細田守のトップへ戻る
細田守の最新作「竜とそばかすの姫」2021年夏公開、舞台は巨大なネット世界
細田守の監督最新作「竜とそばかすの姫」が、2021年夏に公開されることがわかった。
すぐ行く 走って行く「時かけ」などスタジオ地図作品のSNS用スタンプを無償提供
スタジオ地図と明治安田生命によるタイアップ企画の一環として、「時をかける少女」などの場面カットを使ったSNS用の「名セリフスタンプ」が登場。特設サイトおよびスタジオ地図公式サイトで無償提供されている。
KADOKAWAのところざわサクラタウンがグランドオープン!セレモニーに茅原実里
埼玉の所沢市にある複合施設・ところざわサクラタウンが本日11月6日にグランドオープン。この記事ではセレモニーの模様と、施設内にある角川武蔵野ミュージアムの様子をレポートする。
ニュータイプ35周年展の全展示作品が明らかに、音声ガイドは林原めぐみ
月刊ニュータイプ(KADOKAWA)の創刊35周年を記念した企画展「Newtype35周年 アニメ・クロニクル」のメインビジュアル第3弾が公開。併せてすべての展示作品が明らかになった。
おジャ魔女どれみシリーズから20話分を東映チャンネルで放送、細田守演出回など
アニメ「おジャ魔女どれみ」シリーズから選ばれたエピソード20話分が、11月と12月に東映チャンネルで放送される。
「おジャ魔女どれみ」細田守の演出回など、厳選20エピソード放送
「魔女見習いをさがして」の公開を記念し、アニメ「おジャ魔女どれみ」シリーズの厳選エピソードをオンエアする特集放送が、東映チャンネルで展開される。
「ウルフウォーカー」を細田守や山村浩二が絶賛「1カット、1カットが驚きの連続」
アニメーションスタジオ、カートゥーン・サルーンの最新作「ウルフウォーカー」に寄せた、細田守や山村浩二のコメントが到着。あわせて新たな場面カット10点が解禁となった。
細田守と「ウルフウォーカー」監督が“オオカミ”トーク、野性について共感し合う
「ウルフウォーカー」の監督を務めたトム・ムーアとロス・スチュアート、そして日本のアニメーション監督・細田守によるオンライントークイベントが本日10月19日に実施された。
神木隆之介の書籍に30組超えアーティストや実の母参加、ジブリからイラストも
神木隆之介のデビュー25周年を記念し、アニバーサリーブック「おもて神木/うら神木」が9月25日に発売される。
Perfume、セカオワFukaseら25組のメッセージが掲載された神木隆之介アニバーサリー本発売
生田絵梨花(乃木坂46)、上白石萌音、志尊淳、DAIGO(BREAKERZ)、花澤香菜、Perfume、Fukase(SEKAI NO OWARI)、森七菜らの寄稿文が掲載された、神木隆之介のアニバーサリーブック「おもて神木 / うら神木」が9月25日に発売される。
「MANGA都市TOKYO」開幕、エヴァなど全93タイトルから500点以上の資料展示
日本のマンガやアニメを扱った展覧会「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」が、本日8月12日に東京・国立新美術館で開幕。去る8月11日にプレス向け内覧会が行われた。
池袋でアニメ特集「ルパンVS複製人間」「カリオストロの城」「時をかける少女」上映
「ルパン三世/ルパンVS複製人間(クローン)」「ルパン三世/カリオストロの城」「時をかける少女(2006年)」が、8月21日より東京・池袋のグランドシネマサンシャインで順次上映される。
「MANGA都市TOKYO」が明日開幕、ゴジラの襲撃マップや「AKIRA」資料など500点超
展示イベント「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」が明日8月12日に東京・国立新美術館で開幕する。本日8月11日にプレス内覧会が行われた。
「ルパンVS複製人間」「カリオストロの城」「時をかける少女」が池袋で順次上映
「ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)」「ルパン三世 カリオストロの城」「時をかける少女」が、8月21日より東京・池袋のグランドシネマサンシャインにて順次上映される。
新海誠監督作品、「ソードアート・オンライン」、劇場版「名探偵コナン」ほか多数
自宅で過ごす時間が増えた人も多いであろう昨今の状況下、コミックナタリーでは無料で観られるアニメを配信先・放送チャンネルごとに紹介する。特にゴールデンウィークは暇を持て余す人も多いはず。これを機に気になっていた作品や、振り返りたい作品を観てみては。本記事では、本日5月1日から6日までの間に視聴できる作品の一部をまとめた。ページ下部には、無料公開されているアニメのニュース記事をリンクしているので、そちらもチェックしよう。
細田守の「サマーウォーズ」本日からHuluで無料配信
細田守の監督作「サマーウォーズ」が、本日5月1日の19時からHuluで無料配信される。
「サマーウォーズ」Huluで無料配信、本日から8月1日まで
細田守監督作「サマーウォーズ」が、本日5月1日19時から8月1日までHuluで無料配信される。
エヴァ、AKIRAの資料が集合!アニメや特撮と東京の関わりたどる展覧会が開催
展示イベント「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」が、東京・国立新美術館にて8月12日から11月3日まで開催される。
マンガ・アニメ・ゲーム・特撮と“東京”の関係を辿る展覧会、国立新美術館で開催
日本のマンガやアニメを扱った展覧会「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」が、東京・国立新美術館にて7月8日から9月22日まで開催される。開催にあたり、去る2月26日に記者発表会が行われた。
細田守の5作品がよみうりランドとコラボ、「サマーウォーズ」特別展も
スタジオ地図・細田守とコラボしたテーマパーク「SUMMER WARS EXPERIENCE PARK in よみうりランド」が、東京・よみうりランドに誕生する。
「サマーウォーズ」など細田守5作品のコラボエリア、よみうりランドに今春登場
映画「サマーウォーズ」をはじめとする細田守監督作品と東京・よみうりランドのコラボイベント「SUMMER WARS EXPERIENCE PARK in よみうりランド」が、3月20日から6月7日まで開催される。
共通点は“子供”、細田守と「レ・ミゼラブル」監督ラジ・リが語り合う
フランス映画「レ・ミゼラブル」の試写会が本日2月17日に東京・スペースFS汐留で行われ、監督のラジ・リとゲストの細田守が登壇した。
細田守ら「レ・ミゼラブル」にコメント寄稿、森達也「ラストに僕は希望を持ちたい」
フランス映画「レ・ミゼラブル」より、空族、細田守、森達也らのコメントが到着した。
「サマーウォーズ」フィルムコンサート6月に開催、特典付きシートも販売
「『サマーウォーズ』フィルムコンサート」が、6月6日に東京・Bunkamura オーチャードホールで開催される。
「サマーウォーズ」10周年のフィナーレ飾るフィルムコンサートが6月に
映画「サマーウォーズ」のフィルムコンサートが、6月6日に東京・Bunkamura オーチャードホールにて開催される。
「サマーウォーズ」4DX版入場特典はチケットホルダー、細田守コメントも
映画「サマーウォーズ」4DX版の入場者にチケットホルダーがプレゼントされる。
細田守から「サマーウォーズ」4DX版公開に向けコメント、入場者プレゼントも決定
「サマーウォーズ」4DX版の公開に向け、監督を務めた細田守からコメントが到着。あわせて入場者プレゼントの配布が決定した。
サマーウォーズ10周年ストア、キングカズマらのこけしやOZのラグマットなど
映画「サマーウォーズ」の公開10周年プロジェクト「《UP DATE》」の一環として、本作のポップアップストアが東京・渋谷PARCOにて1月24日から2月11日まで開催される。
「サマーウォーズ」ストア開店、仮ケンジこけしや夏希のピアスがラインナップに
細田守監督作「サマーウォーズ」の公開10周年を記念したポップアップストアが、1月24日より東京・渋谷PARCOのTokyo Otaku Mode TOKYOでスタートする。
斎藤工、橘ケンチ、満島真之介、細田守が「パラサイト」を絶賛!コメント動画解禁
「パラサイト 半地下の家族」より、著名人のコメント動画が到着。斎藤工、橘ケンチ(EXILE、EXILE THE SECOND)、満島真之介、細田守、荻上チキが名を連ねた。