近藤聡乃のトップへ戻る
森薫のメイド愛が爆発!約1年ぶり「シャーリー」、描き下ろしポスターなどハルタに
本日2月15日発売のハルタVol.61では、「森薫のメイド愛、増量号!」と銘打ち、さまざまな企画を展開している。
ハルタ購入特典に「北北西に曇と往け」クリアファイル、「ハクミコ」豆本も付属
ハルタVol.60(KADOKAWA)は12月15日に発売。対象書店では本誌の購入者に、特典として入江亜季「北北西に曇と往け」のクリアファイル3点セットをプレゼントする。
少女の許嫁は、18歳も年上の軍人…大正可憐恋愛譚「煙と蜜」ハルタで開幕
長蔵ヒロコの新連載「煙と蜜」が、本日11月15日発売のハルタVol.59(KADOKAWA)でスタートした。
少女と巨人のワンダフルな共同生活描く「巨人暮らしのススメ」ハルタで開幕
中西芙海の新連載「巨人暮らしのススメ」が、本日10月15日発売のハルタVol.58(KADOKAWA)でスタートした。
【9月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月15日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
近藤聡乃「A子さんの恋人」5巻記念で中央線フェア、電子版の配信もスタート
近藤聡乃「A子さんの恋人」5巻が明日9月15日に発売されることを記念し、中央線沿線の書店9店では同日よりフェアを開催する。
マルシルが男で、新田が幼女で…?ハルタキャラが性別逆転した禁断の小冊子
本日8月10日発売のハルタVol.57(KADOKAWA)には、ハルタ連載作の登場人物の性別を逆にした小冊子「リバースフェローズ」が綴じ込まれている。
ハルタフェアが大阪の紀伊國屋で、原画展示や描き下ろしブックカバープレゼント
ハルタ(KADOKAWA)と紀伊國屋書店のコラボフェアが、本日8月1日より紀伊國屋書店グランフロント大阪店にてスタートした。
原鮎美が2つの顔持つヒロイン引き連れハルタ帰還、付録は「ヒナまつり」かるた後編
「織子とナッツン」の原鮎美による新連載「はなやっこ」が、本日7月14日発売のハルタVol.56(KADOKAWA)にてスタートした。
「ヒナまつり」の声に出したいセリフ集めた「名言かるた」、ハルタに付属
本日6月15日発売のハルタVol.55(KADOKAWA)では、テレビアニメ放送中の大武政夫「ヒナまつり」を特集した“「ヒナまつり」大盤振る舞い号”。綴じ込み企画として「ヒナまつり 名言かるた」第1弾が用意されている。
ハルタで柴田康平の姉妹コメディ「レキヨミ」が始動、「不死の猟犬」は改題
柴田康平の新連載「レキヨミ」が、本日5月15日発売のハルタVol.54(KADOKAWA)にてスタートした。
カラテカ矢部が憧れの近藤聡乃とトーク、20年前の出演番組を覚えられていた
昨日4月21日、カラテカ矢部と近藤聡乃のトークイベント「ニューヨークでも新宿でも考え中、近藤さんと僕」が東京・神楽坂のla kaguで開催された。
近藤聡乃、矢部太郎とファン同士トークし「大家さんぐらいの年齢まで描きたい」と意欲
近藤聡乃と矢部太郎によるトークイベント「ニューヨークでも新宿でも考え中、近藤さんと僕」が、本日4月21日に東京・神楽坂のla kaguにて開催された。
近藤聡乃のアニメーション作品を森美術館で毎日上映、短編マンガも見れる
近藤聡乃によるアニメーション作品が、4月25日から9月17日まで東京・森美術館にて上映される。
ハルタに「ハクミコ」グラフィグ第2弾、本日発売「ダンジョン飯」6巻の続きも掲載
本日4月13日発売のハルタVol.53(KADOKAWA)には、樫木祐人「ハクメイとミコチ」に登場するセンとコンジュのグラフィグが付録として綴じ込まれている。
ハルタに3年7カ月ぶり森薫「シャーリー」、付録は「ハクミコ」グラフィグ
本日3月15日発売のハルタVol.52(KADOKAWA)には、森薫「シャーリー・メディスン」の最新作が掲載されている。
「グルタ島日記」シリーズの新作エピソード一挙146ページがハルタに
だいらくまさひこ「グルタ島日記」シリーズの新作エピソード「大麦畑のジョディー」が、本日2月15日発売のハルタVol.51(KADOKAWA)に一挙146ページ掲載された。
【1月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
近藤聡乃の海外エッセイ「ニューヨークで考え中」2巻が発売、原画展も開催
近藤聡乃が亜紀書房のWebサイト「あき地」にて連載する「ニューヨークで考え中」の単行本2巻が、明日1月18日に発売される。
ハルタ付録で森薫、九井諒子らが「ハクミコ」描く!全プレ&新連載も
本日12月15日発売のハルタVol.50(KADOKAWA)には、綴じ込み付録として小冊子「はくみこころころ」が付属している。
マツコの知らない世界で“女子マンガ”特集、マツコも「今日取り寄せる」と興味津々
12月12日にTBS系で放送されるトーク番組「マツコの知らない世界」は、「女子マンガの世界」をテーマに進行される。
「狼の口」の久慈光久が72ページの読切引っ提げハルタ帰還、namoは初登場
「狼の口~ヴォルフスムント~」の久慈光久による読み切り「剣闘奴隷アキレイア」が、本日11月15日発売のハルタVol.49(KADOKAWA)に掲載された。
アックスつげ義春特集で林静一、池上遼一、南伸坊が座談会、寄稿イラストも
本日10月25日に発売されたアックス119号(青林工藝舎)にて、「つげ義春 生誕80周年記念 祝・トリビュート!」と題した特集が組まれた。
ハルタで「ストラヴァガンツァ」外伝開幕、ハクミコ&ヒナまつりの特典も
冨明仁「ストラヴァガンツァ~異彩の姫~」の番外編が、本日10月13日に発売されたハルタVol.48(KADOKAWA)で短期集中連載としてスタートした。
近藤聡乃がジャケット担当、ヒカシューのニューヨーク録音盤「あんぐり」発売
近藤聡乃がジャケットイラストを手がけた、ヒカシューのニューアルバム「あんぐり」がリリースされた。
ヒカシューのニューアルバムはNY録音、モリイクエやあふりらんぽら参加
ヒカシューのニューアルバム「あんぐり」が本日10月10日にリリースされた。
近藤聡乃&本秀康、カクバリズム15周年記念ツアーのパンフにマンガ執筆
近藤聡乃と本秀康が、現在開催中のカクバリズムのレーベル設立15周年を記念したツアー「カクバリズム15Years Anniversary Special」のパンフレットに、マンガを執筆している。
カクバリズム15周年!対談、放談、マンガなど特盛ツアーパンフの全貌
本日9月16日の京都・磔磔公演を皮切りにスタートする、カクバリズムのレーベル設立15周年記念ツアー「カクバリズム15Years Anniversary Special」で入場者特典として配布されるパンフレットの詳細が発表された。
ハルタで新連載「ラブ考」&「めんや」始動、付録は「ハクミコ」絵本
緒方波子「ラブ考」、柴田康平「めんや」の新連載2本が、本日8月10日発売のハルタVol.47(KADOKAWA)にてスタートした。