「国宝」黒川想矢が将来に悩む高校生役、マイナビ新CMが本日公開 監督は奥山大史
「怪物」や「国宝」「この夏の星を見る」で知られる黒川想矢が出演し、「ぼくのお日さま」の奥山大史が監督を務めたマイナビ新Web CM「夏が終わった。未来がはじまった。」が本日10月21日に公開された。
スチャダラパーが爆破や重機を取り入れMV撮影、NAGAKENが演出サポート
スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」のミュージックビデオ撮影に密着した動画をもとに制作された、NAGAKEN(株式会社永賢組)の新テレビCM / Web CMが同社のYouTubeチャンネルおよびブランドサイトで公開された。
&TEAM・Kの上品かつ豊かな感性が際立つ「SAM'U」新ビジュアル&ムービー公開
K(&TEAM)がブランドアンバサダーを務める韓国のスキンケアブランド「SAM'U(サミュ)」の新ビジュアル、スペシャルムービーとインタビュー動画が本日10月21日に公開された。
【10月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月21日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
LE SSERAFIMが1stシングル「SPAGHETTI」発表、BTS・J-HOPEがフィーチャリング参加
LE SSERAFIMが1stシングル「SPAGHETTI」を10月24日にリリース。今作にBTSのJ-HOPEがフィーチャリングアーティストとして参加することが明らかになった。
坂道グループの“ガチ従姉妹”五百城茉央×正源司陽子がラジオ対談、台本なしで何を語るのか
秋元康がプロデュースするTOKYO FM / JFN34局ネットのラジオ番組「TOKYO SPEAKEASY」の本日10月20日深夜放送回に、五百城茉央(乃木坂46)と正源司陽子(日向坂46)が出演する。
「もののけ姫」サン役の石田ゆり子、鈴木敏夫に全セリフ再収録を直訴「あれは悩んだ」
宮﨑駿監督作品「もののけ姫(4Kデジタルリマスター)」IMAX試写会舞台挨拶が、本日10月20日に東京・TOHOシネマズ新宿で開催され、アシタカ役の松田洋治、サン役・カヤ役の石田ゆり子、スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫が登壇。「もののけ姫」にまつわる思い出話に花を咲かせた。
明日10月21日(火)発売分のマンガ雑誌リスト
コミックナタリーより、明日10月21日(火)に発売されるマンガ雑誌をお知らせいたします。
cacao高橋、好きな季節は「夏」真偽不明な“暴露”続々 会見形式の「ご報告」ライブ
本日10月20日に「みなさまへ、大切なご報告がございます。」と題した公演が大阪・YES THEATERで開催され、藤崎マーケット・トキ、フースーヤ、cacao、ジョックロック、例えば炎が出演。コウノ・オブ・ザ・イヤーMCのもとさまざまな“報告”を行った。
同級生たちとの楽しいはずのキャンプが地獄へと化す「惨劇山脈~ヒグマ襲撃~」1巻
佐伊村司「惨劇山脈~ヒグマ襲撃~」1巻が、本日10月20日に発売された。
人気ボーカリストの突然死、その真実を追う親友喪失サスペンス「ブロークンハレルヤ」
都倉啓嗣の新連載「ブロークンハレルヤ」が、本日10月20日にマンガボックスでスタートした。
渋谷すばるが等身大のメッセージ込めた「Final Note」MV公開
渋谷すばるの新曲「Final Note」のライブミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
青騎士新連載は地球を滅ぼす天使のコメディと、性転換体質なカップルの同棲ラブコメ
本日10月20日発売の青騎士第28号(KADOKAWA)では、たむらゲン原作による水田マル「滅亡天使ほろぶちゃん」、浅月のりと「ぜんぶ ぜんぶきみの性」という2本の新連載がスタートした。
令和ロマンの全てが分かる90分 ポッドキャスト番組5周年イベント生配信決定
音声アプリ・stand.fmで配信されている令和ロマンのポッドキャスト番組「令和ロマンのご様子」の5周年記念イベントが11月30日(日)に東京・有楽町よみうりホールで開催される。会場での観覧チケットは完売し、このたびアーカイブ付き生配信の実施が決定した。
Hi-STANDARD新曲「Song About Fat Mike」ライブMV公開
Hi-STANDARDの新曲「Song About Fat Mike」のオフィシャルライブミュージックビデオがYouTubeで公開された。
佐藤健率いるTENBLANK登場「CDTV」にトラジャ、超特急、M!LK、超とき宣、氣志團、直太朗ら13組
10月27日放送のTBS系「CDTVライブ!ライブ!」にTENBLANK、Travis Japan、超特急、M!LK、超ときめき♡宣伝部、氣志團、森山直太朗、=LOVE、STARGLOW、ZEROBASEONE、乃紫、PG、LIL LEAGUEが登場する。
「キャッツ♥アイ」メモリアルムック、表紙と付録ポスターは北条司描き下ろし
北条司「キャッツ♥アイ」のメモリアルムック「キャッツ・アイ画宝」が、10月27日に宝島社から発売される。表紙と付録のポスターには、北条が描き下ろしイラストを提供した。
あなたの“Ado力”は?「Ado全世界共通凱旋模試」スタート
Adoにまつわる問題に答えて“Ado力”を試すことのできる「Ado全世界共通凱旋模試」と題した施策がスタート。本日10月20日から26日まで特設サイトにて実施されている。
「3itches 三魔女」1・2巻同時発売 アク強めな魔女が秘密の潜入任務に挑む
青騎士(KADOKAWA)で連載されているKIU「3itches 三魔女」の単行本1・2巻が、本日10月20日に2冊同時刊行された。
「もののけ姫」松田洋治と石田ゆり子が“地獄”を回想、宮﨑駿は誰に対しても平等
スタジオジブリ作品「もののけ姫」4Kデジタルリマスター版のプレミア試写会舞台挨拶が本日10月20日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、キャストの松田洋治と石田ゆり子、プロデューサーの鈴木敏夫が登壇した。
K-POP授賞式「2025 MAMA」TELASAで生配信、過去3年分の映像配信スタート
11月28、29日に香港のKai Tak Stadiumにて開催される、K-POPの年末授賞式「2025 MAMA AWARDS」の模様がTELASAで生配信される。
清 竜人25、秋の装いでアコースティックライブ
清 竜人25が10月13日、東京・東京キネマ倶楽部にてワンマンライブ「KIYOSHI RYUJIN25 Acoustic Live in Autumn」を行った。この公演はタイトルの通り、ピアノとキーボードを主体とした生演奏をバックに歌うアコースティックライブ。グランドピアノ演奏の大谷愛、エレピやバイオリンなどさまざまな楽器を奏でる半田彬倫によるスペシャルなアレンジに乗せて、清 竜人25は合計10曲を披露した。
「29歳独身中堅冒険者の日常」PVで各キャラボイス解禁 緒方佑奈、前田佳織里も出演
奈良一平原作によるTVアニメ「29歳独身中堅冒険者の日常」の主人公・ハジメにフィーチャーしたPV第1弾が公開された。
クリープハイプ新MV公開、映画「ミーツ・ザ・ワールド」エピソードゼロ的な作品
クリープハイプの最新曲「だからなんだって話」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「チェンソーマン レゼ篇」SCREENX、ULTRA 4DXでも上映 英語字幕版も
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」が、10月24日より全国24の劇場でSCREENX、ULTRA 4DXでも上映される。
「チェンソーマン レゼ篇」ScreenX、ULTRA 4DX、英語字幕版での上映決定
全国で上映中の劇場版「チェンソーマン レゼ篇」が、10月24日よりScreenXやULTRA 4DX、英語字幕版でも上映されることがわかった。
岡村和義がオールナイトニッポンに登場「嬉しいなぁ」
岡村靖幸と斉藤和義のユニット岡村和義がパーソナリティを務める「岡村和義のオールナイトニッポンGOLD」が10月29日にニッポン放送でオンエアされる。
春ねむり×大森靖子ツーマンライブ開催決定、念願の顔合わせがついに
春ねむりが主催するツーマンライブイベント「春ねむり presents『生存の技法』」が、2026年1月22日に東京・新宿LOFTで開催される。
「ミーツ・ザ・ワールド」主題歌のMV公開、南琴奈演じるライの過去を描く
クリープハイプによる楽曲「だからなんだって話」のミュージックビデオがYouTubeで解禁された。同曲は映画「ミーツ・ザ・ワールド」の主題歌で、MVでは映画本編へとつながる“エピソードゼロ”のストーリーが描かれる。
人類とゴジラ、宇宙怪獣の戦いを描く「ゴジラ ギャラクシーオデッセイ」1巻
石口十「ゴジラ ギャラクシーオデッセイ」1巻が、本日10月20日に発売された。