松浦真也のトップへ戻る
名探偵すち子が座員の浮気調査、「よしもと新喜劇」2時間SP
明日10月19日(土)、「よしもと新喜劇 秋のすち子2時間SP」(MBS)が放送される。
「このメンバーどやねん!?」小籔が説教しまくる吉本新喜劇の新番組、座員からの逆襲も
小籔千豊がMCを務める新番組「よしもと新喜劇NEXT~小籔千豊には怒られたくない~」(MBS)が10月9日(水)にスタートする。
吉本新喜劇ィズの新曲完成、小籔作詞の失恋ソング
吉本新喜劇ィズの新曲「Bicycle Beach」が9月11日に各ダウンロードサイトで配信開始される。
とにかく明るい安村、マジメイト大槻ら異彩放つ歌ネタ王準決勝、発表はLINE LIVE
「歌ネタ王決定戦2019」の準決勝が8月5日に大阪・大丸心斎橋劇場で、昨日8月7日に東京・きゅりあん小ホールで行われ、合計72組が出場した。
吉本新喜劇ワールドツアーすっちー&酒井藍班のライブビューイング決定
「吉本新喜劇ワールドツアー~60周年 それがどうした!~」9月7日(土)大阪・なんばグランド花月公演のライブビューイングが決定した。
お~い!久馬「続けてたらええこともある」月刊コント10周年公演に念願の関根勤
お~い!久馬が毎月開催しているコント公演「月刊コント」が10周年を迎え、その記念公演「10周年グランド号」が7月26日(金)、大阪・なんばグランド花月で開催される。
街裏ぴんく、見取り図、デルマパンゲ、ユースフルデイズら「歌ネタ王」準決勝へ
「歌ネタ王決定戦2019」(MBS)の予選第3エントリー通過者が発表された。
「風とロック芋煮会」第3弾でTHE BACK HORN、ホルモン2号店、高橋優ら追加
9月7、8日に福島・しらさかの森スポーツ公園で行われるイベント「風とロック芋煮会2019 イモニー村祭り」の出演アーティスト第3弾が発表された。
吉田裕&松浦真也が「どこいこ!?」登場、新しい乳首ドリルの材料探し
明日4月21日(日)放送の「やすとものどこいこ!?」(テレビ大阪)に吉田裕と松浦真也がゲスト出演する。
大阪人が意外と知らない吉本新喜劇の逸話を再現ドラマで、せいやは利きザッパに挑戦
明日3月6日(水)に「祝60周年!大阪人も知らんかったよしもと新喜劇」(MBS)が放送される。
吉本新喜劇ワールドツアーのライブビューイング決定、各班メンバーも発表
3月28日(木)にスタートする「吉本新喜劇ワールドツアー ~60周年 それがどうした!~」のライブビューイング実施が決定した。
街裏ぴんく、スーパー3助、ちゅうえい、しゅんP、守谷日和ら「R-1」準々決勝へ
本日1月29日、「R-1ぐらんぷり2019」3回戦の大阪会場合格者と追加合格者が発表され、準々決勝の全出場者が出そろった。
霜降り明星、和牛、ジャルジャルら14組が漫才「オールよしもと初笑いSP」
明日1月2日(水)に「新春!オールよしもと初笑いスペシャル」(ABC)が放送され、トミーズとハイヒールが司会を務める中、霜降り明星、和牛、ジャルジャル、ミキ、ギャロップら14組が漫才を披露する。
ミキや霜降り明星の運勢占う企画も、元日深夜に「吉本新喜劇SP」
明日1月1日(火・祝)深夜に「お正月限定!超豪華な吉本新喜劇SP」(TBS)が放送される。
NGKで吉本新喜劇のカウントダウン「A HAPPY ぴゅー YEAR!! 2019」
12月31日(月)、大阪・なんばグランド花月にて吉本新喜劇によるカウントダウンイベント「A HAPPY ぴゅー YEAR!! 2019」が開催される。
「オールザッツ漫才」MCはアキナ、和牛、アインシュタイン、ネタバトルにも出場
12月29日(土)深夜に放送される「オールザッツ漫才」(MBS)の出演者が発表された。
「ウチのガヤ」で阿部サダヲ&吉岡里帆が芸人とギネス挑戦、歌ネタ王・メンバーも
明日10月9日(火)放送の「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)にて、“ガヤ芸人”たちが阿部サダヲ、吉岡里帆を特技や芸でおもてなしする。
レキシ新喜劇、吉田裕「稲穂で乳首ドリルすな!」コラボ満載のコヤソニ最終日
小籔千豊主宰のライブイベント「KOYABU SONIC 2018」が9月15日から3日間、大阪・インテックス大阪にて開催された。
トット、ヤンシー&マリコンヌ、ラニーノーズ「歌ネタ王」決勝まであと一歩
トット、ヤンシー&マリコンヌ、ラニーノーズが、「歌ネタ王決定戦2018」敗者復活投票の上位3組に勝ち残った。
「歌ネタ王」決勝ネタ順が決定、敗者復活戦には三拍子、セルスパ、トットら
本日8月20日、歌ネタのNo.1を決定するコンテスト「歌ネタ王決定戦2018」(MBS)の決勝進出者発表会見が行われ、決勝のネタ順や敗者復活戦の出場者が明らかになった。
「歌ネタ王決定戦」準決勝、田口合奏団ら個性派ユニットや初登場コンビも奮闘
歌ネタのNo.1を決定するコンテスト「歌ネタ王決定戦2018」の準決勝が、7月30日に大阪・よしもと漫才劇場で、8月3日(金)に東京・関交協ハーモニックホールで実施された。
ひょっこりはんがNGKで新喜劇を体験、諸見里「Mr.オクレ師匠の代役に」
7月23日(月)から8月31日(金)まで大阪・なんばグランド花月で「夏休み!お子サマーキャンペーン」が行われる。この概要発表会見が昨日7月17日に同劇場で行われ、吉田裕、松浦真也、信濃岳夫、森田まりこ、諸見里大介らが登壇した。
ミキ、きつね、トット、イージードゥダンサーズら「歌ネタ王2018」準決勝進出
歌ネタのNo.1を決定するコンテスト「歌ネタ王決定戦2018」の準決勝進出者65組が、本日7月6日に出揃った。
「風とロック芋煮会」にレキシ、BRAHMAN、でんぱ組、サイサイ、岡崎体育ら31組
箭内道彦が実行委員長を務めるイベント「風とロック芋煮会2018 KAZETOROCK IMONY学園」が、9月8、9日に福島・しらさかの森スポーツ公園で開催される。
チャットモンチーの音楽フェスに南キャン、野性爆弾、ガリチュウ福島、ミキら
7月21日(土)と翌22日(日)に徳島・アスティとくしまで開催される「チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2018 ~みな、おいでなしてよ!~」に多数の芸人が出演する。
チャットモンチー“全編打ち込み”のラストアルバム詳細、こなそんフェス全出演者も
7月をもって“完結”することを発表しているチャットモンチーのラストアルバムの詳細が発表された。
「コヤソニ」今年も開催、まずは吉本新喜劇ィズと爆乳三姉妹の出演明らかに
「KOYABU SONIC 2018」が9月15日(土)から9月17日(月・祝)までの3日間、大阪・インテックス大阪にて開催される。
有田Pの指令でとろサーモン、ロッチ、東京ホテイソンら、葵わかなテーマにネタ
明日4月7日(土)にスタートする「有田Pおもてなす」(NHK総合)にとろサーモン、ロッチ、あがすけ、東京ホテイソン、どんぐりパワーズらが出演する。
「ウケタモンガチ」に太田プロからの刺客・アイデンティティが参戦
南海キャンディーズ山里がMCを務めるネタ番組「漫才・コント・音ネタトーナメント ウケタモンガチ!」(読売テレビ)の第8弾が来週3月26日(月)に放送される。
酒井藍がNMB48に扮して歌い踊る「女子高生探偵 あいちゃん」全国公開へ
昨年「島ぜんぶでおーきな祭」に出品された酒井藍の主演映画「よしもと新喜劇映画 女子高生探偵 あいちゃん」が、3月17日(土)より東京・シネ・リーブル池袋ほかにて全国公開される。