石野卓球のトップへ戻る
RYUKYUDISKO、Platik時代のベスト盤に初期音源20曲
RYUKYUDISKOがベストアルバム「LEQUIO BEST -Platik Playlist-」を12月28日にリリースする。
とれまレコード20周年コンピに田中フミヤの未発表音源
音楽レーベル「とれまレコード」20周年を記念したコンピレーションアルバム「20th」が12月18日にリリースされる。
なんと今年は松ぼっくり!石野卓球(46)の地獄温泉
石野卓球によるDJパーティ「Nightmare After Christmas -石野卓球(46)の地獄温泉-」が12月26日に東京・LIQUID LOFT“風”(LIQUIDROOM ebisu)で開催されることが決定した。
エレカシ「復活の野音」ノーカットDVD&トリビュート第2弾
エレファントカシマシのライブDVD「復活の野音 2013.9.15 日比谷野外大音楽堂」とトリビュートアルバム「エレファントカシマシ カヴァーアルバム2 ~A Tribute to The Elephant Kashimashi~」が12月18日に同時リリースされることが明らかになった。
ソウル・フラワー・ユニオン、ダブ盤付き20周年記念ベスト
ソウル・フラワー・ユニオンがベストアルバム「THE BEST OF SOUL FLOWER UNION 1993-2013」を12月25日にリリースする。
木村カエラFacebook開設、コラボ12組との裏話毎日お届け
木村カエラが本日10月30日にカバーアルバム「ROCK」をリリース。これにあわせ、彼女のオフィシャルFacebookがオープンした。
Las Vegas新作にブンブン、ヒャダイン、卓球リミックス
Fear, and Loathing in Las Vegasがニューシングル「Rave-up tonight」を2014年1月15日にリリースする。
木村カエラ「ROCK」を凝縮したアニメ仕立てPV誕生
木村カエラが10月30日にカバーアルバム「ROCK」をリリース。本作の魅力を紹介するPVがYouTubeにて公開された。
豪華無料パーティ「BLACK OUT SPECIAL」で踊り倒せ
10月23日に東京・LIQUIDROOM ebisuで無料イベント「BLACK OUT SPECIAL」が開催される。
木村カエラ新作「ROCK」全曲試聴&卓球コラボ曲先行配信
木村カエラが10月30日にリリースするコラボカバーアルバム「ROCK」の全曲試聴がスタート。石野卓球とのコラボ曲「FUNKYTOWN」の先行配信も開始された。
カエラが靖幸、民生、岸田、和義、チャット、細野とコラボ
木村カエラが10月30日にリリースするコラボカバーアルバム「ROCK」の全貌が判明。収録曲および全参加アーティストが発表された。
15周年「WIRE」は「Olympic」でお・も・て・な・し
9月14日に神奈川・横浜アリーナにて石野卓球がオーガナイザーを務めるテクノフェスティバル「WIRE13」が行われた。
恒例企画「WIRE」会場設営風景Ustreamは明日10時から
9月14日に神奈川・横浜アリーナにて行われる「WIRE13」の会場設営の様子が、開催前日の9月13日(金)10:00よりUstreamで生中継される。
石野卓球×ジョルジオ・モロダー「WIRE」直前ニコ生対談
9月13日(金)21:00よりニコニコ生放送で、石野卓球とジョルジオ・モロダーの対談番組「WIRE13開催直前 石野卓球×ジョルジオ・モロダー対談生中継SP」が配信される。
祝15周年!石野卓球が15歳の頃と「WIRE」変遷を語る
石野卓球がオーガナイザーを務める屋内テクノイベント「WIRE13」が、9月14日に神奈川・横浜アリーナにて行われる。このイベントの開催を記念してナタリーPower Pushでは、石野のインタビューを公開した。
木村カエラ新作「ROCK」に夙川、Predawn、CSS参加決定
木村カエラがリリースするコラボカバーアルバム「ROCK」の発売日が10月30日に決定。またアルバムに参加するコラボアーティスト第2弾および商品形態が発表された。
ブロスで「WIRE」大特集、天久による卓球インタビューも
8月28日に発売されるテレビ情報誌「TV Bros.」8月31日号に、「WIRE13」特集が掲載。表紙を「WIRE」のオーガナイザーである石野卓球が飾る。
「WIRE13」×「Music Unlimited」コラボで卓球新曲を配信
9月14日に神奈川・横浜アリーナにて開催される屋内レイブパーティ「WIRE13 -15th ANNIVERSARY SPECIAL-」が定額制音楽配信サービス「Music Unlimited」とコラボキャンペーンを行うことが決定。またイベントのタイムテーブルも発表された。
Electric Glass Balloonがsugiurumnリリパで復活
1998年に解散したElectric Glass Balloonが、8月30日に東京・代官山UNITで行われるオールナイトイベントで15年ぶりのライブを行うことが明らかになった。
17回目のフジロック、雨にも負けず前夜祭含め11万人動員
7月26日から28日にかけて、新潟・苗場スキー場で恒例の夏フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '13」が行われた。
RSRにゲスト情報追加、チバ×イマイ×達也バンド再び
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」の追加情報が発表された。
怒髪天シングル「どっかんマーチ」c/wに卓球リミックス
怒髪天が9月11日にニューシングル「どっかんマーチ」をリリースすることが明らかになった。
RSRタイムテーブル公開、怒髪天SPで幕開けモンパチ締め
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」のタイムテーブルおよび追加出演アーティストが発表された。
RSRに小田和正が初登場&卓球パーティに砂原良徳ら
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」の第7弾出演アーティストが発表された。
フジロック最終ラインナップ&タイムテーブル発表
7月26~28日に新潟・苗場スキー場で行われる野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティストの最終ラインナップおよびタイムテーブルが発表された。
「WIRE」コンピに卓球、フミヤ、琉球、KEN ISHIIら新曲
屋内テクノイベント「WIRE13 -15th ANNIVERSARY SPECIAL-」の公式コンピレーションアルバム「WIRE13 COMPILATION」が、8月14日にリリース。本作の収録内容およびジャケットアートワークが公開された。
RSR第6弾でアヴちゃん新バンド、KEMURI、サンフジンズ
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」の第6弾出演アーティストが発表された。
怒髪天「団地ともお」CD&ライブ盤発売、石野卓球Remixも
怒髪天が7月24日にニューシングル「団地でDAN!RAN!」とライブアルバム「ドリーム・バイキングス "LIVE SESSION"」を2タイトル同時リリース。さらに9月11日にもシングルを発売する。
パーフリからWinkまで、ポリスター名作PV続々公開
ポリスターのYouTube公式チャンネルに、これまでにリリースされた作品のビデオクリップが続々と公開されている。
予習に最適「WIRE」コンピは石野卓球新曲を含む2枚組
9月14日に神奈川・横浜アリーナにて開催される屋内テクノイベント「WIRE13 -15th ANNIVERSARY SPECIAL-」に向けて、8月14日に公式コンピレーションアルバムがリリースされる。