CAPSULEのトップへ戻る
サンスター「きゃりーはみゅがきゅ」アジアでも広告展開
きゃりーぱみゅぱみゅの新曲「すんごいオーラ」が、サンスター「Ora2(オーラツー)」のCMソングに決定。きゃりーはさらに日本およびアジアでの「Ora2 HAMiGAKiアンバサダー」に起用された。
椎名林檎と中田ヤスタカ初コラボ!15周年盤詳細&LV企画
11月13日に同時リリースされる椎名林檎のデビュー15周年企画作品のジャケットデザインが判明。このうちコラボレーションベストアルバム「浮き名」とライブベストアルバム「蜜月抄」の全収録曲も発表された。
CAPSULE、新作収録「CONTROL」ティザー映像公開
CAPSULEがニューアルバム「CAPS LOCK」を10月23日にリリース。今作の収録曲である「CONTROL」のティザー映像がYouTubeにて公開された。
CAPSULE「CAPS LOCK」トラックリスト&ジャケ公開
CAPSULEが10月23日にリリースするアルバム「CAPS LOCK」のトラックリストおよびジャケットが明らかになった。
CAPSULE、レーベル移籍第1弾アルバム「CAPS LOCK」
CAPSULEがニューアルバム「CAPS LOCK」を10月23日にリリースすることが決定した。
2259年の音楽は?中田ヤスタカ×スター・トレック監督対談
本日8月23日に全国公開された映画「スター・トレック イントゥ・ダークネス」の監督J.J.エイブラムスと、本作の挿入歌「Into Darkness」を共同プロデュースした中田ヤスタカ(CAPSULE)の対談が実現。ナタリーPower Pushでそのテキストが公開された。
小嶋陽菜ピーチ・ジョンCM、音楽は中田ヤスタカ書き下ろし
女性用下着通販会社・PEACH JOHNの新商品「ドリームブラ」のテレビCMで、中田ヤスタカ(CAPSULE)の書き下ろした楽曲が使用されていることが明らかになった。
SCANDAL、新曲は中田ヤスタカプロデュース
SCANDALがニューシングル「OVER DRIVE」を9月18日にリリースすることが決定した。
初CD化5曲、ASOBISYSTEM社長と紐解くクラブ入門コンピ
ASOBISYSTEMがプロデュースしたコンピレーションアルバム「ASOBITUNES」の特集が、ナタリーPower Pushにて公開された。
「RIJF2013」熱狂のうちに終幕、過去最大17万7000人動員
ロッキング・オン・ジャパンが企画制作する野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」が、8月2日から4日の3日間にわたり茨城・国営ひたち海浜公園にて開催された。
CAPSULE&ヤスタカunBORDEに移籍、秋にはアルバムも
capsuleおよび中田ヤスタカが、ワーナーミュージック・ジャパン内のレーベル「unBORDE」に移籍。同時にユニット名を大文字表記の「CAPSULE」に改めることが発表された。
月曜渋谷VISIONにcapsule登場、熱帯夜ヤスタカRemix配信
7月31日にリリースされるASOBISYSTEMプロデュースのコンピレーションアルバム「ASOBITUNES」のリリースツアーが7月29日より開幕。初日となる東京・渋谷SOUND MUSEUM VISIONでの「ASOVISION」に、capsuleが出演することが決定した。
MINMI本人&コラボ相手証言で迫るアルバム「I LOVE」
ニューアルバム「I LOVE」を明日7月24日にリリースするMINMIが、ナタリーPower Pushに初登場。新作に関するインタビューに応えている。
盟友集合!RYO-Zハピバ!RIP SLYME初主催イベント大成功
昨日7月15日、東京・新木場STUDIO COASTにてRIP SLYMEの初主催イベント「RIP SLYME presents 真夏のWOW at STUDIO COAST」が行われた。
ヤスタカ「スター・トレック」挿入曲トレイラーにREC風景
J.J.エイブラムスと中田ヤスタカ(capsule)が、映画「スター・トレック イントゥ・ダークネス」の挿入曲「Into Darkness」を共同プロデュース。同曲のトレイラーがYouTubeにて公開された。
Una、パリ「Japan Expo」で初ライブ盛況&凱旋ライブ決定
Unaが7月4~7日にフランス・パリで開催された「Japan Expo」に出演。イベントの一環として7月5日に行われた「HARAJUKU KAWAii!! in Paris 2013」にて初ライブを披露した。
中田ヤスタカ「スター・トレック」挿入曲がiTunes配信
J.J.エイブラムスと中田ヤスタカ(capsule)が共同プロデュースを手がけた、映画「スター・トレック イントゥ・ダークネス」の挿入曲「Into Darkness」が、7月10日よりiTunes Store限定で配信される。
きゃりー、capsule、RIPも参加!ASOBIコンピ全貌公開
7月31日にリリースされる、ASOBISYSTEM(アソビシステム)プロデュースのコンピレーションアルバム「ASOBITUNES」のトラックリストが公開された。
RIP SLYME“フリーク”限定ライブでファンとラップ共演
昨日6月29日、RIP SLYMEが赤坂BLITZにてファンクラブ会員限定イベント「RSFM(RSF Meeting)」の東京公演を開催した。
RIJFに中川翔子、ベビメタ、でんぱ、9nine、BiSら追加
8月2日から4日に茨城・国営ひたち海浜公園で開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」の、DJブースに出演するアーティストが発表された。
ASOBIコンピにリップ「熱帯夜」ヤスタカMIX&全国リリパ
7月31日にリリースされる、ASOBISYSTEM(アソビシステム)プロデュースのコンピレーションアルバム「ASOBITUNES」にRIP SLYME「熱帯夜 -Yasutaka Nakata (capsule) Remix-」が収録される。
きゃりーアルバム全曲が聴けるヤスタカ「なんだこれMIX」
きゃりーぱみゅぱみゅのニューアルバム「なんだこれくしょん」の全曲試聴が、本日6月19日よりワーナーミュージック・ジャパンのオフィシャルサイトで開始。さらに中田ヤスタカ(capsule)による「なんだこれくしょん」メガミックス音源が聴けるティザー映像もYouTubeにて公開された。
中田ヤスタカ「スター・トレック」挿入曲にきゃりーも参加
2013年8月23日に全国公開される映画「スター・トレック イントゥ・ダークネス」の挿入曲「Into Darkness」をJ.J.エイブラムス監督と中田ヤスタカ(capsule)が共同プロデュース。この楽曲にきゃりーぱみゅぱみゅがゲストボーカルとして参加することがわかった。
RIJF第2弾でBUMP OF CHICKEN、Perfume、平井堅ら58組
8月2日から4日に茨城・国営ひたち海浜公園で開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」の出演アーティスト第2弾が発表された。
きゃりー「なんだこれくしょん」携え全国ホールツアー
きゃりーぱみゅぱみゅが9月から全国ホールツアーを開催することが明らかになった。
MINMI、3年ぶりアルバムでサンボ、ヤスタカら異色コラボ
MINMIの通算5枚目となるオリジナルアルバム「I LOVE」が、7月24日にリリースされる。
中身は「なんだこれ!?」きゃりー×ナタリー特集に限定動画
6月26日にリリースされる、きゃりーぱみゅぱみゅの2ndアルバム「なんだこれくしょん」。ナタリーでは今作の特集ページを開設し、大型企画をスタートさせた。
きゃりーぱみゅぱみゅ新アルバムは「なんだこれくしょん」
きゃりーぱみゅぱみゅの2ndアルバム「なんだこれくしょん」が6月26日にリリースされる。
サンレコ特集で砂原良徳、NARASAKIらがNeat'sをアレンジ
現在発売中の雑誌「サウンド&レコーディング・マガジン」最新号に、付録CDと連動したアレンジ企画「マジアル・アレンジメント・ツアー! 2013」が掲載されている。
RIJF第1弾でサカナ、HIATUS、民生、きゃりー、真綾ら
8月2日から4日に茨城・国営ひたち海浜公園で開催される野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013」の出演アーティスト第1弾が発表された。