撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
乃木坂46の新成人は“昇り竜”世代「まだまだ上を目指して登っていきたい」
乃木坂46の新成人メンバーが本日1月9日に東京・乃木神社を参拝し、晴れ着姿をお披露目した。
STU48の新成人メンバーが20歳の誓い語る
STU48の新成人メンバーによる成人奉告祭が、成人の日である本日1月8日に広島・広島護国神社で行われた。
NGT48メンバーが成人に感慨「何度も心がジーンとしました」
NGT48メンバーの成人式が昨年12月25日にグループの地元である新潟県の新潟縣護國神社で行われた。
SKE48の新成人メンバーは「大福世代」
SKE48メンバーによる成人式「SKE48 二十歳のつどい」が、成人の日である本日1月8日に愛知・熱田神宮で行われた。
HKT48が地元・博多の住吉神社で成人式「HKT48を支えていける柱になりたい」
成人の日である本日1月8日、HKT48メンバーの成人式がグループの地元である福岡市博多区の住吉神社で行われた。
AKB48新成人メンバーが神田明神で二十歳のつどい「これからトップに立つ(辰)」
成人の日である本日1月8日、AKB48のメンバーが東京・神田明神で「2024年 AKB48 二十歳のつどい」を行った。
重岡大毅「本当にやってよかった」、主演映画「閉ざ雪」公開直前イベントで作品に込めた思い語る
重岡大毅(WEST.)が、本日1月7日に東京・赤城神社で実施された映画「ある閉ざされた雪の山荘で」の公開直前カウントダウンイベントに出席した。
僕が見たかった青空、気象神社で“晴天祈願” 成人メンバーが絵馬につづった言葉は
僕が見たかった青空の青木宙帆、西森杏弥、持永真奈が本日1月5日に東京・気象神社を訪れ、「僕青メンバー成人式」に参加した。
“back numberの世界観”が渋谷に出現、巨大スノードームや清水依与吏描き下ろしイラストも
back numberの楽曲の世界観を体感できる展示イベント「back number ICE STUDIO」が、本日12月23日から25日まで東京・ZeroBase渋谷にて行われている。この記事では事前に行われた内覧会の模様をレポートする。
A.B.C-Z、5人体制ラストは「サポーターズ!」で大盛り上がり 河合郁人は新たな道へ「行ってきます!」
A.B.C-Zの主演舞台「ABC座 星(スター)劇場2023 ~5 Stars Live Hours~」が昨日12月21日に千秋楽を迎え、この公演をもってメンバーの河合郁人がグループを脱退した。千秋楽公演では特別カーテンコールが行われ、メンバーが初日以来初めて観客の前で5人そろってのトークを繰り広げた。
Snow Man渡辺翔太がベストビューティマン連続受賞、今年は「発した言葉が現実になる1年」
渡辺翔太(Snow Man)が、本日12月21日に東京都内で行われた美容雑誌「美的」による「美的ベストコスメ大賞贈賞式」に出席した。
河合郁人、今後の「ABC座」には司会で参加?5人体制ラストステージに「みんなの気持ちを背負って」
A.B.C-Zによる舞台「ABC座 星(スター)劇場2023 ~5 Stars Live Hours~」が、昨日12月7日に東京・帝国劇場で開幕。初日を前に公開ゲネプロと取材会が行われた。
音楽&コーヒーが楽しめるTechnicsの新たな体感拠点が京都にオープン くるり岸田繁も絶賛の音響環境
パナソニックのHi-Fiオーディオブランド・Technicsのカフェ「Technics café KYOTO」が、本日12月6日に京都の四条通りにオープンした。この記事では昨日5日に同スペースで実施されたオープニング記者発表会の模様をレポートする。
WHITE SCORPIONがデビュー曲を初のフルサイズ披露、振付師のTAKAHIRO「素晴らしかったです!」
秋元康が総合プロデュースを務める新アイドルグループ・WHITE SCORPIONが、本日12月2日に東京・池袋サンシャインシティ噴水広場で初のフリーライブを行った。
川村壱馬、RIKU、吉野北人のナイトな一面は?「優しいけど大胆」「ずっとナイト」「ストイック」
THE RAMPAGEのボーカリストである川村壱馬、RIKU、吉野北人が出演する映画「MY (K)NIGHT マイ・ナイト」の舞台挨拶が、本日11月30日に東京・丸の内ピカデリーで行われた。
STU48高雄さやか水着やランジェリーカットに挑戦した写真集、キャプテン今村美月から言われた言葉は
高雄さやか(STU48)が本日11月25日に東京・HMVエソラ池袋で1st写真集「君だけのもの」のお渡し会イベントを開催。これに合わせ、マスコミの囲み取材に応じた。
Pay money To my Painメンバー3人が集結「改めてKはすげえヤツやったなと」
Pay money To my Painのドキュメンタリー映画「SUNRISE TO SUNSET」の初日舞台挨拶が昨日11月17日に東京・新宿バルト9で行われ、メンバーのPABLO(G)、T$UYO$HI(B)、ZAX(Dr)、監督の茂木将が登壇した。
花江夏樹、超とき宣にときめきすぎて目を合わせられない 映画「メカバース」ワールドプレミア
本日11月15日に東京・新宿バルト9で映画「メカバース:少年とロボット」の完成披露上映会が行われ、超ときめき♡宣伝部、小野賢章、花江夏樹、宅見将典、監督のリッチ・ホー、エグゼクティブプロデューサーの中臺孝樹が登壇した。
HYDEがオーストリア観光大使に就任 長年にわたる音楽活動の実績が認められ
HYDE(L'Arc-en-Ciel、VAMPS、THE LAST ROCKSTARS)がオーストリア観光大使に就任したことが発表された。オーストリア政府観光局による観光大使任命は、全世界にある支局の中でも初めての試みとなる。
菊池風磨「愛とSEX」特集の裏話語る、Aぇ! groupメンバーも登場に意欲 三浦大知はエンタメ愛炸裂
雑誌「anan」のアワード「anan AWARD 2023」の授賞式が本日11月12日に開催され、菊池風磨(Sexy Zone)、Aぇ! group、三浦大知らが登壇した。
Juice=Juice「10thで乾杯!!」展にメンバー訪問、ファミリーとの触れ合い楽しむ
Juice=Juiceの入江里咲、石山咲良、遠藤彩加里が本日11月10日、東京・タワーレコード渋谷 8階 Space HACHIKAIで開催中の「Juice=Juice 10周年企画展『10thで乾杯!!』(ジュースでかんぱい)」に来場。Juice=Juiceファミリー(Juice=Juiceファンの呼称)とともに展示を楽しんだ。
“北村匠海劇場”が「法廷遊戯」撮影中に炸裂、永瀬廉「宇宙がどうのとか」
永瀬廉(King & Prince)が主演を務め、北村匠海(DISH//)が出演する映画「法廷遊戯」の公開記念舞台挨拶が本日11月10日に東京・丸の内TOEIで開催された。
今夜スタート「サブスク不倫」会見、佐津川愛美の不倫相手役・草川拓弥&堀夏喜がお互いに“沼キュン”
本日11月9日よりtvk、MBSほかでスタートするドラマ「サブスク不倫」の完成披露トークイベントが東京都内で行われ、佐津川愛美、草川拓弥(超特急)、堀夏喜(FANTASTICS)、木村了が登壇した。
岡田奈々が26歳の誕生日にリリイベ開催!重大発表やサプライズなど充実のバースデーに
岡田奈々が昨日11月7日に東京・アーバンドックららぽーと豊洲 シーサイドデッキメインステージで「岡田奈々 ソロデビューアルバム『Asymmetry』リリース&26th Birthday Special Event」を行った。
岡田奈々、全曲自ら作詞したソロデビューアルバム先行試聴会を開催 楽曲に込められた赤裸々な思い
岡田奈々が11月7日にリリースするソロデビューアルバム「Asymmetry」。本作のプレミアム先行試聴会イベントが、10月30日に東京・二子玉川ライズ スタジオ & ホールで開催された。
京本大我が全編歌で届ける「シェルブールの雨傘」は人間味の詰まった作品
京本大我(SixTONES)が主演を務めるミュージカル「シェルブールの雨傘」が昨日11月4日に東京・新橋演舞場で開幕。初日公演を前にキャストの京本をはじめ、朝月希和、井上小百合、渡部豪太、春野寿美礼が囲み取材に応じた。
モーニング娘。'23譜久村聖がすべてさらけ出したラスト写真集、リーダーとしての苦悩や未来への思い語る
モーニング娘。'23の譜久村聖が本日10月31日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで写真集「LAST SCENE」の発売記念イベントを行った。
おロンドンバス貸切の五条院凌、おワイン飲みつつおミニコンサート
五条院凌のイベント「おワインと奏でる、愛のおロンドンバスおミニコンサート」が10月28日に東京都内にて開催された。
後藤真希のVtuber“ぶいごま”お披露目、バーチャル姿で「LOVEマシーン」披露
後藤真希のVtuberデビューイベント「ぶいごま(V後藤真希)3Dお披露目配信inバーチャル渋谷」が昨日10月28日に行われた。
撮り鉄の演歌歌手・徳永ゆうき、南海電鉄の1日車掌を務め「車輪の夢」など歌う
鉄道好きで知られる大阪出身の演歌歌手・徳永ゆうきが、本日10月28日に南海電気鉄道の1日車掌を務めた。