PKCZが事故からの復活飾る新曲に登坂広臣、CRAZYBOY、Crystal Kay参加
PKCZの配信シングル「PLAY THAT feat. 登坂広臣, Crystal Kay, CRAZYBOY」が、4月28日にリリースされる。
「My Girl」でNGT48総力特集、表紙は水着の中井りか
3月31日に発売されるムック本「My Girl vol.17」に、NGT48の特集記事が掲載される。
People山口、ラルクyukihiroと縁あって対談
People In The Boxのオフィシャルサイト内に、山口大吾(Dr)とyukihiro(L'Arc-en-Ciel、acid android、geek sleep sheep)の対談記事が公開された。
ワンオクTakaが表紙飾る「GQ」ミレニアル世代特集にRAD野田やサチモYONCE
ONE OK ROCKのTaka(Vo)が表紙を飾る「GQ JAPAN」2017年4月号が、2月24日に発売される。
People In The Boxの年表、関係者インタビュー、機材など紹介
People In The Boxが本日1月18日にニューアルバム「Things Discovered」をリリース。今作の発売を記念した特設ページがバンドのオフィシャルサイト内にオープンした。
感想文コンクールハンターi☆Ris茜屋、“泣ける”愛読書をピックアップ
電子書籍情報サイト・ブックリスタの選書連載「本讀乙女」(ほんよみおとめ)第11回にi☆Risの茜屋日海夏が登場。オススメの4冊を紹介している。
マジカル・パンチライン、本日発売デビュー作を占ってみた
マジカル・パンチラインとスマホ向けアプリ「プレイパス」のコラボ映像がYouTubeで公開された。
「サンレコ」にディーン・フジオカ
7月25日発売の「サウンド&レコーディング・マガジン」9月号にディーン・フジオカが登場。音楽的な話題を切り口としたインタビューに答えている。
本日ツアー初日の銀杏BOYZ、峯田のもとへ関係者集う座談会公開
銀杏BOYZのオフィシャルサイトにて、峯田和伸、元銀杏BOYZメンバーの村井守、バンドと古くから付き合いがあるライターの磯部涼氏、九龍ジョー氏による座談会の模様が公開された。
夏の魔物特設サイトにオーケン、吉田豪らの推薦文
夏の魔物が明日6月22日にニューシングル「魔物、BOM-BA-YE ~魂ノ覚醒編~ / バイバイトレイン」をリリース。今作の発売に先駆け、シングルの特設サイトにて各界著名人からの推薦文が公開された。
虹のコンキスタドール、重松佑佳が大学進学のため卒業発表
虹のコンキスタドールの重松佑佳がグループを卒業することを発表した。
「BRUTUS」夏の音楽特集にTUBE前田、松本隆、加山雄三×スチャ、Suchmosら
本日6月15日に発売された雑誌「BRUTUS」2016年7月1日号にて音楽特集「Summer Time, Summer Music」が展開されている。
MEGのスタイル本「MEG FASHION DIARY」にロンドンでの写真
MEGのスタイルブック「MEG FASHION DIARY」が、7月21日に発売される。
クリス・ハート、「プレイパス」を英単語レッスン風に紹介
クリス・ハートとレコチョクが提供するスマホ向けアプリ「プレイパス」のコラボ映像が、レコチョク内の特設ページで公開された。
華のあるバンドとは? 週マガにUNISON SQUARE GARDEN×瀬尾公治対談
本日5月18日発売の「週刊少年マガジン」25号にUNISON SQUARE GARDENとマンガ家・瀬尾公治の対談記事が掲載されている。
水曜日のカンパネラ「MdN」でスニーカーをカスタムオーダー
本日4月6日発売の雑誌「MdN 2016年5月号」の表紙および巻頭特集に、水曜日のカンパネラが登場している。
大胡田のアートワークを絶賛!「週マガ」でパスピエと瀬尾公治が対談
本日3月2日発売の「週刊少年マガジン」14号にパスピエとマンガ家・瀬尾公治の対談記事が掲載されている。
The fallen moonに共感!週マガにねごと×「風夏」インタビュー
本日12月2日発売の「週刊少年マガジン」1号にねごとのインタビュー記事が掲載されている。
「SWITCH」に坂本龍一×吉永小百合×山田洋次鼎談
11月20日刊行の雑誌「SWITCH」の表紙を映画「母と暮せば」の劇中音楽を担当する坂本龍一、主演の吉永小百合、監督を務める山田洋次が飾っている。
tricot、アーティストブック「爆女」に“先輩対談”や“リズム隊対談”
11月11日に刊行されるtricotのアーティストブック「爆女」の詳細が発表された。
cinema staff、新作の特設サイトにTwitter連動企画も
cinema staffが新作音源「WAYPOINT E.P.」を10月28日にリリース。この発売に先駆け、今作の特設サイトが本日10月23日にオープンした。
「週刊少年マガジン」にアレキ×瀬尾公治対談、“いいバンドの条件”とは
本日10月14日発売の「週刊少年マガジン」46号に[Alexandros]とマンガ家・瀬尾公治の対談記事が掲載された。
二階堂ふみの“アダルト”な書籍にハマ、林檎、ピエール瀧ら
明日9月30日発売の二階堂ふみの書籍「アダルト 上 二階堂ふみがきいた大人の話」にハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、椎名林檎、ピエール瀧(電気グルーヴ)らが登場している。
岡村靖幸が片寄&Chocolat、坂本龍一らとの結婚トーク単行本化
岡村靖幸がファッション誌「GINZA」にて展開中の連載「岡村靖幸 結婚への道」が10月20日に単行本となって発売される。
玉井詩織が雑誌「OVERTURE」で大人な表情
ファッション×アイドルがテーマのカルチャー誌「OVERTURE No.004」が明日9月19日に発売される。
結成5周年tricot、初のアーティストブック発売
tricotの初となるアーティストブックが11月に発売される。
ブラックDPGが非常階段とコラボ&伊藤賢治作曲「絶句東京」のMV公開
9月12日に青森・夜越山スキー場にて行われる野外フェスティバル「AOMORI ROCK FESTIVAL '15~夏の魔物~」でブラックDPGと非常階段がコラボし、「ブラックDPG階段」として出演することが決定した。
「TV Bros.」表紙は岡村靖幸×園子温、薔薇園アヴら10組によるコラムも
岡村靖幸が本日8月26日発売の雑誌「TV Bros.」最新号の表紙を飾っている。
山下達郎、シュガー・ベイブ&リマスター盤語るロングインタビュー
シュガー・ベイブのリマスター盤「SONGS -40th Anniversary Ultimate Edition-」が本日8月5日にリリース。これを記念してオープンした山下達郎の特設サイトにて、3週連続特別企画の最終回として山下へのロングインタビューが公開された。
“たま”から“いま”まで振り返る、柳原陽一郎25周年公演にハンバートら
柳原陽一郎のデビュー25周年記念ライブ「ピテカントロプスになる日 ~柳原陽一郎トリビュートライブ “たま”から“いま”まで~」が8月18日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催される。