置鮎龍太郎のトップへ戻る
秋元康企画・堤幸彦総合演出「アドレナリンの夜」男性出演者57名がジャンルをまたぎ大集結
秋元康が企画・原作、堤幸彦が総合演出を担う、リーディングシアター「アドレナリンの夜」が9月24日から10月9日まで東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)にて上演される。
中村鷹之資が初日アフタートークに登壇決定、“声の歌舞伎”「こえかぶ」
「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎 ~雪の夜道篇~」公式アンバサダーを務める中村鷹之資が、10月7日19:00開演の初日公演のアフタートークに登壇することが決定した。
新テニミュ「The Third Stage」アメリカ・日本・ドイツ・フランス代表30人のビジュアル
許斐剛原作による「ミュージカル『新テニスの王子様』The Third Stage」のキャラクタービジュアルが解禁された。
本日30周年!「地獄先生ぬ~べ~」記念企画続々、マンガ全話にTVアニメも無料公開
真倉翔原作による岡野剛「地獄先生ぬ~べ~」が本日8月24日に誕生30周年を迎えた。これを記念し、電子版全巻の無料配信や、TVアニメでぬ~べ~役を務めた置鮎龍太郎がナレーションを担当する記念PV公開、TVアニメの無料配信などの記念企画が続々と展開される。
「るろうに剣心」御庭番衆役に置鮎龍太郎、吉野裕行、落合福嗣、稲田徹
和月伸宏原作によるTVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の第6弾PVとストーリービジュアルが到着。四乃森蒼紫が御頭を務める御庭番衆のキャストも発表された。
「イケナイ教」10月4日より放送、杉田智和&早見沙織がイケナイことに挑戦する番組も
TVアニメ「婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む」の放送開始日が10月4日に決定。併せて、アレン・クロフォード役・杉田智和とシャーロット・エヴァンズ役・早見沙織が出演する番組が、明日8月23日20時よりYouTubeとニコニコ動画にてスタートすることが発表された。
“声の歌舞伎”「こえかぶ」公式アンバサダーに中村鷹之資就任「私も楽しみです!」
「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎 ~雪の夜道篇~」の公式アンバサダーに中村鷹之資が就任した。
「イケナイ教」10月放送開始、本ビジュアル&PV第2弾公開 OPテーマは緋月ゆいが担当
TVアニメ「婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む」が、10月よりTOKYO MX、BSフジ、AT-Xで放送決定。合わせてPV第2弾、本ビジュアル、オープニングテーマ情報が公開された。
新テニミュ「The Third Stage」リョーマらU-17の代表たち収めたキービジュアル
許斐剛原作による「ミュージカル『新テニスの王子様』The Third Stage」のキービジュアルが公開された。
声優たちが古典歌舞伎を朗読「こえかぶ」第2弾に内田夕夜・斎賀みつきら
声優たちが出演する「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎 ~雪の夜道篇~」が、10月7日から9日まで東京・草月ホールで上演される。
「イケナイ教」ナタリア役は前田佳織里、シャーロットの妹でエヴァンズ家の跡取り
TVアニメ「婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む」のナタリア・エヴァンズ役を前田佳織里が演じることが明らかになった。
武内駿輔、朴ろ美、小野大輔、斎賀みつきら11名が「バービー」吹替版に参加
「バービー」日本語吹替版の新たなキャストが武内駿輔、朴ろ美、小野大輔、斎賀みつき、沢城みゆき、置鮎龍太郎、諏訪部順一、坂本真綾、下野紘、早見沙織、本田貴子であることがわかった。
本日7月8日(土)放送開始の2023年夏アニメ
本日7月8日(土)に放送がスタートする新作アニメの情報をまとめました。コミックナタリーでは2023年夏アニメ作品まとめを公開中。
アニメ「イケナイ教」第1話の場面カット、楽曲「イケナイこと」を収めた新映像公開
TVアニメ「婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む」の今秋放送に先がけ、第1話の場面カットと、音楽担当・甲田雅人が作曲した楽曲「イケナイこと」を収めた新たな映像が公開された。
朗読劇「星降る街」2023年版、星を囲んだビジュアル解禁
7月に上演される「朗読劇『星降る街』2023」のビジュアルが解禁された。
「ガンダムSEED DESTINY」BD-BOXの収納ボックス公開 Web投票企画の結果発表
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Complete Blu-ray BOX」の収納ボックスのデザインが公開された。
アニメ「イケナイ教」カピバラのゴウセツ役に置鮎龍太郎、フェンリルのルゥは種崎敦美
TVアニメ「婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む」の追加キャストが発表された。ゴウセツ役を置鮎龍太郎が、ルゥ役を種崎敦美が担当する。
「テニフェス2023」冒頭から“氷帝コール”が炸裂、生アフレコではナンパ合戦を展開
許斐剛原作によるTVアニメ「テニスの王子様」シリーズの声優陣が集結するイベント「テニプリフェスタ 2023 U-17 WORLD CUP」が、6月3日と4日の2日間にわたり、神奈川・横浜アリーナで開催された。本記事では去る6月4日に昼、夜と2公演が行われたうち、昼公演の模様をレポートする。
「終末のワルキューレII」後編は7月12日配信開始 稲田徹・置鮎龍太郎・浪川大輔が出演
梅村真也・フクイタクミ・アジチカ原作によるアニメ「終末のワルキューレII」後編・釈迦戦の、Netflixでの独占配信開始日が7月12日に決定。合わせて追加キャスト、第3弾キービジュアルが公開された。
「Paradox Live」村瀬歩・古川慎・愛美が初参加のライブ、新曲2曲もサプライズ解禁
HIP HOPを題材にしたメディアミックスプロジェクト「Paradox Live(パラドックスライブ)」のライブイベント「Paradox Live Dope Show 2023」が去る5月21日に千葉・幕張メッセイベントホールにて開催され、キャスト総勢26人が出演した。
前進座が初代国立劇場でラスト公演「魚屋宗五郎」「風薫隼町賑」、ゆかりのゲストも
前進座 五月国立劇場公演「魚屋宗五郎ー新皿屋舗月雨暈ー」「風薫隼町賑―舞踊かっぽれ―」が、本日5月9日に東京・国立劇場 大劇場で開幕した。
朗読劇「星降る街」2023年版が決定、主人公役に土岐隼一&増田俊樹
「朗読劇『星降る街』2023」が、7月8・9日に東京・大手町三井ホールで上演される。
朗読劇「鴨の音 第四夜」上演決定、初参加の小野賢章・佐倉綾音・三石琴乃に中井和哉も
「世界文化遺産 下鴨神社 朗読劇 鴨の音 第四夜」が10月21・22日に京都・下鴨神社で開催される。
鬼滅「刀鍛冶の里編」半天狗の分身役は梅原裕一郎、石川界人、武内駿輔、斉藤壮馬
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」の追加キャストが発表された。
鬼滅「刀鍛冶の里編」BD/DVD1巻ジャケは蜜璃、上弦の鬼集結の舞台挨拶映像も収録
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」Blu-ray / DVDが、全6巻で発売決定。6月21日に発売される1巻のジャケットイラストが公開された。
「『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」ED主題歌は梶浦由記×MAN WITH A MISSION×miletのコラボ曲
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」のエンディング主題歌が、miletとMAN WITH A MISSIONのコラボ楽曲「コイコガレ」であることが発表された。
本日4月9日(日)放送開始の2023年春アニメ
本日4月9日(日)に放送がスタートする新作アニメの情報をまとめました。コミックナタリーでは2023年春アニメ作品まとめを公開中。
「テニプリフェスタ2023」KV公開、緑川光・諏訪部順一・安元洋貴・相葉裕樹らも出演
許斐剛原作によるTVアニメ「テニスの王子様」シリーズのイベント「テニプリフェスタ 2023 U-17 WORLD CUP」のキービジュアル、追加キャストが公開された。
「声優アワード」W受賞の種崎敦美が涙ながらに「ダイくん、ありがとう」と愛を叫ぶ
「第十七回 声優アワード」授賞式が、本日3月11日に東京・文化放送メディアプラスホールで開催された。
「第十七回 声優アワード」主演声優賞に安済知佳・江口拓也、種崎敦美は助演とのW受賞
「第十七回 声優アワード」各賞の受賞者が、本日3月11日に発表された。