カベポスターのトップへ戻る
鬼越トマホーク、カベポスター、滝音、ゾフィーら出演「トレンド芸人SP」
明日2月18日(木)放送の「お笑い演芸館+」(BS朝日)に、鬼越トマホーク、東京ホテイソン、エイトブリッジ、カベポスター、滝音、ゾフィーが出演する。
吉住、かが屋賀屋、ママタルト檜原、シモタ、ヒコロヒー、ラニーノーズ山田ら「R-1」準決勝進出
ひとり芸日本一決定戦「R-1グランプリ2021」の準決勝進出者が発表された。
滝音、エンペラー、センリーズ、さや香ら「ytv漫才新人賞選考会」で巨人絶賛の戦い
「ytv漫才新人賞選考会ROUND2」(読売テレビ)が1月30日(土)に放送される。
和牛、熊元プロレスの“幸せ度”アップ願って新居探し手伝う
「夢の幸せ生活向上隊」(ABCテレビ)と題した番組が明日1月23日(土)に放送され、和牛と増田紗織(ABCアナウンサー)がMCを務めるほか、紅しょうが・熊元プロレスらがゲスト出演する。
ミルクボーイ内海「やっと」と涙の大賞受賞、駒場は王者でマッチョの野田クリスタルから刺激
昨日1月11日に大阪・なんばグランド花月にて行われた「第六回上方漫才協会大賞」で、ミルクボーイが大賞、和牛が特別賞、マヂカルラブリーとすゑひろがりずが話題賞、カベポスターが新人賞を受賞したのは既報の通り。授賞式イベントのあと、上方漫才協会会長の中田カウス、ミルクボーイのオンライン囲み取材の場が設けられた。
大賞ミルク、特別賞和牛、新人賞カベポスター「上方漫才協会大賞」マヂラブ&すゑは話題賞に
「第六回上方漫才協会大賞」で、ミルクボーイが大賞、和牛が特別賞、マヂカルラブリーとすゑひろがりずが話題賞に輝いた。
祇園、コウテイ、見取り図、アキナ、ザ・プラン9、オズワルドら「上方漫才トラディショナル」
明日12月31日(木)に年末恒例ネタ特番「上方漫才トラディショナル2020」(MBS)が放送される。
視聴者採点に悲喜こもごも「M-1」敗者復活戦、田渕「国民最高ー!」、国崎「国民最低ー!」
「M-1グランプリ2020」の敗者復活戦が本日12月20日、東京・六本木ヒルズアリーナにて実施され、その様子はABCテレビ・テレビ朝日系で生放送された。
「M-1」敗者復活16組の「12・20秒漫才チャレンジ」smash.で独占配信
「M-1グランプリ2020」(ABCテレビ・テレビ朝日系)の決勝および敗者復活戦が行われる12月20日(日)を前に、スマホに特化した“バーティカル(縦型)シアターアプリ”smash.で「M-1グランプリ2020敗者復活戦 12・20チャレンジ」と題した企画が展開され、敗者復活戦に出場予定の16組が出演している。
錦鯉、おいでやすこが、アキナ、マヂラブ、東京ホテイソン、ウエストランドら「M-1」決勝へ
「M-1グランプリ2020」の決勝進出者が本日12月2日に発表された。
四千頭身が表紙「お笑い2020」第2弾、ぼる塾、宮下草薙、ラニーノーズ、コウテイ、ぺこぱら
芸人のインタビューを多数収録する「お笑い2020 Volume.2」(竹書房)が発売された。
ぺこぱ、キュウ、錦鯉、コウテイ、滝音、ランジャタイ、祇園、学天即ら「M-1」準決勝へ
「M-1グランプリ2020」の準決勝進出者が本日11月18日に発表された。
マユリカ、ぼる塾、カベポスター、ビスブラ、号泣ら「M-1」準々決勝に進出
「M-1グランプリ2020」2回戦の東京会場の審査結果、および大阪会場と京都会場の追加合格が本日11月6日に発表された。
「NHK新人お笑い大賞」優勝は令和ロマン!決勝でさや香下す
本日11月1日、東京・イイノホールからNHK総合で生放送された「令和2年度 NHK新人お笑い大賞」で令和ロマンが優勝した。
「ytv漫才新人賞選考会」ROUND1にカベポスター、たくろう、コウテイら、今年度の予選会は2回
千鳥が総合MCを務める「ytv漫才新人賞選考会ROUND1」(読売テレビ)が10月31日(土)に放送される。
「NHK新人お笑い大賞」本選にカベポスター、フタリシズカ、吉住、令和ロマンら8組
「令和2年度 NHK新人お笑い大賞」本選出場者が発表された。
ミルク、濱田祐太郎、セルスパ、さや香、ニッポンの社長ら、兵動大樹が純粋に観たい芸人集合
兵動大樹が10月31日(土)に「兵動大樹が観たいネタまつり」を大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA SSホールで開催する。
からし蓮根、ドーナツ・ピーナツ、見取り図、吉田たちがトーク「漫才のDENDO」
本日9月27日(日)深夜の「漫才のDENDO」(ABCテレビ)に、からし蓮根、ドーナツ・ピーナツ、見取り図、吉田たちがトークゲストとして出演する。
ロングコートダディ兎の予言的中?「わちゃフェス」ヘッドライト和田出演にニューヨークら湧く
9月27日(日)に実施される配信ライブ「マンゲキ×∞×神保町presents わちゃフェス2020」の追加出演者が昨日9月14日に発表された。
大阪&京都で2日間「よしもと大笑い祭り」、チャーハン林LIVEや川原×山名×友保のトーク
10月3日(土)、4日(日)の2日間、「よしもと大笑い祭り2020」と題したイベントが大阪・COOL JAPAN PARK OSAKAの3ホールと大阪、京都のよしもと直営劇場を舞台に開催される。
笑い飯&ダイアンMCのネタ特番「漫才スプリング」にミルク、祇園、見取り図ら
笑い飯とダイアンがMCを務めるネタ特番「漫才スプリング2020」(テレビ大阪)が来月9月20日(日)に放送される。
濱家×リリー、山内×盛山、カベポスター×オズワルドなど「真夏のラフフェス」
8月4日(火)から16日(日)まで、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKAで「真夏のラフフェスin森ノ宮」が実施され、多数のお笑いライブが展開される。
延期していた「第9回ytv漫才新人賞決定戦」が8月に開催決定
開催延期となっていた「漫才Loversスペシャル 第9回ytv漫才新人賞決定戦」が来月8月2日(日)に実施され、読売テレビで生放送されることが決定した。
「第41回ABCお笑いグランプリ」優勝はコウテイ
本日7月12日に行われたお笑いコンテスト「第41回ABCお笑いグランプリ」決勝でコウテイが優勝し、賞金100万円を獲得した。
ダイアンユースケとかまいたち山内が初審査「ABCお笑いGP」決勝ブロック分けも発表
来週7月12日(日)に生放送される「第41回ABCお笑いグランプリ」(ABCテレビ・ABEMA)決勝で、ダイアン・ユースケとかまいたち山内が初めて審査員を務めることがわかった。
からし蓮根、世間知らズ、オズワルド、滝音ら「ABCお笑いグランプリ」決勝に進出
「第41回ABCお笑いグランプリ」(ABCテレビ)の決勝進出者が本日6月26日に発表された。
「第41回ABCお笑いグランプリ」56組が最終予選進出、MCは南キャン山里
7月12日(日)に決勝が生放送される「第41回ABCお笑いグランプリ」(ABCテレビ)の最終予選進出者56組が決定。南海キャンディーズ山里が決勝MCを務めることも発表された。
芸人たちが久々の舞台!漫才劇場ラインナップに「上方漫才協会大賞」ツアーや単独も
大阪・よしもと漫才劇場が6月6日(土)から18日(木)までに開催する無観客ライブ配信公演のラインナップを発表。中止になっていた「よしもと漫才劇場5周年記念 上方漫才協会大賞 大賞受賞者5組集結 全国ツアー」が6月14日(日)に実施される。
カベポスターのラジオ特番生放送「特別な時間にしたい」
カベポスターがパーソナリティを務める「貼らせてカベポスター」(ABCラジオ)が明日3月28日(土)に生放送される。
ミキが原点見つめ直す、からし蓮根やラニーノーズらと体張ってバトル
「ミキの特番。改めまして、ミキです!」(関西テレビ)と題した特番が本日3月14日(土)深夜に放送される。