朝基まさしのトップへ戻る
久保ミツロウ描く冴羽獠など、ゼノンで北条司トリビュート
北条司のデビュー30周年を祝して、ゲスト作家によるトリビュートイラストなどを収めた画集が本日11月25日発売の月刊コミックゼノン2011年1月号(徳間書店)に付いてくる。
【11月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日11月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ヤンキー君とメガネちゃん」4周年で文房具セット当たる
本日10月20日に発売された週刊少年マガジン47号(講談社)にて、吉河美希「ヤンキー君とメガネちゃん」が4周年を迎えた。
【10月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月15日に発売される単行本をお知らせいたします。
【8月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
瀬尾公治「君のいる町」100回記念で人気投票じゃけえ
瀬尾公治「君のいる町」が本日8月4日に発売された週刊少年マガジン36・37合併号(講談社)にて連載100回を達成。これを記念してキャラクター人気投票が開催されている。
【6月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
北条司30thトリビュート展に冨樫義博、るーみっくら
北条司のデビュー30周年を記念して、本日5月14日発売の週刊コミックバンチ24号(新潮社)には豪華作家が北条キャラを描くトリビュートピンナップが収録されている。
コカ・コーラ×週マガ、10代限定サイトにエア・ギア番外編
日本コカ・コーラ株式会社の10代向けサイト「Coca-Cola Happy Teen's Club」には、週刊少年マガジン(講談社)とのコラボ企画第2弾として大暮維人「エア・ギア」の番外編がWEBマンガとして登場している。
アフタ、「カブのイサキ」が毎号連載&朝基が雑草女子描く
本日2月25日発売の月刊アフタヌーン4月号(講談社)より、これまで隔号連載だった芦奈野ひとし「カブのイサキ」が毎号連載化された。
朝基まさしの巨弾ミステリー、次号週マガより開幕
3月3日に発売される週刊少年マガジン14号(講談社)より、朝基まさし作画、キサラギリュウ原作のコンビによる新連載「BLACK OUT」がスタートする。
アフタ3月号、萩尾望都の化け猫シリーズ&連載陣サイン会
本日1月25日発売の月刊アフタヌーン3月号(講談社)に萩尾望都が登場。田中アコ原作、萩尾作画による「ハルカと彼方」前編が掲載されている。
北条司30周年、新條まゆ・井上雄彦らがトリビュート絵贈呈
北条司のデビュー30周年を記念して、ゲストマンガ家が北条作品のキャラクターを描く「北条司トリビュート・ピンナップ」が本日12月24日発売の週刊コミックバンチ2010年4・5合併号(新潮社)に収録されている。
コミックナタリーより、本日11月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
「シバトラ」完結、朝基まさしの新作は2010年春スタート
安童夕馬原作による朝基まさし「シバトラ」が、本日10月14日発売の週刊少年マガジン46号(講談社)にて最終回を迎えた。
「BLOODY MONDAY」シーズン2、次号マガジンからスタート
龍門諒原作、恵広史作画による「BLOODY MONDAY」が、10月14日発売の週刊少年マガジン46号(講談社)から連載を再開する。
サンデー・マガジンの原画展、京都でも開催
川崎市で9月13日まで行われている展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、10月10日より京都国際マンガミュージアムでも開催される。
サンデー・マガジン100作品の原画展、川崎で開催
週刊少年サンデー(小学館)と週刊少年マガジン(講談社)、1959年に同時創刊された2大少年誌の50年史を紐解く展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、7月18日から9月13日にかけて川崎市市民ミュージアムで開催される。
少年ライバル7月号に「金田一」と「シバトラ」の番外編
月刊少年ライバル(講談社)は、少年マガジン系列連載作品の番外編を掲載していく「プレミアム番外編読み切りシリーズ」を発売中の7月号より開始する。第1弾は、週刊少年マガジン(講談社)の人気タイトル「金田一少年の事件簿」と「シバトラ」の番外編だ。
少年ライバル1周年、コラボにゲストでお祭り騒ぎ
月刊少年ライバル(講談社)は4月4日に発売される5月号にて創刊1周年を迎える。5月号からの少年ライバルは、1周年を祝した記念企画が目白押しとなる。