サンキュータツオのトップへ戻る
アニメ「文スト」2期は10月5日から!ニコ生で特番&1期一挙放送も
朝霧カフカ・春河35原作によるテレビアニメ「文豪ストレイドッグス」の第2クールの放送が、10月5日の25時5分から、TOKYO MX、WOWOWほかにてスタートすることが決定した。そのほかの放送局および放送時間は後日発表される。
マキタスポーツと同じ山梨出身の林真理子「大東京ポッド許可局」に
来月9月16日(金)に東京・中野サンプラザにてイベント「大東京ポッド許可局2016」が開催され、マキタスポーツ、プチ鹿島、サンキュータツオが出演するほか、作家の林真理子がゲストとして登場する。
雲田はるこ×三浦しをん×サンキュータツオ、ITANで落語&辞書トーク
雲田はるこ、三浦しをん、サンキュータツオの鼎談が、本日8月5日発売のITAN33号(講談社)に掲載されている。
「落語心中」アニメ2期を祝し、関智一や山口勝平がトークin上野
雲田はるこ原作によるアニメ「昭和元禄落語心中」の2期制作を記念したトークイベントが、8月5日に東京・グレースバリ 上野公園前店にて行われる。
宇多丸、尾崎世界観、ウイカらの映画論掲載「観ずに死ねるか!音楽シネマ」刊行
著名人の映画論を収録した書籍「観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88」が、7月29日に発売される。
ナイツ塙は「DENKI GROOVE THE MOVIE?」紹介、音楽映画本で芸人も選者に
7月29日に発売される書籍「観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88」(鉄人社)に、ナイツ塙、ダイノジ大谷らが登場する。
サンキュータツオや高田文夫が語る古今亭志ん朝、心の中にずっといる
古今亭志ん朝の12枚組CDボックス「志ん朝 東宝」が既報の通り本日4月13日に発売された。これにあわせてソニー・ミュージックダイレクトの「来福レーベル」のオフィシャルサイトにて「志ん朝 東宝発売記念WEB企画『志ん朝師匠を語ろう。』」が展開され、高田文夫、サンキュータツオら志ん朝ファンを公言する6名が登場している。
寺嶋由芙、大人の卒論発表会で「『物語』としてのゆるキャラ」プレゼン
4月4日に東京・ヒミツキチラボにて行われるイベント「卒論Night!」に寺嶋由芙が登場する。
東京ポッド許可局、年度末イベントの当日券販売決定
イベント「オレたちと年度末と東京ポッド許可局~事業部の決算、引き受けました~」が3月27日(日)、東京・東京グローブ座にて開催され、マキタスポーツ、プチ鹿島、サンキュータツオが出演する。このたび当日券の発売が決まった。
エレ片ライブのゲストにヒロト、峯田、志磨
エレキコミックと片桐仁(ラーメンズ)からなるユニット・エレ片のコントライブ「コントの人10」のアフタートークイベントに峯田和伸(銀杏BOYZ)、甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)、志磨遼平(ドレスコーズ)が出演する。
小林ゆう「八雲師匠に蔑まれたい」、「落語心中」の落語イベントで「鰍沢」も
アニメ「昭和元禄落語心中」とコラボした落語イベント「声優落語天狗連 supported by 昭和元禄落語心中」が、去る1月23日に東京・神田明神の明神会館にて行われた。
サンキュータツオが解説、男による男のためのBL案内「俺たちのBL論」
サンキュータツオと映画史・時代劇研究家の春日太一による共著「俺たちのBL論」(河出書房新社)が明後日1月22日に発売される。
サンキュータツオがMC、アニメ「昭和元禄落語心中」発の落語イベント開催
サンキュータツオとニッポン放送アナウンサー・吉田尚記がMCを務める落語イベント「声優落語天狗連 supported by 昭和元禄落語心中」が、1月23日(土)に東京・神田明神 明神会館B1にて開かれる。
落語家列伝や小林ゆうのトークも!「落語心中」に登場した噺が聞けるイベント
雲田はるこ原作によるアニメ「昭和元禄落語心中」とコラボした落語イベント「声優落語天狗連 supported by 昭和元禄落語心中」が、1月23日に東京・神田明神の明神会館にて行われる。
立川吉笑「現在落語論」全3回の特別講座にサンキュータツオらゲスト講師
立川吉笑の著書「現在落語論」(毎日新聞出版)の発売を記念したイベント「現在落語論特講」が、1月6日(水)から全3回にわたって東京・本屋 B&Bにて開催される。
「落語心中」与太郎放浪篇が劇場公開!新予告に椎名林檎×林原めぐみの主題歌
雲田はるこ「昭和元禄落語心中」7・8巻の特装版に付いてくるOADに収められた「与太郎放浪篇」ディレクターズカット版が、12月26日から2016年1月8日までシネマート新宿、2016年1月2日から1月8日までシネマート心斎橋にて劇場上映される。
「渋谷らくご」発の創作落語大賞、林家彦いち、サンキュータツオら審査
12月15日(火)、東京・ユーロライブにて開催される落語会「しゃべっちゃいなよ」で第1回「渋谷らくご 創作らくご大賞」受賞作が発表される。
サンキュータツオ&立川吉笑がタワレコ渋谷でトーク、吉笑による落語も
12月5日(土)、東京・タワーレコード渋谷店7Fにてイベント「渋谷らくご×NHK落語名人選100@タワレコ渋谷」が開催され、サンキュータツオと立川吉笑が出演する。
ジュニア、ひとり、オリラジ中田ら出演「TVタックル」YouTuberに密着
明日8月31日(月)の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日・ABC系)に、千原ジュニア、劇団ひとり、オリエンタルラジオ中田らがゲスト出演するほか、サンキュータツオとパーマ大佐が調査員として登場する。
東京ポッド許可局イベントにTHE ALFEE高見沢、ご飯に合う汁総選挙も
マキタスポーツ、プチ鹿島、サンキュータツオのラジオ番組「東京ポッド許可局」(TBSラジオ)のイベントが、8月2日(日)に東京・渋谷公会堂にて開催される。
プチ鹿島&サンキュータツオと巡る三峯神社バスツアー第2弾開催
八木橋百貨店企画の日帰りバスツアー「プチ鹿島 サンキュータツオと巡るオオカミパワー 三峯神社の旅」が、6月28日(日)に開催される。
ポイズン吉田のオールナイトトーク、第1弾に千鳥大悟、馬鹿よ貴方はら
POISON GIRL BAND吉田が、2月7日(土)深夜に「ポイズン吉田のオールナイトトークライブ」を東京・新宿ロフトプラスワンにて開催する。
東京ポッド許可局、デブッタンテ、さらばのライブが12月に続々
TBSラジオが主催するお笑いライブが来月12月、東京・草月ホールにて続々と開催される。出演するのは、マキタスポーツ、プチ鹿島、サンキュータツオによる東京ポッド許可局、ハライチとうしろシティによるデブッタンテ、さらば青春の光。
サンキュータツオが渋谷から発信する新感覚の落語ライブ
明日11月8日(土)から定期落語会「渋谷らくご」が、新設劇場ユーロライブにて開催される。
マキタスポーツ「キス我慢」は究極のSM関係
昨日10月21日、東京・新宿バルト9にて行われた映画「ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ」の公開記念イベントに、マキタスポーツ、プチ鹿島、サンキュータツオの「東京ポッド許可局」メンバーと、佐久間宣行監督が登壇した。
オタク芸人が大集結するライブフェス開催
ライブイベント「オタク芸人フェス2014」が10月26日(日)、東京・新宿シアターモリエールにて開催される。
ダイノジ大谷、マキタらキス我慢イベント登壇
映画「ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ」の日替わりイベントが10月20日(月)より5日間実施され、ダイノジ大谷、マキタスポーツらが出演する。
オフィス北野夏祭り、玉袋と宇多丸が大放談
今週8月2日(土)13時より、オフィス北野主催のフリーライブが東京・赤坂サカス サカスステージにて開催される。
夏サカスでTBS人気ラジオ公開録音&生放送
7月19日(土)から8月31日(日)まで東京・赤坂サカス周辺で「夏サカス2014 デリシャカス~番組グルメでおもてなし~」が開催中。この一環でうしろシティとハライチの「デブッタンテ」といったTBSラジオの人気番組が公開収録を行う。
バカリズムのANNGに潜入取材「ラジオ読本」
ムック本「21世紀ラジオ読本」が来週6月25日に洋泉社より発売され、ラジオに携わる芸人たちが誌面に登場する。