松浦真也のトップへ戻る
「まだまだ新人のつもりで」烏川耕一、25周年記念「ひょっとこ大大感謝祭」開催
烏川耕一が自身の芸能生活25周年を記念し、2月25日(日)に大阪・なんばグランド花月にて特別イベントを開催する。
とろサーモン、和牛、ミキ、かまいたちら15組漫才「オールよしもと初笑いSP」
明日1月2日(火)に生放送される「新春!オールよしもと初笑いスペシャル」(ABC)に、司会のトミーズとハイヒールのほか多くの吉本芸人が出演する。
小籔ら4座長の吉本新喜劇が元日深夜TBSに、FUJIWARAガイド
明後日1月1日(月・祝)深夜に「お正月限定!超豪華な吉本新喜劇SP」(TBS)が放送され、先日12月22日に大阪・なんばグランド花月にて行われた吉本新喜劇の特別公演の様子が届けられる。
笑い飯、ダイアン、和牛、ゴエ&岩部らフルスイングの5時間「オールザッツ漫才」
12月29日(金)に生放送される「オールザッツ漫才2017」(MBS)の出演者が発表された。
お察しー?しまーす!ザコシが徳永英明「ハンマーカンマー」で盛り上げる
昨日11月3日に行われた「KOYABU SONIC 2017 supported by タウンワーク」初日。ハリウッドザコシショウが徳永英明の「壊れかけのRadio」を「ハンマーカンマー」に替えて歌ったり、吉本新喜劇座長の酒井藍が川畑泰史と烏川耕一を従えてブルゾンあいwith K・Uを披露したりと、事前に発表されているタイムテーブルにはなかった演出でも観客を喜ばせた。
笑い飯西田「猫の大好きな部分を形にしてみた」、ボケ芸人合同アート展開幕
シャンプーハットこいで率いる「なにわボケの会」による展示イベント「なにわボケの会合同展 in大丸ミュージアム<梅田> ~よしもとボケ芸人によるアート展覧会~」が本日10月25日にスタート。これに先がけて昨日24日、会場の大阪・大丸梅田店15F 大丸ミュージアムにて開会宣言が行われた。
こいで、千鳥大悟、笑い飯西田、ダイアン西澤ら関西ボケ芸人のアート展開催
シャンプーハットこいで率いる「なにわボケの会」が10月25日(水)から10月30日(月)まで、大阪・大丸梅田店で「なにわボケの会合同展 in大丸ミュージアム<梅田> ~よしもとボケ芸人によるアート展覧会~」を開催する。
小籔千豊率いる吉本新喜劇ィズのデビューシングル、島木譲二や竜じいを歌う
吉本新喜劇の小籔千豊、宇都宮まき、松浦真也、金原早苗、チャットモンチーの福岡晃子からなる吉本新喜劇ィズのデビューシングル「Luck book new joy play?」が11月1日に発売される。
松浦真也「どこいこ」ロケ中に妻と合流、偶然近くにいたため
明日9月24日(日)放送の「やすとものどこいこ!?」(テレビ大阪)にすっちー、松浦真也がゲスト出演する。
かまいたち、すち子&真也が「歌ネタ王決定戦」舞台裏から生配信
明日9月20日(水)に生放送される「歌ネタ王決定戦2017」(MBS)の裏側を伝える同時生配信がMBS動画イズムにて実施される。
「マヨなか笑人」で酒井藍を徹底解剖、痩せていた頃の写真も公開
明日9月8日(金)放送の「マヨなか笑人」(読売テレビ)で展開されるのは、酒井藍にスポットを当てる企画「世間が知らないウラの顔 徹底解剖!何を隠そう新座長・酒井藍は!」。酒井のほか、芸人ゲストとして笑い飯・西田と銀シャリ鰻も出演する。
3人の天草四郎描く、そとばこまちのエンタテインメント時代劇「のうみん」
劇団そとばこまち「のうみん」が、9月8日から10日まで大阪・近鉄アート館で上演される。
「歌ネタ王」準決勝に75組参加、ナイツや三拍子ら漫才勢の活躍も目立つ
「歌ネタ王決定戦2017」の準決勝が7月27日に大阪・大丸心斎橋劇場、昨日31日に東京・きゅりあんホールで行われ、75組が出場した。
酒井藍座長就任公演&ドッキリ企画の2本立て、MBS「よしもと新喜劇」SP
明日7月29日(土)の「よしもと新喜劇」(MBS)では、7月31日(月)まで大阪・なんばグランド花月で行われている酒井藍の座長就任記念公演の様子を放送する。
みやぞん初登場「ギター芸人」フット後藤、くっきー、RGら演奏
明日7月27日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で「チョット弾けます ギター芸人2017」と題した企画が展開され、野性爆弾くっきー、レイザーラモンRG、フットボールアワー後藤、松浦真也、ANZEN漫才みやぞん、馬と魚が出演する。
東野MCネタ祭りで銀シャリとライスが米芸人対決、華大やチュートの漫才も
バラエティ特番「ネタ祭り2017 夏の陣」(ABC・テレビ朝日系)が来月8月6日(日)に放送され、東野幸治が「ネタ祭り実行委員長」を務めるほか、多くの芸人が出演する。
MIYAVI、「アメトーーク!」でフット後藤らギター芸人とセッション
明日7月27日(木)にテレビ朝日系で放送される「アメトーーク!」にMIYAVIが出演する。
笑い飯、ダイアン、スチャダラパーは皆勤賞、復活「コヤソニ」出演者第2弾
11月3日(金・祝)から5日(日)の3日間、大阪・インテックス大阪にて開催される「KOYABU SONIC 2017」の一部出演者が発表された。
藤崎マーケットが新婚・松浦真也宅に突撃「○○は大丈夫なのか?」アキナ初登場
本日6月29日(木)、「メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?」(MBS)にて藤崎マーケットのロケ企画「テレビレギュラーゼロで結婚した芸人の食卓は大丈夫なのか?」が展開される。
中川家、天竺鼠、ゆりやん、ダイアンら「小籔座長東京公演」のゲストに
8月9日(水)から13日(日)にかけて東京・銀座ブロッサム 中央会館で上演される「吉本新喜劇 小籔座長東京公演2017」の回替わりゲストが発表された。
「吉本新喜劇 小籔座長東京公演」今年は銀座で、酒井藍ら出演
吉本新喜劇の小籔千豊が座長を務める「吉本新喜劇 小籔座長東京公演2017」が8月9日(水)から13日(日)にかけて東京・銀座ブロッサム 中央会館で上演される。
松浦真也が結婚、退団引き止めたギブソンのギター以上に大事な存在
吉本新喜劇の松浦真也が結婚。本日5月21日に囲み取材に応じて報告した。
信濃岳夫、NGKで初単独公演「オレの新喜劇」濱家、木崎、青空らゲスト多数
吉本新喜劇の信濃岳夫が5月26日(金)、大阪・なんばグランド花月にて単独ライブ「信濃岳夫単独公演 オレの新喜劇」を開催。ゲストに吉田裕、諸見里大介、松浦真也、酒井藍といった新喜劇の仲間や、かまいたち濱家、祇園・木崎、からし蓮根・青空ら漫才師などを迎える。
「KOYABU SONIC」3年ぶり復活、チャット福岡晃子ら吉本新喜劇ィズも出演決定
吉本新喜劇座長・小籔千豊がプロデュースするライブイベント「KOYABU SONIC」が、11月3~5日の3日間にわたり大阪・インテックス大阪5号館および2号館で開催される。
コヤソニ復活!3DAYS開催、小籔がめだかへ「命ある限り歌って」
「KOYABU SONIC 2017」が11月3日(金・祝)から5日(日)の3日間、大阪・インテックス大阪にて開催される。
酒井藍主演の新喜劇映画「女子高生探偵 あいちゃん」NMB48に扮して潜入調査
吉本新喜劇の酒井藍が主演を務める映画「よしもと新喜劇映画 女子高生探偵 あいちゃん」が、4月20日(木)から4月23日(日)に開催される「島ぜんぶでおーきな祭 第9回沖縄国際映画祭」の「TV DIRECTOR'S MOVIE」部門に出品される。
酒井藍がガッキーのポジション、よしもと新喜劇メンバーで恋ダンス
本日12月6日、MBSのYouTube公式チャンネルにて「よしもと新喜劇」(MBS)のメンバーによる「恋ダンス」の動画が公開された。
ゆたかな真也は一の介、清水けんじが「東京グランド花月」でユニットネタ
来年2017年1月5日(木)から8日(日)まで東京・東京芸術劇場 プレイハウス(中ホール)で開催される「東京グランド花月」の特別公演の詳細が発表された。
来年1月の「東京グランド花月」にライス、かまいたち、ミキら登場
来年2017年1月5日(木)から8日(日)の4日間、東京・東京芸術劇場 プレイハウス(中ホール)にて「東京グランド花月」が開催される。
武将様の宴「戦国音楽祭」オールナイトで、ゲストにダイアン西澤、吉本新喜劇ィズ
「戦国音楽祭~今宵は朝まで呑んで歌ってどんちゃん騒ぎの巻~」が11月18日(金)に大阪・なんばグランド花月にてオールナイトで開催される。