Bialystocksのトップへ戻る
SIRUP&スミン、Bialystocksの楽曲流れるドラマ「RoOT / ルート」予告編が公開
SIRUP、スミン(SUMIN)が主題歌、Bialystocksがオープニングテーマを務める、4月2日深夜よりテレ東ほかで放送のドラマ「RoOT / ルート」の予告映像が公開された。
河合優実×坂東龍汰のドラマ「RoOT」をBialystocks、SIRUP, SUMINの曲が彩る
河合優実と坂東龍汰がダブル主演を務める連続ドラマ「RoOT / ルート」。同作のオープニングテーマが2人組バンドBialystocksの書き下ろし楽曲「近頃」、主題歌がSIRUP, SUMINの「Roller Coaster」に決定した。
Bialystocksが河合優実&坂東龍汰W主演ドラマ「RoOT / ルート」OPテーマ担当
Bialystocksが4月2日深夜にテレ東ほかで放送スタートするドラマ「RoOT / ルート」のオープニングテーマを担当する。
「アラバキ」第2弾発表でエルレ、キタニタツヤ、ホルモン、森高千里、緑黄色社会ら22組追加
4月27日と28日に宮城・みちのく公園北地区 エコキャンプみちのくで行われるロックフェス「ARABAKI ROCK FEST. 24」の出演アーティスト第1弾が発表された。
Bialystocks、2人きりで2024年ライブ初め 観客が息を呑んで味わった特別な夜
Bialystocksのワンマンライブ「Bialystocks 二人編成ライブ 2024 冬」が1月18日に東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールで開催された。
Bialystocks菊池剛、F・W・ムルナウの無声映画上映で生演奏
Bialystocksの菊池剛(Key)が東京・ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で2月11日に実施される特別企画に参加。F・W・ムルナウの無声映画「最後の人」の上映に合わせてキーボードの生演奏を行う。
Bialystocks初のホールツアー開催、ファイナルは自身最大規模の会場で
Bialystocks初となるホールツアー「Bialystocks Tour 2024」が5月と6月に開催される。
Bialystocks甫木元監督の新作発表、青山真治から引き継いだ吉祥寺バウスシアターと家族の物語
Bialystocksの甫木元空(Vo)が監督する新作「BAUS 映画から船出した映画館」の製作が決定した。
神戸「SONO SONO」にKIRINJI、ホムカミ、ローラ、奇妙礼太郎、浦上想起、Bialystocks
4月6日に兵庫・道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢にて開催されるイベント「KOBE SONO SONO '24」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「SYNCHRONICITY'24」にBialystocks、奇妙礼太郎BAND、Regaら10組追加
2024年4月13、14日に東京・渋谷の10会場で行われるライブイベント「SYNCHRONICITY'24」の第3弾出演アーティストが発表された。
本日開始「BAND-T POPUP」大阪編にTempalay、踊ってばかりの国、離婚伝説ら31組参加
本日11月17日から30日まで大阪・心斎橋PARCOにて、ロックバンドのグッズを紹介する音楽情報サイト・Bandmerchのポップアップショップ「BAND-T POPUP #6」が開催される。
Bialystocks甫木元空、自身監督映画「はだかのゆめ」携え各地でトーク&ライブ
甫木元空(Bialystocks)の監督映画「はだかのゆめ」の上映や、彼およびゲストによるトーク&ミニライブなどで構成されるツアー「はだかのたび 2023→2024」が11月から2024年1月にかけて実施される。
Bialystocks甫木元空の小説「はだかのゆめ」単行本化、田中泯&前野健太が推薦
甫木元空(Bialystocks)初の小説「はだかのゆめ」の単行本が明日10月18日に新潮社より発売される。
Bialystocksの新曲「幸せのまわり道」を先回り、今夜ラジオで初オンエア
Bialystocksの新曲「幸せのまわり道」が、本日10月5日22:00から放送のJ-WAVE「SONAR MUSIC」にて初オンエアされる。
Bialystocks「Branches」が明電舎の新CMソングに決定
Bialystocksが7月に配信リリースした楽曲「Branches」が、株式会社明電舎の新CMソングに決定。本日10月4日より全国でオンエアされている。
「きのう何食べた? season2」OPテーマは大橋トリオ、EDテーマはBialystocksの書き下ろし
10月6日深夜にテレビ東京でスタートする新ドラマ「きのう何食べた? season2」のオープニングテーマを大橋トリオ、エンディングテーマをBialystocksが担当することが決定した。
混沌、調和、そして熱狂 Bialystocksの音楽への追求心たぎる2ndツアー終了
Bialystocksの全国ツアー「Bialystocks 2nd Tour 2023」の追加公演が9月10日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開催された。
菅田将暉「最高の教師」主題歌MV公開 藤崎ゆみあ出演、監督は甫木元空
菅田将暉の最新曲「ユアーズ」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「レコードの日」リリースタイトル発表 くるり、PUNPEE、藤波辰爾、ART-SCHOOLなど126作品
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成のイベント「レコードの日 2023」が11月3日に開催される。
新ライブイベント「M3」でBialystocks、Penthouse、ラッキリが東阪スリーマン
10月11日に東京・豊洲PIT、19日に大阪・なんばHatchで新たなライブイベント「M3」が開催される。
大阪「MINAMI WHEEL 2023」出演者第1弾発表で120組
10月7日から9日までの3日間、大阪・ミナミエリアのライブハウスでライブイベント「Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2023」が開催される。
Kroiの対バンツアーにTempalay、OKAMOTO'S、クリープハイプ、Nulbarichら
Kroiが11月から12月にかけて対バンツアー「Kroi Live Tour "Dig the Deep" Vol.4」を開催する。
「サマソニ」タイムテーブル発表 各ステージの最終アクトにYOASOBI、BABYMETAL、スカパラら
8月19、20日に千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセと大阪・舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)で行われる音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2023」のタイムテーブルが公開された。
Bialystocksのメジャー1stアルバム「Quicksand」がアナログ化
Bialystocksのメジャー1stアルバム「Quicksand」のアナログレコードが11月3日に数量限定で発売される。
菅田将暉「最高の教師」主題歌リリース、ジャケットに藤崎ゆみあ
菅田将暉の新曲「ユアーズ」が7月29日に配信リリースされる。
「ラブシャ」タイムテーブル発表 今年のトリは10-FEET、SEKAI NO OWARI、back number
8月25日から27日に山梨・山中湖交流プラザきららで開催される野外フェス「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2023」のタイムテーブルが発表された。
Bialystocksが新曲配信、ラジオ初オンエアも決定
Bialystocksの新曲「Branches」が7月12日に配信リリースされる。
KIMONOS、SuiseiNoboAz、Bialystocksが異世代競演 鳴らし続けた三者三様の音
5月23日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEでライブナタリーによる音楽イベント「ライブナタリー “KIMONOS × SuiseiNoboAz × Bialystocks”」が開催された。
「サマソニ」第6弾でジャニーズWEST、Cornelius、スカパラ、春ねむり、CHAIら追加
8月19、20日に千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセと大阪・舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)で行われる音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2023」の出演アーティスト第6弾が発表された。
「ラブシャ」第2弾でポルノ、バクナン、ホルモン、アジカン、スカパラ、KANA-BOONら18組追加
8月25日から27日にかけて山梨・山中湖交流プラザ きららで開催される、スペースシャワーネットワーク主催の野外フェスティバル「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2023」の出演アーティスト第2弾が発表された。