遠藤ミチロウのトップへ戻る
大友良英「フェスFUKUSHIMA!」今年のテーマは盆踊り
8月15日に福島・街なか広場にて入場無料イベント「フェスティバルFUKUSHIMA!2013」が開催される。
STANCE PUNKS初ベスト発売を豪華すぎる面々が祝福
結成15周年を迎えるSTANCE PUNKSが初のベストアルバム「STANCE PUNKS MANIA 1998-2012」を明日6月5日にリリースする。
新宿red clothの10周年をコレクターズ、DOESら祝福
東京・東新宿のライブハウス、新宿red cloth(レッドクロス)のオープン10周年を記念して、8月1日より連日にわたりアニバーサリーライブが開催される。
アラバキ「GTR祭」にMIYAVI、さわお、生形らギタリスト
宮城・エコキャンプみちのくにて、本日4月27日から28日に野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.13」が開催される。このフェスで両日にわたって行われるギターセッション企画「GTR祭2013」の出演アーティストが追加された。
音速、俊美らアラバキ「風とロック」ステージで東北支援
4月27、28日に宮城・エコキャンプみちのくで開催される野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.13」。その27日公演の「風とロック 荒吐 LIVE福島 CARAVAN日本」ステージの詳細が明らかになった。
荒吐MONGOL800に民生、スペアザ、細美、登紀子ら参加
宮城・エコキャンプみちのくで4月27~28日に野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.13」が開催。このフェスに出演するMONGOL800と忌野清志郎トリビュートライブのゲストアーティストが発表された。
「アラバキ」フラカンステージに増子直純、山田将司らゲスト
4月27、28日に宮城・エコキャンプみちのくで開催される野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.13」。この27日公演に出演するフラワーカンパニーズのステージ詳細が発表された。
「アラバキ」追加発表で岡村靖幸、envy、子供ばんどら
4月27、28日に宮城・エコキャンプみちのくで開催される野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.13」の追加出演者およびタイムテーブルが発表された。
OKAMOTO'Sと黒猫が合体、アラバキで清志郎カバーライブ
宮城・エコキャンプみちのくで開催される野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.13」で、4月28日に恒例の忌野清志郎トリビュートライブを実施。このステージのハウスバンドメンバーが発表された。
ボーカル&ギターは若大将!加山雄三「アラバキ」光臨
4月27、28日に宮城・エコキャンプみちのくで開催される野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.13」。このフェスの2日目に加山雄三が登場することが明らかになった。
アラバキに民生、9mm、サンボ、HIATUS、クラムボンら
4月27、28日に宮城・エコキャンプみちのくで開催される野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.13」の出演アーティスト第3弾が発表された。
ARABAKIアーティスト日割発表&「未来サミット」開催決定
4月27日と28日に宮城・エコキャンプみちのくで開催される野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.13」の出演日別ラインナップが発表された。
ミチロウ、PANTA、猛毒ら「パンク奥之院」でパンク回顧
イベント「パンク奥之院 ~ルーツ・オブ・パンク~」が4月26日に東京・新宿LOFTで開催される。
アラバキ第2弾でくるり、Ken Yokoyama、スペアザ、ポリら
4月27日と28日に宮城・エコキャンプみちのくで開催される野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.13」の第2弾出演アーティストが発表された。
アラバキ第1弾でバクホン、ハナレグミ、ZAZENら43組
4月27日と28日に宮城・エコキャンプみちのくで開催される野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.13」の第1弾出演アーティストが発表された。
還暦なんかブッとばせ!遠藤ミチロウ生誕祭がDVD発売
遠藤ミチロウの還暦記念ライブの模様を収録したDVD「RO KU DE NA SHI 遠藤ミチロウ生誕祭『Roll Over 60th』~還暦なんかブッとばせ!~」が明日11月28日にリリースされる。
渋さ知らズオーケストラ歌謡大全ツアー豪華ゲスト迎え開催
渋さ知らズが11月7日にカバーアルバム「渋彩歌謡大全」をリリースしたことを記念して、2013年2月に渋さ知らズオーケストラによるツアーが開催されることが決定した。
ノイズ電車やスターリンなど同時多発フェス映像15本公開
8月15日から26日まで12日間にわたって国内外の100を超える会場で同時開催されたイベント「フェスティバルFUKUSHIMA!」のライブ映像が、動画配信サイト「DAX(SPACE SHOWER Digital Archives X)」のYouTube公式チャンネルにて公開された。
雑誌EATERインタビュー集に90sアングラの貴重証言満載
地引雄一が編集長を務め1995年から2001年まで刊行された、日本のインディーズやオルタナティブシーンを紹介する雑誌「EATER」。この全8号から音楽シーンを中心にピックアップした31編のインタビューからなる単行本「EATER'90s インタビュー集:オルタナティブ・ロック・カルチャーの時代」が刊行された。
渋さ知らズ、多彩なゲスト迎えYMOや北島三郎らカバー
渋さ知らズが、彼らにとって初のカバーアルバム「渋彩歌謡大全(しぶさいかようたいぜん)」を11月7日にリリースする。
初音ミクパンクカバー集にINU、スターリン、人生、有頂天
日本のパンクロックを初音ミクが歌うカバー集「ミク★パンク 創世編」「ミク★パンク 80's オン キャプテンレコード」が10月24日に2枚同時リリースされる。
FREEDOMMUNEにデヴィ夫人、津田大介、嶺脇社長ら追加
8月11日に千葉・幕張メッセにて開催されるフリーライブイベント「FREEDOMMUNE 0<ZERO> A NEW ZERO」の追加出演アーティストが発表された。
日本マドンナ、3rdミニアルバムは「バンドやめろ」
日本マドンナが3rdミニアルバム「バンドやめろ」を6月6日にリリースする。
ザ・スターリン伝説30年後の真実に吉田豪が迫る
ザ・スターリンの解散コンサートを完全収録したアルバム「I was THE STALIN ~絶賛解散中~ 完全版」がリリースされたことを記念して、バンドの中心人物だった遠藤ミチロウ(Vo)にプロインタビュアーの吉田豪がロングインタビューを敢行。この模様をナタリーPower Pushにて公開した。
ミチロウ率いるビデオ・スターリン、唯一のアルバム豪華復刻
THE STALIN解散後の遠藤ミチロウを中心に1987年から約1年間活動していたバンド、ビデオ・スターリンの唯一のアルバム「MINUS ONE」が3月14日に豪華仕様で再発されることが決定した。
未発表音源7曲!スターリン幻のマスターテープ28年ぶり発掘
THE STALINの解散ライブの音源を完全収録した2枚組CD「I was THE STALIN ~絶賛解散中~ 完全版」が3月14日に発売されることが決定した。
宮沢正一トリビュートにECD、割礼、インキャパ、ミチロウら
1980年代に活動し、サイケデリックなパンクロックで特異な存在感を放ったザ・ラビッツ、およびその中心人物である宮沢正一のトリビュートアルバム「TRIBUTE TO 宮沢正一&ザ・ラビッツ / 死んでこの世にやって来た」が12月24日にリリースされる。
渋さ知らズ大オーケストラ新春公演にミチロウ&中川敬が参加
新春恒例となっている渋さ知らズ大オーケストラによるライブが2012年1月9日に東京・Shibuya O-EASTで開催される。
大友良英、宇川、ミチロウ、坂本龍一ら共著の福島フェス本
大友良英の著書「クロニクルFUKUSHIMA」が青土社から発売された。
世界同時多発フェス福島にスターリン246、魂、頭脳警察ら
8月15日に福島・四季の里&あづま球場で行われる入場無料フェス「8.15世界同時多発フェスティバル FUKUSHIMA!」の追加出演アーティストが発表された。