ナイチンゲールダンスのトップへ戻る
10分ネタ生配信特番にビスブラ、コットン、カベポスター、令和ロマン、ケビンス
ブラックマヨネーズ小杉、麒麟・川島がMCを務めるネタ特番「THE 10ミニッツ!」が11月11日(金)にFANY Online Ticketにて無料配信される。
ユニット・福岡ネクストエイトがフースーヤら大阪芸人に挑む、東西戦の第6弾も
バトルライブ「マンゲキ×福岡 西日本グランプリ ~Under-9~」が11月19日(土)福岡・よしもと福岡 大和証券/CONNECT劇場で、「マンゲキ×神保町 東西グランプリ ~Under-9~」の第6回が11月20日(日)に東京・神保町よしもと漫才劇場で開催される。
「よしもとアカデミー」学園祭にアキナや男性ブランコ、オープンスクールにEXITら
吉本興業のスクール「よしもとアカデミー」発のイベント「よしもとアカデミー学園祭2022」が10月8日(土)と翌9日(日)に開催される。
「LIVE STAND」人気番組とコラボ、かま天マーケットVSチームbaseよしもとも
8月19日(金)から21日(日)まで千葉・幕張メッセで開催される「LIVE STAND 22-23」東京公演で、人気番組とのコラボステージが展開される。
サノライブ主催「真夏の思い出ライブ」に青色1号、オッパショ石、小松海佑ら
サノライブが主催するイベント「真夏の思い出ライブ」が8月17日(水)に東京・野方区民ホールで行われる。
マユリカ、シシガシラ、ハイツ友の会、10億円らネタ特番の出演権かけてバトル
ブラックマヨネーズ小杉と麒麟・川島がMCを務めるネタ特番「THE 10ミニッツ!」のスピンオフ番組「THE 10ミニッツ!NEXT」が7月29日(金)21時よりFANYで生配信される。
笑い飯、ダイアン、囲碁将棋、ケビンスら51組追加&日割り発表「LIVE STAND」
8月19日(金)から21日(日)までの3日間、千葉・幕張メッセで開催される「LIVE STAND 22-23」東京公演の追加出演者と日割りが発表された。
きしたかの、9番街レトロ、ストレッチーズ、ママタルトら出演の漫才特化型ライブ
7月1日(金)に東京・野方区民ホールで「極立漫才都市」と題したライブが開催される。
「M-1トレーニング」今年も開催、ガク「優勝してM-1トレーナーになりたい」
「M-1グランプリ」に関連したネタライブ「M-1トレーニング2022」が5月21日(土)より全6回にわたって行われる。
芸人がバス停で立ち話するチャンネル誕生、エピソードトークの“試しの一発目”
芸人の雑談を動画で届けるYouTubeチャンネル「バスを待ちながら」が開設された。4月22日(金)に第1回の銀シャリ出演回が公開される。
「華大・関根が若手のネタを見てニコニコするライブ」に軟水やみほとけ
関根勤と博多華丸・大吉が出演する「華大・関根が若手のネタを見てニコニコするライブ」が4月5日(火)に東京・ルミネtheよしもとで開催され、有料配信も行われる。
「東西グランプリ」第2回は神保町で、9番街レトロやカベポスターらバトル
大阪・よしもと漫才劇場と東京・神保町よしもと漫才劇場の対抗戦「マンゲキ×神保町 東西グランプリ ~Under-8~」の第2回が3月27日(日)に東京・神保町よしもと漫才劇場で開催される。
漫劇Tシャツバトルにオズワルド助言、畠中「人の心を掴む人間性」、伊藤「太客」
昨日1月11日、東京・神保町よしもと漫才劇場で「Up-T presents 神保町よしもと漫劇Tシャツグランプリ 2022」の開催発表会見が行われ、終了後の質疑応答にオダウエダ、ヨネダ2000、令和ロマン、MCのオズワルドが応じた。
「神保町よしもと漫劇Tシャツグランプリ」開幕、前回覇者オズワルドに続け
「Up-T presents 神保町よしもと漫劇Tシャツグランプリ 2022」の開催が発表された。
「第七回上方漫才協会大賞」大賞&新人賞ノミネート発表
1月10日(月・祝)に開催される「第七回上方漫才協会大賞」の大賞、新人賞にノミネートされた芸人が発表された。
NHKラジオで「耳1グランプリ」5日間放送、15組が1分ネタ
15組の芸人が出演する「音だけで笑わせろ!耳1グランプリ」がNHKラジオ第1で12月29日(水)から、NHK-FMで12月30日(木)から5日間にわたって放送される。
そいつどいつ、ビスブラ、ロコディ、ザコシら16組の中で“バズる”ネタ動画は
本日12月4日(土)生放送の、くりぃむしちゅー有田MC「土曜☆ブレイク『拡散!芸人ネタ動画 有田バズレーション!』」(TBS)で芸人16組のネタ動画が披露される。
オズワルド、ランジャタイ、トム・ブラウンが表紙「芸人雑誌」東京漫才師特集
芸人の特集本「芸人雑誌 volume5(クイックジャパン別冊)」(太田出版)が12月17日より順次発売される。
「M-1グランプリ2021」決勝は12月19日、準々決勝進出の127組出揃う
「M-1グランプリ2021」の決勝が来月12月19日(日)にABCテレビ・テレビ朝日系で生放送される。準々決勝へコマを進める総勢127組も明らかとなった。
金の国「ラフターナイト」優勝で冠ラジオ獲得、桃沢「コントの話がしたい」
TBSラジオ主催「マイナビ Laughter Night 第7回チャンピオンLIVE」が昨日10月16日に東京・よみうりホールで開催され、金の国が優勝したのは既報の通り。この記事ではライブ後に行われた記者取材会の様子を伝える。
金の国「ラフターナイト」第7回チャンピオンライブ優勝
若手芸人発掘番組「マイナビLaughter Night」(TBSラジオ)の第7回チャンピオンライブが本日10月16日に東京・よみうりホールにて開催され、金の国が優勝した。
マンゲキVS神保町、8年目以下の若手3組が劇場を代表してネタバトル
大阪・よしもと漫才劇場と東京・神保町よしもと漫才劇場の対抗戦「マンゲキ×神保町 東西グランプリ ~Under-8~」が始動。その第1回が11月14日(日)によしもと漫才劇場で開催される。
「ラフターナイト」第7回チャンピオンライブ開催決定、王者オズワルドがゲスト
若手芸人発掘番組「マイナビ Laughter Night」(TBSラジオ)の第7回チャンピオンライブが来月10月16日(土)に東京・よみうりホールで開催される。
「三八紳士と緞帳淑女」にダイタク、オズワルド、赤もみじ、街裏ぴんくら初出演
9月12日(日)に東京・ヨシモト∞ホールで開催される「三八紳士と緞帳淑女」にダイタク、オズワルド、THIS IS パン、ナイチンゲールダンス、ナミダバシ、赤もみじ、街裏ぴんくが初出演する。
「第42回ABCお笑いGP」大阪最終予選に22組、からし蓮根からチェリー大作戦まで
「カーネクスト presents 第42回ABCお笑いグランプリ」の最終予選が昨日6月16日に大阪で開催され、22組が出場した。
「第42回ABCお笑いグランプリ」最終予選、東京会場で37組が熱戦
「カーネクスト presents 第42回ABCお笑いグランプリ」の最終予選が昨日6月15日に都内で開催された。最終予選の全出場者は60組。東京会場では60組中37組が熱戦を展開した。
Dr.ハインリッヒ、ななまがり、キュウら初出演の漫才ライブ第3弾
「三八紳士と緞帳淑女」の第3弾が7月2日(金)に東京・ヨシモト∞ホールで開催され、Dr.ハインリッヒ、ななまがり、シシガシラ、男性ブランコ、ナイチンゲールダンス、キュウらが出演する。
「第42回ABCお笑いグランプリ」決勝進出12組が来週決定、山里MC生配信で発表
「カーネクスト presents 第42回ABCお笑いグランプリ」の決勝戦に進出する12組が、来週6月18日(金)20時よりABEMAの無料生配信番組で発表される。
「第42回ABCお笑いグランプリ」開催、最終予選に60組進出
「第42回ABCお笑いグランプリ」の開催が発表された。決戦戦が7月11日(日)にABCテレビで生放送されるほか、ABEMAで無料生配信される。
神保町よしもと漫才劇場、所属メンバー68組とバトルライブ詳細発表
今月5月にリニューアルすることがアナウンスされていた東京・神保町よしもと漫才劇場。その詳細が発表された。