LOSALIOSのトップへ戻る
スチャダラパー最新シングルは「真木よう子」テーマ曲
スチャダラパーが2008年第1弾シングル「ライツカメラアクション」をリリースすることが決定した。
アラバキ第3弾でアンジェラ・怒髪天・ミドリ他追加
4月26日・27日に宮城・エコキャンプみちのくで開催される野外ロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.08」の出演アーティスト第3弾発表が行われた。
スカパー!伝説のライブ祭りで貴重映像続々オンエア
3月末よりスカイパーフェクTV!の各チャンネルにて、一時代を築いた伝説のバンドのライブ映像を特集した「スカパー!伝説のライブ祭り」が実施される。
新生FRICTION、待望のツアーを全国4ヶ所で開催
RECKと中村達也の2人体制で活動中の新生FRICTIONが、全国ツアーを行う。
スチャダラパーが真木よう子と注目ドラマでコラボ
4月2日よりテレビ東京系列で放送されるドラマ「週刊 真木よう子」のエンディングテーマを、スチャダラパーが担当することが明らかになった。
「ARABAKI ROCK FEST.08」バンド出演日程発表
4月26日・27日に宮城・エコキャンプみちのくで開催される野外フェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.08」のバンド出演スケジュールが発表された。
アラバキ出演者第2弾にジュンスカ・エルレ他26組
4月26日・27日に宮城・エコキャンプみちのくで行われる野外フェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.08」の出演アーティスト第2弾が発表された。
布袋寅泰さすらいのロックショウを2枚組DVDで発売
布袋寅泰が昨年10月から今年2月にかけて行った全国ツアー「HOTEI and The Wanderers FUNKY PUNKY TOUR 2007-2008」の模様を収めたDVDが、4月23日にリリースされることが決定した。
「イカ天」18年ぶり復活で貴重映像大量オンエア
1989年~1990年にTBS系列で放送された「平成名物TV いかすバンド天国」。この番組の歴史を振り返る特番「あの伝説の番組再び!"イカ天2007復活祭"名物バンド激レア映像今夜限りの大放出SP」が、12月30日に放送される。
1月New AudiogramにFULLARMOR・UNKIEが登場
WEBマガジン「New Audiogram」が主催する恒例のライブイベント「New Audiogram ver.2」が、2008年1月19日にLIQUIDROOM ebisuで開催される。
ゴーバンズ20周年を祝うベスト盤&レアライブ
GO-BANG'Sのデビュー20周年を記念したベストアルバム「グレイテスト ゴーバンズ」が12月19日にリリース。この前日12月18日には、元メンバー・森若香織のマンスリーライブ「Kaolyrics’07」のファイナル公演が、スペシャルバージョンで行われる。
UNIT主催「NO MARK」に勝井×中村、PARAが登場
11月21日に行われるイベント「NO MARK」に、勝井祐二と中村達也によるユニット、山本精一率いるPARA、sgt.の3組が出演する。
[七尾旅人] 京都で個性派揃いの学園祭ライブ
11月1日~3日に行われる京都造形芸術大学・京都芸術デザイン専門学校の学園祭「瓜生山祭」で、豪華アーティストが多数出演するライブが行われる。
[布袋寅泰] ツアーファイナルを飾る武道館公演
本日10月24日にニューアルバム「AMBIBALENT」をリリースした布袋寅泰。10月26日から始まる全国ツアー「HOTEI and The WANDERERS FUNKY PUNKY TOUR 2007-2008」のファイナル公演として、来年2月9日に日本武道館でライブを行うことが明らかになった。
[ストレイテナー] 主催イベントついにベールを脱ぐ
ストレイテナー主催によるライブイベント「BROKEN SCENE」が、11月5日に新木場STUDIO COASTにて開催されることが決定した。
[GLAY] 人気イベントにTERUが緊急参戦
10月14日に東京・Shibuya O-Eastで開催されるライブイベント「ウエア・レッドシューズ! Vol.4」に、GLAYのボーカル・TERUがゲスト出演することが発表された。
[布袋寅泰] 強力サポートを迎えた革新的アルバム
布袋寅泰が10月24日にリリースするアルバム「AMBIVALENT」の詳細が明らかになった。
[東京スカパラダイスオーケストラ] レッドシューズ主催の恒例イベント
10月14日、東京・Shibuya O-Eastでライブイベント「ウエア・レッドシューズ! Vol.4」が開催される。
[勝手にしやがれ ] 伝説のロック・カフェがコンピ制作
1938年にロンドンで誕生し、'50~'60年代にはロッカーズやバイカーの聖地とも呼ばれた「ACE CAFE LONDON」。この伝説的なカフェが、日本人ロッカーの楽曲をセレクトしたオフィシャル・コンピレーションアルバム「ACE CAFE LONDON」を9月19日にリリースする。
[LOSALIOS] 2人体制FRICTIONがライブDVD発売
現在RECKと中村達也の2人編成で活動しているFRICTIONが、ライブDVD「FRICTION LIVE 2006-2007 -OFFICIAL BOOTLEG DVD-」をライブ会場限定でリリースすることが決定。7月27日よりスタートする「FUJI ROCK FESTIVAL '07」の会場内「GANBAN OFFCIAL SHOP」で販売が開始される。
[Entity of Rude] M.O.D.来日公演に豪華ゲスト参戦
ビル・ラズウェル率いるMETHOD OF DEFIANCEが東京と大阪で初来日ライブを決行。それぞれの公演に多数の豪華アーティストが参加することが決定した。
[宮沢和史] ライジングまさかの追加出演者発表
先日最終出演アーティストが発表された野外フェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO」に、急遽追加出演アクトが5組決定した。
[CORNELIUS] 日本ロック史を1冊に収めた写真集
日本の音楽シーンにゆかりの深い写真家8名が参加した、1970年代から90年代にかけてのロック史30年を総括する写真集「日本ロック写真史 ANGLE OF ROCK」が今月7月28日に発売されることが決定した。
[矢沢永吉] ライジングサンにYAZAWA参戦決定
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO」の出演アーティストが最終決定。新たに矢沢永吉の出演が発表された。
[矢沢永吉] 女性ミュージシャン4人従えNHK出演
NHK総合の音楽番組「SONGS」が2週にわたって矢沢永吉を特集。この放送でdetroit7の菜花知美、Unkie / LOSALIOSのTOKIE、元・惑星の平田智美、キーボーディスト・力石理江の4人が矢沢のバックバンドを務め、「アリよさらば」を演奏することが明らかになった。
[LOSALIOS] 即効でキク!即興イベント開催
ベーシスト、ナスノミツルとダウトミュージックによる共同企画「即効音楽場」の第2弾が4月21日に青山月見ル君想フで開催されることが決定。中村達也、ナスノミツル、大友良英の3名による即興セッションが行われる。
[MO'SOME TONEBENDER] 緊急公開リハーサル今夜開催
LOSALIOSの中村達也(Dr)、MO'SOME TONEBENDERの百々和宏(G)、LA-PPISCHのTATSU(B)の3人が、本日3月7日に青山レッドシューズで新バンドの公開リハーサルを行うことが急遽決定した。
[MO'SOME TONEBENDER] 大友良英&TATSUと即興セッション
LOSALIOSの中村達也(Dr)、MO'SOME TONEBENDERの百々和宏(Gu)、ONJOの大友良英(Gu)、そしてLA-PPISCHのTATSU(Ba)による、興味深いセッションライブが4月19日に新宿ピットインで行われる。
[ストレイテナー] 超バカテク新バンドが初ライブ!?
LOSALIOSの中村達也がドラムを叩き、SOIL & "PIMP" SESSIONSのタブゾンビがトランペットと鍵盤を、そしてストレイテナーの日向秀和がベースを弾く。先日結成が伝えられたこのバンドの名前が、正式にEntity of Rudeに決定した。