渕上舞のトップへ戻る
「ガルパン」総集編のBD/DVDが発売、シネマティック・コンサートもソフト化
「ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編」のBlu-ray / DVDが、2月23日に発売される。
創刊50周年「週刊少年ジャンプ」アニメ化作品の主題歌など50曲をノンストップで
「週刊少年ジャンプ」の創刊50周年を記念したコラボレーションCD「週刊少年ジャンプ50th Anniversary BEST ANIME MIX vol.1」が1月10日にリリースされる。
「ガルパン最終章」初日舞台挨拶、渕上舞「想像を遥かに超える迫力!」
アニメ「『ガールズ&パンツァー 最終章』第1話」の初日舞台挨拶が、本日12月9日に東京・新宿バルト9にて行われた。
「ガルパン 最終章」初日にあんこうチーム集結、尾崎真実が渕上舞に「みんなヤバい」
「『ガールズ&パンツァー 最終章』第1話」の初日舞台挨拶が本日12月9日、東京・新宿バルト9にて開催され、キャストの渕上舞、茅野愛衣、尾崎真実、中上育実、井口裕香、井澤詩織、オープニング主題歌を歌う佐咲紗花が登壇した。
「ガルパン最終章」本編の冒頭を特番で放送、入場者特典は週替わり
12月9日に劇場公開される「『ガールズ&パンツァー 最終章』第1話」の特別番組が、12月12日にBS11、16日にTOKYO MXにてオンエア。特番では第1話本編の序盤部分や、11月19日に実施された「大洗あんこう祭」の様子が放送される。
「ガルパン最終章」入場者特典が発表、本編の冒頭流す特番も放送決定
12月9日に封切られる「『ガールズ&パンツァー 最終章』第1話」の来場者特典が発表された。
声優活動10周年の渕上舞、Lantisよりソロデビュー
今年で声優活動10周年を迎える渕上舞が、Lantisよりソロデビュー。デビューアルバム「Fly High Myway!」が2018年1月24日にリリースされる。
ガルパンは5周年プロジェクトもいいぞ!「最終章」新キャラや博覧会など続々発表
本日10月7日に行われた「ガールズ&パンツァー」5周年プロジェクト発表会にて、同シリーズの新たな情報が発表された。
アニメ「シンデレラガールズ劇場」のトーク&ライブイベントが3月開催
テレビアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ シンデレラガールズ劇場」のイベント「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 すぷりんぐふぇすてぃばる 2018」が、2018年3月3日、4日に開催される。
宇宙戦艦ヤマト×ガルパン!両作を“極上爆音”で同時上映
現在公開中の「『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第一章『嚆矢篇(こうしへん)』」と、「ガールズ&パンツァー 劇場版」を“極上爆音”で同時上映するイベントが、3月12日に東京・立川シネマシティで開催される。
「ガヴドロ」追加キャストに水瀬いのり、井澤美香子、渕上舞、梅津秀行
うかみ原作によるテレビアニメ「ガヴリールドロップアウト」の放送が、1月9日にスタートする。その追加キャストが発表された。
「暗殺教室」福山潤が観客からの「抱いて!」にご満悦、原作者のサプライズ登壇も
アニメ映画「劇場版『暗殺教室』365日の時間」の舞台挨拶が本日11月20日に東京・新宿バルト9にて開催され、殺せんせー役の福山潤、潮田渚役の渕上舞、赤羽業役の岡本信彦、茅野カエデ役の洲崎綾が登壇した。
「暗殺教室」舞台挨拶に松井優征サプライズ登場「暗殺教室で1番泣いた」
松井優征原作による「劇場版『暗殺教室』365日の時間」の舞台挨拶が、本日11月20日に新宿バルト9にて開催された。
つんく♂制作の「アイドル事変」OP曲&ED曲、2017年初に連続リリース
テレビアニメ「アイドル事変」のオープニングテーマ「歌え!愛の公約」を含むシングルが2017年1月25日に、エンディングテーマ「Respect」を含むシングルが2月22日にリリースされる。
映画「暗殺教室」成長した渚と業の新設定画、来場者にはステッカー
松井優征原作による「劇場版『暗殺教室』365日の時間」の新たな設定画が公開された。
劇場アニメ「暗殺教室」福山潤ら登壇のトークイベント、ライブビューイング実施
11月19日に公開される「劇場版『暗殺教室』365日の時間」。11月20日に東京・新宿バルト9で開催されるトークイベントの、ライブビューイング実施が決定した。
映画「暗殺教室」大人になった渚と業が旧校舎で語り合う予告編
松井優征原作による「劇場版『暗殺教室』365日の時間」の予告編映像が、映画の公式サイトにて公開された。
劇場アニメ「暗殺教室」、新エピソードでは卒業から7年後のクラス会前日譚描く
アニメ映画「劇場版『暗殺教室』365日の時間」の最新ビジュアルが到着。同作に加えられる完全オリジナルエピソードの概要も明らかになった。
映画「暗殺教室」新エピソードは松井優征全面協力、詳細とビジュアルが公開
松井優征原作によるアニメ映画「劇場版『暗殺教室』365日の時間」が、11月19日から新宿バルト9ほかにて公開される。その最新ビジュアルと、これまで不明となっていた完全新作オリジナルエピソードの概要が発表された。
ガルパンはテレビでもいいぞ!「ガールズ&パンツァー 劇場版」WOWOWで放送
劇場アニメーション「ガールズ&パンツァー 劇場版」が、10月8日にWOWOWシネマで放送される。
ChouChoら出演の「ガルパン」オーケストラコンサート、追加公演決定
アニメ「ガールズ&パンツァー」シリーズの関連楽曲が演奏されるコンサート「ガールズ&パンツァー オーケストラ・コンサート ~Herbest Musikfest2015~ 追加公演」が2017年1月21日に大阪・大阪国際会議場 グランキューブ大阪で、1月27、28日に東京・東京オペラシティコンサートホールにて行われる。
アニサマ2016、BSプレミアムで6週連続中継
NHK BSプレミアムでは11月13日(日)~12月18日(日)の毎日曜日、特別番組「アニメソング史上最大の祭典~アニメロサマーライブ 2016~」をオンエアする。
「アイドル事変」1月にアニメ化、OP&EDはつんく♂プロデュース
2017年1月から放送されるテレビアニメ「アイドル事変」のオープニングテーマとエンディングテーマをつんく♂がプロデュースする。
デーモン閣下からデレマスまで、名うて&若手がたまアリ揺らしたアニサマ初日
8月26~28日、埼玉・さいたまスーパーアリーナで国内最大級のアニメソングイベント「Animelo Summer Live 2016 刻 -TOKI-」が開催された。本稿では初日26日公演の模様をレポートする。
「ガールズ&パンツァー」新作の制作決定、イベントの様子収めたBD/DVD発売も
昨日8月28日、神奈川・パシフィコ横浜で行われたアニメ「ガールズ&パンツァー」のイベント「第2次ハートフル・タンク・カーニバル」にて新作アニメ「ガールズ&パンツァー 最終章」の制作が発表された。
Tokyo 7th シスターズ、パシフィコ公演大成功!新規公演やリリースも決定
昨日8月21日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールにて、iOS / Android向け音楽ゲーム「Tokyo 7th シスターズ」のライブイベント「t7s 2nd Anniversary Live in PACIFICO Yokohama 16'→30'→34' -INTO THE 2ND GEAR-」が開催された。
新田恵海が声担当の1000ちゃん、“デビュー曲”のMVを解禁
1000ちゃんの楽曲「☆STARRY☆」のミュージックビデオショートバージョンがキングレコードのYouTubeで公開された。
Trident解散ライブBD特典の密着映像一部解禁
Tridentの映像「Tridentの奇跡」のダイジェスト版がフライングドッグのYouTube公式チャンネルで公開された。
アニサマ第5弾出演者にデレマス、OxT、ナノ
8月26~28日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催される、国内最大級のアニメソングイベント「Animelo Summer Live 2016 刻-TOKI-」の出演アーティストが追加された。
渕上舞と水瀬いのりが批評家大賞の新人声優賞に、「あのとき辞めなくてよかった」
第25回日本映画批評家大賞アニメ部門の授賞式が、本日5月25日に東京・東京芸術劇場にて開催され、新人声優賞に輝いた渕上舞と水瀬いのりが登壇した。