桂正和のトップへ戻る
桂正和「I”s」2018年に実写ドラマ化!瀬戸一貴役は岡山天音
桂正和「I”s」の実写ドラマ化が決定した。主人公の瀬戸一貴役は、映画「ライチ☆光クラブ」でヤコブ役を演じ、連続テレビ小説「ひよっこ」の新田啓輔役などで知られる岡山天音が担当する。
「タイバニ」虎徹、バーナビー、アントニオ、キースらのちびキャラグッズ
桂正和がキャラクター原案とヒーローデザインを手がけたアニメ「TIGER & BUNNY」と、「chipicco(ちぴっこ)」シリーズによるコラボグッズが12月23日に発売される。
桂正和がヘロQ舞台「声優に死す」のチラシ描く、関智一や櫻井孝宏ら出演
桂正和が、劇団ヘロヘロQカムパニーによる公演「舞台版・声優に死す ~other side~」のフライヤーイラストを手がけた。
タイバニとコラボしたでっかい精霊・ココペリ人形、ヒーロー姿の虎徹&バーナビー
桂正和がキャラクター原案とヒーローデザインを手がけたアニメ「TIGER & BUNNY」と、ネイティブ・アメリカンの間に伝わる精霊「KOKOPELLI(ココペリ)」のコラボグッズが販売される。
ジャンプの歴史辿るかるた本日発売!DB、OPからアストロ球団、変態仮面まで
週刊少年ジャンプ(集英社)の歴代連載作をかるたにした「かるたジャン100」が、本日10月10日に発売された。
「タイバニ」ソファに腰掛ける虎徹&バニーが立体化、一緒に飾れるバディセットも
桂正和がキャラクター原案とヒーローデザインを手がけたアニメ「TIGER & BUNNY」より、鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックスJr.のフィギュアが、バンダイのオンラインショップ・プレミアムバンダイほかにて発売される。
ジャンプ復刻版ラスト飾るのは、悟空とラオウのあの名セリフ登場した2冊
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「復刻版 週刊少年ジャンプ」の最終号となる「パック3」が本日9月16日に刊行された。
原哲夫×荒木飛呂彦のジャンプ展対談、「ジョジョ誕生のきっかけは経費旅行」
原哲夫と荒木飛呂彦のトークショーが、去る9月8日に東京・森アーツセンターギャラリーにて開催された。
「少年ジャンプ展」第1弾の後期展示が9月1日よりスタート、原画を先行公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」の後期展示が、9月1日よりスタート。新たに展示される原画の一部が先行公開された。
ジャンプ50周年記念の復刻版、第2弾はジョジョ&ONE PIECEの連載開始号
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「復刻版 週刊少年ジャンプ」の「パック2」が本日8月12日に刊行された。
ジャンプ50周年記念の復刻版、第1弾は創刊号と653万部記録号の2冊
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「復刻版 週刊少年ジャンプ」の「パック1」が本日7月15日に刊行された。
「タイバニ」バーナビーをイメージしたロゼワインで誕生日をお祝い
桂正和がキャラクター原案とヒーローデザインを手がけた「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」に登場するバーナビー・ブルックスJr.をイメージしたワインが、7月17日から23日までオムニセブンにて販売される。
「少年ジャンプ展」民明書房の房闘羅札(トランプ)など販売グッズ公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」のグッズ情報が公開された。
ジャンプ50周年記念に、記念・記録・記憶に残った号を3カ月連続で復刻
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念し、同誌の歴史の中で記念、記録、記憶に残った号を復刻する「復刻版 週刊少年ジャンプ」が、7月15日より3カ月連続で刊行される。
大友克洋トリビュート展が渋谷で、大友の本邦初展示となるイラストも
大友克洋に影響を受けた日仏総勢79名の作家によるトリビュートイラスト展「TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION」が、6月3日から18日までタワーレコード渋谷店8階のSpaceHACHIKAIにて開催される。
「タイバニ」一番くじ、A賞はメインキャスト勢揃いのオリジナルCD
「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」のグッズが当たるくじ「一番くじ TIGER & BUNNY -The Rising- ~Fortune favors the bold.~」が、6月3日より全国の書店やホビーショップなどで順次販売される。価格は1回1000円。
「少年ジャンプ展」第1弾、計63作の出展作公開!ピンズ付きの前売券も
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」の出展作品が発表された。
「タイバニ」ワイン発売、タイガーは白、バーナビーはロゼ、ライアンは赤
桂正和がキャラクター原案とヒーローデザインを手がけた「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」のワインが、セブンネットショッピングにて期間限定で販売される。
韮沢靖の追悼作品集、桂正和・寺田克也・ヒロモト森一ら友人たちの座談会収録
2016年に逝去した韮沢靖の作品集「BLOOD of NIRA's CREATURE 韮沢靖追悼画集」が、本日2月9日に宝島社より刊行された。
桂正和、寺田克也、ヒロモト森一らが韮沢靖を語る「NIRA NIGHT!!」
桂正和、寺田克也、ヒロモト森一が出演するトークイベント「NIRA NIGHT!!」が、2月4日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
松本大洋や浦沢直樹らが大友克洋の世界を描き下ろすトリビュート本
約80名の作家による大友克洋のトリビュートイラストを集めた書籍「TRIBUTE TO OTOMO」が、講談社より2017年1月26日に発売されることが決定した。
桂正和特集がジャンプ流で、鳥山明が原作手がける新作の話題も
ジャンプ作家のマンガ創作術を紹介する分冊百科「DVD付分冊マンガ講座 ジャンプ流!」の第17号が、本日9月1日に発売された。今号で特集されているのは、「I”s」「ZETMAN」の桂正和。
竹中直人、赤西仁、尾上松也、桂正和らがデザインしたバットマンフィギュアを展示
9月10日から25日まで東京・泉ガーデンギャラリーにて開催されるエキシビション「バットマン100%ホットトイズ」。このたび、同展示に参加する著名人全20名が発表された。
島袋光年がジャンプ流で、ギャグのルーツやデビュー後の苦労を語る
ジャンプ作家のマンガ創作術を紹介する分冊百科「DVD付分冊マンガ講座 ジャンプ流!」の第16号が、本日8月18日に発売された。今号で特集されているのは、「トリコ」「世紀末リーダー伝たけし!」の島袋光年。
ハリウッド版「タイバニ」脚本は新鋭が担当、尾崎P「愛情と敬意感じる」
桂正和がキャラクター原案とヒーローデザインを手がけたアニメ「TIGER & BUNNY」を原作とした、ハリウッド版実写映画の続報が発表された。脚本を新進気鋭のエレン・シャンマンが手がける。
「タイバニ」BD-BOXのジャケットは桂正和描き下ろし!ドラマCDなど特典も
桂正和がキャラクター原案とヒーローデザインを手がけたアニメ「TIGER & BUNNY」のBlu-ray BOXが10月26日にバンダイビジュアルより発売される。その特製ボックスのイラストを、桂が描き下ろした。
桂正和が描く「とと姉ちゃん」三姉妹の似顔絵、特製アイコンとして配布
桂正和が、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」に登場する小橋家三姉妹の似顔絵を描き下ろした。NHKの公式サイトでは常子、鞠子、美子のイラストが、特製アイコンとして配布されている。
桂正和、寺田克也ら、韮沢靖と親交の深かったメンバーがロフトに集いトーク
桂正和、寺田克也、ヒロモト森一らが、今年2月に急逝したクリーチャーデザイナーの韮沢靖について語るトークライブ「NIRA NIGHT!!」が、8月20日に阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
フリーペーパー・てれ通のマンガ特集に桂正和、宮下あきら、江口寿史ら寄稿
本日7月15日に発行されたフリーペーパー・てれ通4号で、「テレビの漫画」と題した特集が組まれている。表紙では桂正和が「牙狼 -紅蓮ノ月-」の星明を、裏表紙では宮下あきらが「男塾」シリーズの江田島平八をそれぞれ描き下ろした。
「タイバニ」バーナビーが本革ジャケットを脱いだ!休息スタイルで立体化
桂正和がキャラクター原案とヒーローデザインを手がけたアニメ「TIGER & BUNNY」に登場するバーナビー・ブルックスJr.のフィギュアが、バンダイのオンラインショップ・プレミアムバンダイにて発売される。