ケビンスのトップへ戻る
ヨシモト∞ホールがファンクラブ開設や3年半ぶりポスター刷新を発表 通常衣装アクスタも発売
東京・ヨシモト∞ホールが2024年10月より、ファンクラブの開設やレギュラー公演のタイトル変更、劇場ロビーの装飾変更を行うことを発表した。
エバースがコンビ大喜利「AUN」初挑戦 ナイチン、ひつじねいり、予選勝者のフランツも本戦へ
10月26日(土)に東京・一ツ橋ホールで開催される「第8回AUN~コンビ大喜利王決定戦~」本戦出場者第2弾が発表された。コンビ大喜利に初挑戦するのはエバース。また過去大会に出演経験のあるナイチンゲールダンス、ひつじねいり、そして本日9月20日に実施された予選を勝ち上がったフランツの出場も決定した。
かが屋加賀が芸人20組をそれぞれの思い出の地で撮影 写真集「芸人地図」発売
「かが屋・加賀翔撮影写真集『芸人地図』」(東京ニュース通信社)が11月15日に発売される。加賀は月刊誌「TVガイドPERSON」で「写真地図」を連載中。写真集はこの連載で撮り下ろした芸人20組の写真をまとめた一冊だ。
マユリカ、春とヒコーキが初「AUN」コンビ大喜利本戦出場8組発表
10月26日(土)に東京・一ツ橋ホールで開催される「第8回AUN~コンビ大喜利王決定戦~」本戦出場者第1弾が発表された。初挑戦となるマユリカ、春とヒコーキのほか、Yes!アキト&サツマカワRPG、こんにちパンクール、ママタルト、ケビンス、オダウエダ、ヨネダ2000という経験者たちが名を連ねた。
ガクテンソクやケビンス参加「有吉の壁」おもしろスポーツショップの人選手権
本日9月11日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で「アスリートの壁を越えろ!おもしろスポーツショップの人選手権」が展開される。
エレキやつい、ダウ90000吉原、ケビンス仁木が大喜利形式でマンガの設定を考案
芸人がマンガの設定を大喜利形式で考案し、それをもとにしたマンガを募集するプロジェクト「設定さん。~漫画の原案、芸人が考えておきます!~」のシーズン7が始動し、新たにエレキコミックやつい、ダウ90000吉原、 ケビンス仁木が参加する。
GERA「ケビンスの男前放送」1周年記念イベント「大ハンサム展」開催
ラジオアプリGERAで配信されている「ケビンスの男前放送」のイベント「ケビンスの男前放送 presents 大ハンサム展」が10月11日(金)に東京・新宿区立四谷区民ホールで開催される。
「怖いよ…助けて」インポッシブルがオークションの出品物に 脱出不可能デスゲーム鑑賞倶楽部
「会員制 脱出不可能デスゲーム鑑賞倶楽部『Coldplay』」と題した公演が9月29日(日)に東京・シアターモリエールで開催される。謎の館に拉致されたインポッシブルが主人公。オークションの出品物にされてしまう彼らが無事に館から脱出できるのか、来場者は仮面を付けた大富豪としてその結末を見届ける。
新旧ベストアマチュアのシンクロニシティよしおか&ナユタと西野など 雷5656会館で9公演
8月29日(木)から9月1日(日)まで、東京・浅草の雷5656会館 ときわホールにてさまざまな芸人が出演する9つの公演を吉本興業が実施する。
「ザ・ベストワン」ぶっ通し漫才SPにウエラン、ヤーレンズ、囲碁将棋ら19組
来週8月23日(金)に「『ザ・ベストワン』~2時間ぶっ通し!最強漫才師大集合!漫才ノンストップリレーSP~」(TBS系)が放送される。「ザ・ベストワン」はさまざまなジャンルのネタが繰り広げられる番組だが、今回は2時間にわたって漫才のみが繰り広げられる初の試み。19組がリレー形式で登場する。
ムゲンダイレギュラーの夏デート服アクスタ登場、ロビー内は芸人選曲の夏曲が
東京・ヨシモト∞ホールが、夏のキャンペーン「MUGENDAI SUMMER’24」を8月1日(木)から31日(土)まで展開。このキャンペーンの一環として、ムゲンダイレギュラー34組の夏服アクリルスタンドとフォトが販売される。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2024年6月のお笑い」
9番街レトロは未知、匂わない“いぐあの”、無視される野澤、「バラバラ大作戦」制覇
やさしいズ・タイがムゲンダイを「楽しい」でジャック、6つの企画公演
やさしいズ・タイが8月3日(土)、「やさしいズタイpresents『素敵六景』」と題して6つの企画ライブを東京・ヨシモト∞ホール、ヨシモト∞ドームステージIIで開催する。
ガクテンソクが初登場「有吉の壁」3時間SP アモーン、観音日和、ちびシャトルらも参加
「有吉の壁 100人の壁を越えろ!3時間SP」(日本テレビ系)が本日6月19日(水)に放送され、100人以上の芸人が出演する。
「DAIENKAI」コラボ組み合わせ発表 ヤバTと大阪芸大芸人&令和ロマン、かまってちゃんとマヂラブなど
7月13日(土)、14日(日)の2日間、東京・東京ガーデンシアターにて開催される音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI 2024」の芸人とアーティストのコラボ組み合わせが発表された。
ケビンス、最新単独の配信延長&過去2公演再配信 特典に劇中歌データやオフショット
ケビンスが6月9日に開催した第3回単独公演「チメイテキ・ミス」の配信延長が決定。また、併せて2022年の初単独ライブ「頭がわるいんだ」、2023年の「呆れ。」も本日6月11日から再配信される。
「有吉の壁」予選会にケビンス、エバース、鬼としみちゃむ、十九人、ド桜、春ヒコ、ぺ、ピュートら
「有吉の壁 ゴールデンの壁を越えろ!若手予選会2024」(日本テレビ)が6月15日(土)に放送される。
「ムゲンダイフェス」今年は生粋の東京吉本VS大阪吉本出身芸人 林&大、ニッ社が各リーダー
東京・ヨシモト∞ホールの夏イベント「ムゲンダイフェス’24」が7月15日(月・祝)に開催される。今年で3回目となる「ムゲンダイフェス」には、劇場所属メンバーのムゲンダイレギュラー33組(5月16日時点)が総出演。今回は東京VS大阪をテーマに、大阪吉本からの移籍組と生粋の東京吉本勢がバトルを繰り広げる。
マユリカ×ケビンス×ビスブラの特番「しあわせ漫才大家族」中谷が似顔絵描き下ろし
マユリカ、ケビンス、ビスケットブラザーズの同期3組によるユニット・漫才大家族の特番「しあわせ漫才大家族」が6月16日(日)にBSよしもとで放送される。「6人の中で誰が一番○○なのか?」を決めたり、6人でやってみたいことをやったりするという内容。
シゲカズです企画ツアー出演者発表 NGK公演にミルクボーイ、令和ロマン、9番街レトロら
シゲカズです主催ライブ「さらにさらにマンゲキ」のツアー「シゲカズです presentsクセツアー さらにさらにヨシモト~神豪華芸人ネタと大阪名物神クセ企画の合法トリップ旅~」が6月6日にスタート。これに先がけて本日5月15日に大阪・吉本興業本社にて会見が行われ、ツートライブ、黒帯・大西、ドーナツ・ピーナツのピーナツ、フースーヤ・田中ショータイムと共にツアーの見どころを語った。
ケビンス単独ライブ「チメイテキ・ミス」開催、草月ホールで2公演
ケビンスが、6月9日(日)に第3回単独公演「チメイテキ・ミス」を東京・草月ホールで開催する。2022年の初単独ライブ「頭がわるいんだ」、2023年の「呆れ。」に続き、話題の映画を彷彿とさせるポスタービジュアルと共にコメントが到着した。
カベポスター、THE BAWDIESら追加「DAIENKAI」日割りも発表
7月13日(土)、14日(日)の2日間、東京・東京ガーデンシアターにて開催される音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI」。その追加出演者と日割りが発表された。
ロケ番組「ケビンスのはじけて!ジャンプ」仁木&コンボイそれぞれの地元を感じる旅へ
ケビンスの冠番組「ケビンスのはじけて!ジャンプ」(HTB)が4月27日(土)深夜に放送される。
ムゲンダイレギュラー×ハローキティ、大阪でも開催
東京・ヨシモト∞ホールの看板芸人ムゲンダイレギュラーとハローキティがコラボした「ヨシモト∞ホール×ハローキティポップアップショップ」が、4月12日(金)から21日(日)よりまで大阪・アベノラクバスで開催される。
マユリカが表紙、真空ジェシカが裏表紙 芸人ラジオ特集ムックにトムブラ、春とヒコーキら
芸人のポッドキャスト、ラジオアプリ発の番組を特集したムック「芸人Podcast&ラジオアプリマガジン GEININCAST」(東京ニュース通信社)が明日4月3日に発売される。表紙を飾るのはマユリカ。
「OWARAI Bros.」最新号で令和ロマン特集、ジャルジャル&ロコディの対談も
「OWARAI Bros. Vol.9 -TV Bros.別冊お笑いブロス-」(東京ニュース通信社)が本日4月2日に発売された。
「ハイスクールマンザイ 」今年のメインキャラクターはマユリカ スパイクが激励「キモダチだからこそ選ばれた」
「ハイスクールマンザイ2024 H-1甲子園」の開催が決定。本日3月27日にポスターが公開され、マユリカがイメージキャラクターを務めていることが発表された。
ムゲンダイレギュラーがハローキティとコラボ、渋谷でポップアップ開催
東京・ヨシモト∞ホール、ドームが2024年3月にオープン18周年を迎える記念として、看板芸人ムゲンダイレギュラーがハローキティとコラボ。「ヨシモト∞ホール×ハローキティポップアップショップ」が3月15日(金)から31日(日)まで、東京・渋谷MODI 2階のカレンダリウムにて開催され、ムゲンダイレギュラーを務める芸人30組とハローキティがコラボしたさまざまなコラボグッズが販売される。
ケビンス&令和ロマンがツーマンライブ、フースーヤら番組出演権かけたネタバトルも
メ~テレが「メ~テレお笑いフェス」と題したイベントを開催。2つのライブ「ザ・ネクスト」「38サイト」を3月30日(土)に愛知・東別院ホールで実施する。
「R-1」準決勝ではりけ~んず&濱田祐太郎がMC、なだぎ武やしんいちは審査員に
2月11日(日)に東京・有楽町朝日ホールで実施される「R-1グランプリ2024」準決勝で、はりけ~んずと濱田祐太郎が司会、なだぎ武やお見送り芸人しんいちが“芸人審査員”を務めることが決定した。