される。
矢部「エンディングハイかも」中居正広との日本一周をナイナイ語る
ナインティナインが中居正広と共に日本各地を巡るバラエティ特番「めちゃ×2イケてるッ! 中居&ナイナイ日本一周FINAL」(フジテレビ系)が1月2日(火)に放送されるのは既報の通り。先日都内スタジオにてこの特番の合同インタビューが行われ、ナイナイが出席した。
“名審査員”アンガールズ田中が熱弁「敗者にも必ず光るところがある」
明日12月24日(日)、「にちようチャップリン」(テレビ東京系)にて「お笑い王決定戦」グランドチャンピオン大会が展開される。
ビートたけしと爆笑問題の大みそか特番「今年は毛色違う」おぎやはぎも出演
ビートたけしと爆笑問題が出演する「KYOKUGEN2017」(TBS・MBS系)が12月31日(日)に放送される。そのスタジオ収録が昨日12月18日、東京・TBSで行われた。
あらびき団4時間SPにライト東野「疲れきりました」レフト藤井は視聴者と戦友
ライト東野こと東野幸治とレフト藤井こと藤井隆がMCを務めるバラエティ特番「朝まであらびき団SP あら-1グランプリ2017」(TBS)の収録が本日12月13日に東京・TBSに行われ、2人が記者取材に応じた。
ゆりやんレトリィバァ涙の「THE W」優勝会見、賞金1000万円は「使いたい~!」
ゆりやんレトリィバァが昨日12月11日、東京・日本テレビにて行われた「女芸人No.1決定戦 THE W」決勝で優勝し、生放送直後に開かれた記者会見に出席した。
マルセイユも決勝へ「お笑い王決定戦」アイデンティティ田島「きえー入ってる」
本日12月10日に放送された「にちようチャップリン」(テレビ東京系)にて、9週連続ネタバトル企画「お笑い王決定戦2017」の週チャンピオン全組が決定した。ジェラードン、超新塾、しゃもじ、ラフレクラン、アイデンティティ、うしろシティ、マルセイユの7組と敗者復活枠の1組が、12月24日(日)オンエアのグランドチャンピオン大会に挑戦する。
よゐこ「無人島0円生活」でナスDと対戦、濱口「僕のキャラを作った博士」
今月12月29日(金)にバラエティ特番「よゐこの無人島0円生活2017 元祖無人島芸人・よゐこVS破天荒ディレクター・ナスD」(テレビ朝日系)が放送される。
今田耕司が“嫁候補”発見?バチェラー新シーズン女性陣発表、ナイナイ特番も
Amazonプライム・ビデオの恋愛リアリティ番組「バチェラー・ジャパン」シーズン2の女性参加者発表会見が本日12月4日、東京・TOKYO FMホールにて行われ、同作のトークセッションパートに出演する今田耕司、オリエンタルラジオ藤森、指原莉乃が登壇した。
M-1への憎しみを優勝で回収!とろサーモン語る“糞から花が咲いた”瞬間
とろサーモンが本日12月3日、ABC・テレビ朝日系列で生放送された「M-1グランプリ2017」で優勝。生放送直後に開かれた記者会見に出席した。
「上方漫才協会大賞」東京勢にも門戸拡大、ニューヨークやミキが意気込み
大阪・よしもと漫才劇場が本日12月1日にオープン3周年を迎え、劇場メンバーがイベントを兼ねた記者会見に登場。その中で劇場オープンと同時に発足した「上方漫才協会大賞」の第3回開催について概要が発表された。
南海キャンディーズ山里が40歳の千葉出身者募りW成人式、市長との漫才にも意欲
南海キャンディーズ山里が来年2018年1月6日(土)、「千葉 40歳のW成人式」と題したイベントを地元・千葉の千葉市民会館で開催する。
たけしが大河ドラマで志ん生役「夜中に落語をやってみたりしてがんばってる」
2019年1月より放送開始される大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の追加出演者が発表され、ビートたけしが古今亭志ん生を演じることが明らかとなった。
「笑ってはいけない」会見で松本再び“最終回”宣言、方正は尻に壁画のような傷が
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ)の恒例年越しスペシャル「絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」が来月12月31日(日)に放送される。この記者会見が本日11月29日に都内で行われ、ダウンタウン、月亭方正、ココリコが出席した。
内村光良「紅白」初の総合司会へ意気込み、歌手の皆さんをバックアップしたい
来月12月31日(日)に放送される「第68回NHK紅白歌合戦」(NHK総合・NHKラジオ第1)の合同コメント取材会が本日11月27日に東京・NHKにて行われ、総合司会の内村光良、紅組司会の有村架純、白組司会の二宮和也(嵐)が出席した。
大泣きのはなしょー、嘘泣きの紺野ぶるま、喜び方さまざま「THE W」決勝会見
昨日11月22日、“一番面白い女性”を決める大会「女芸人No.1決定戦 THE W」の決勝進出者会見が東京・ルミネtheよしもとにて開かれた。
「ご一緒に夢の世界へ」もう中学生、初ミュージカルの会見で独特コメント連発
本日11月21日、ミュージカル「メリー・ポピンズ」の製作発表会見が都内で行われ、キャストのもう中学生が登壇した。
トレエンたかしも「R-1ぐらんぷり」参戦、王者アキラ「本当に一夜で変わる」
「R-1ぐらんぷり2018」の開催発表会見が東京・ヨシモト∞ホールにて本日11月17日に行われ、今大会への出場を表明する芸人たちが自身の持ちネタを織り交ぜて意気込みを述べた。
ミキが血の強さ、マヂラブが面白レベルの高さをアピール「M-1」会見詳報
「M-1グランプリ2017」の決勝進出者発表会見が昨日11月15日に東京・NEW PIER HALLで開催された。決勝に進出したのは既報の通り、ジャルジャル、かまいたち、カミナリ、マヂカルラブリー、ミキ、さや香、とろサーモン、和牛、ゆにばーすの9組だ。
桂文枝、芸能生活50周年イヤーのラスト飾る公演に関根勤ら迎える
桂文枝が12月1日(金)、「桂文枝 芸能生活50周年 ファイナルステージ~またここから始まる~」を大阪・オリックス劇場にて開催する。追加ゲストや落語会の海外公演が決定し、昨日11月9日に記者会見を行った。
片桐仁「笑ってもらって初めて答えが出る」コメディ舞台、明日より
片桐仁が出演する舞台「誰か席に着いて」の公開稽古と囲み取材が本日11月9日、東京・シアター1010にて行われた。
宮川大助・花子が紫綬褒章を受章、花子の「ありがとう」に大助号泣
宮川大助・花子が紫綬褒章を受章した。
笑い飯西田「猫の大好きな部分を形にしてみた」、ボケ芸人合同アート展開幕
シャンプーハットこいで率いる「なにわボケの会」による展示イベント「なにわボケの会合同展 in大丸ミュージアム<梅田> ~よしもとボケ芸人によるアート展覧会~」が本日10月25日にスタート。これに先がけて昨日24日、会場の大阪・大丸梅田店15F 大丸ミュージアムにて開会宣言が行われた。
野性爆弾くっきー、雨上がり決死隊に感謝「嫁の母乳がはずむはずむ」
野性爆弾くっきーの展示イベント「『超くっきーランド』×『超渋谷展』」が明日10月20日(金)から22日(日)まで、東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催される。これに先がけて本日10月19日、お披露目会見が同展の会場で実施された。
小籔「最強の結果」番組発バンドに川谷絵音迎える、くっきーはSAGA猛練習中
小籔千豊、野性爆弾くっきーらが所属する、バラエティ番組「BAZOOKA!!!」(BSスカパー!)発のバンドに川谷絵音(ゲスの極み乙女。)がギタリストとして加入することが番組内で発表され、併せてバンド名も明かされた。