虹の黄昏のトップへ戻る
さらば森田、虹の黄昏、ぼく脳が映画「ウィーアーリトルゾンビーズ」に出演
さらば青春の光・森田、虹の黄昏、ぼく脳が6月14日(金)公開の映画「ウィーアーリトルゾンビーズ」に出演している。彼らの登場シーンを切り取った場面写真がお笑いナタリーに到着した。
マセキのお笑いフェスにナイツ、三四郎、ラバガ、紺野ぶるま、ダニエルズら
マセキ芸能社主催のお笑いライブ「真夏の笑フェス2019」が7月30日(火)に東京・上野不忍池水上音楽堂で開催される。
Aマッソ、街裏ぴんく、かが屋らをいち早く特集した「冗談手帖」全話配信決定
鈴木おさむと曽田茉莉江がMCを務めるお笑い番組「冗談手帖」「冗談騎士」(共にBSフジ)がFODおよび大阪チャンネルで配信されることが決定した。
かが屋やきつねのカバーネタ祭りで幕開け「K-PRO一週間ぶっ通し興行」
来月5月21日(火)から5月27日(月)までの一週間、K-PROが「K-PRO一週間ぶっ通し興行」と題したイベントを実施する。
ザコシ、オジオズ、ナイツ、にゃんこ、かが屋、河邑ミクら「やついフェス」参加
エレキコミックやつい主催のイベント「YATSUI FESTIVAL! 2019」の第4弾アーティストが発表され、多数の芸人がラインナップに加わった。
「やついフェス」にトリプルファイヤー、吉澤嘉代子、リリスク、ノンラビら50組
6月15、16日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のライブイベント「YATSUI FESTIVAL! 2019」の出演アーティスト第4弾が発表された。
昨日のカレーを温めて、小田急沿線への感謝込めて1300人規模の無料ライブ
来週4月2日(火)、昨日のカレーを温めてが「大感謝!小田急沿線盛り上げライブ」と題した無料ライブを神奈川・相模女子大学グリーンホールで開催する。
虹の黄昏、馬鹿よ貴方は、魔族が初トークライブ
虹の黄昏、馬鹿よ貴方は、魔族がトークライブ「第1回バコバコアパッチトーク∞~死ぬのは奴らだ~」を2月23日(土)、東京・シアターミネルヴァにて開催する。
山籠もり中のマッハスピード豪速球や渋谷の金属バットを捉えた芸人写真展
2019年2月1日(金)から2月28日(木)まで、写真家・TOWAが芸人をテーマにした写真展「AROUND COMEDY STAGES 写真展」を東京・阿佐ヶ谷ロフトAで開催する。
レイザーラモン寄席にインポッシブル、エル・カブキ、ファイヤーサンダーら集結
1月24日(木)に「レイザーラモン寄席」と題したライブが東京・駅前劇場に開催され、レイザーラモンのほか、インポッシブル、エル・カブキ、ガーリィレコード、かが屋、ジャンゴ、どぶろっく、虹の黄昏、日本エレキテル連合、馬鹿よ貴方は、ファイヤーサンダーが出演する。
シャララ栗原&シャラ~ペによる新たなお笑いライブ制作団体「ザクセス」誕生
シャララ栗原とシャラ~ペが、新たなお笑いライブ制作団体「ザクセス」を立ち上げた。
虹の黄昏“ハイパー大作SFアクション”「地球最後の日」にトンツカタン、街裏ぴんく
10月22日(月)、東京・なかの芸能小劇場にて虹の黄昏、スルメ、ただし×こうじ、小豆まりちゃんズ、ADマーフィーが出演するライブ「虹の黄昏のサヨナラ人類!!!!!!地球最後の日」が開催される。
錦鯉の寄席にザコシ、虹の黄昏、街裏ぴんく、ランジャタイ、三浦マイルドら
10月15日(月)、錦鯉がキュレーターを務めるネタライブ「しぶロフ寄席 ~キュレーターは錦鯉~」が東京・LOFT9 Shibuyaで開催される。
ウエストランド井口が10公演ぶっ通しの耐久ライブ、河本は裏で5時間半トーク
ウエストランド井口が主役を務めるK-PRO耐久ライブの第6弾「井口カーニバル」が9月23日(日)に東京・新宿バティオスで開催される。
永野44歳の誕生会、虹の黄昏、モグライダー、パーティ内山、レッドガオが祝う
永野の生誕イベント「永野さん44歳の誕生会~ありがとう。」が9月1日(土)深夜、東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
虹の黄昏「男根♂マッスルスティックGYM」にエレキテル、日本クレール迎える
虹の黄昏が「虹の黄昏の男根♂マッスルスティックGYM~超夏BEASTIE CAMP FIRE 2018~」を8月12日(日)、東京・なかの芸能小劇場で開催する。
大自然「冗談騎士」でリズムネタ挑戦、歌が嫌いな白井の秘策とは
明日7月11日(水)放送の「冗談騎士」(BSフジ)に大自然がゲスト出演する。
新道がランジャ、エル・カブキ、錦鯉、虹の黄昏、モグライダーと2時間語り合う
来月7月21日(土)、馬鹿よ貴方は新道が「新道竜巳の打ち合わせ」と題したライブを東京・なかの芸能小劇場で開催し、ランジャタイ、エル・カブキ、錦鯉、虹の黄昏、モグライダーがゲスト出演する。
虹の黄昏「俺たちとお客さんの決闘」単独ライブをほぼノーカットで放送
先月5月に東京・なかの芸能小劇場にて開催された虹の黄昏の単独ライブの様子が、今週6月22日(金)と来週6月29日(金)の2週にわたってCSテレ朝チャンネル1にて前後編で放送される。
ライブシーンの熱気伝える芸人写真展、モグライダーやランジャタイが作品に
7月16日(月・祝)から7月22日(日)までの1週間、写真家・TOWAが芸人をテーマにした写真展「AROUND COMEDY STAGES 写真展」を東京・阿佐ヶ谷ロフトAで開催する。
マセキ主催「笑フェス」に三四郎、アイデンティティ、にゃんこスターら
マセキ芸能社主催のお笑いライブ「真夏の笑フェス2018」が8月2日(木)に東京・上野不忍池水上音楽堂で開催される。
虹の黄昏、ななまがり、街裏ぴんく、モグライダーら野見隆明氏と戯れる
お笑いライブ「メンタンピンどらどら」の特別編「メンタンピンどらどらSP」が5月25日(金)に東京・ハイジアV-1で開催される。
レインボー「冗談騎士」で映画を題材にネタ作り、あいなぷぅの親睦会企画も
明日5月16日(水)放送の「冗談騎士」(BSフジ)にレインボーがゲスト出演する。
ゆにばーす・はらVSパーパーあいなぷぅ「冗談騎士」でピンネタ対決
明日5月9日(水)放送の「冗談騎士」(BSフジ)にて、ゆにばーすとパーパーが「お題ネタバトル」に挑む。
ダブルブッキングが“震えるような地下芸人”を集める新ネット番組始動
ダブルブッキングの新ネット番組「ダブルブッキングのぶるぶるサーカス」がYouTubeにて5月1日(火)にスタートする。
「やついフェス」第4弾でクロマニヨンズ、のん、BiSH、大友良英ら68組
6月16、17日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のイベント「YATSUI FESTIVAL! 2018」の出演者第4弾が発表された。
吉住が完成させた実験ネタに鈴木おさむ興奮「名作だと思う!」
明日4月18日(水)放送の「冗談騎士」(BSフジ)に吉住がゲスト出演する。
街裏ぴんくがキュレーターの寄席に桐野安生、かもめんたる、カナメストーンら
来月5月7日(月)、街裏ぴんくがキュレーターを務めるネタライブ「しぶロフ寄席 ~キュレーターは街裏ぴんく~」が東京・LOFT9 Shibuyaで開催される。
完熟フレッシュが初のコントに挑戦、設定は「先生と生徒」
明日4月11日(水)放送の「冗談騎士」(BSフジ)に完熟フレッシュがゲスト出演する。
虹の黄昏、マヂラブ、パーパーら6組が「冗談騎士」レギュラー抜擢で大喜び
虹の黄昏、マヂカルラブリー、パーパー、街裏ぴんく、ホタテーズ、どんぐりパワーズがお笑い番組「冗談騎士」(BSフジ)のレギュラーメンバーに選ばれた。