石野卓球のトップへ戻る
木村カエラレーベルELA始動、第1弾作品にPOP ETCも参加
木村カエラのプライベートレーベル「ELA」(エラ)が、彼女のデビュー記念日である本日6月23日より本格始動。またレーベル第1弾作品となるコラボカバーアルバム「ROCK」にPOP ETCが参加することが明らかになった。
木村カエラ独自レーベルは「ELA」ロックなコラボカバー盤
木村カエラがビクターエンタテインメント内に設立したプライベートレーベルの名称が「ELA」(エラ)に決定。第1弾作品として、木村カエラ初のコラボカバーアルバム「ROCK」が今秋リリースであることが明らかになった。
フジ第9弾で「オールナイトフジ」出演者など多数追加
7月26~28日に新潟・苗場スキー場で行われる野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第9弾が発表された。
「WIRE13」にディスコの父、ジョルジオ・モロダー光臨
9月14日に神奈川・横浜アリーナにて開催される屋内レイブパーティ「WIRE13 -15th ANNIVERSARY SPECIAL-」にジョルジオ・モロダーが出演することが決定した。
RSR第5弾にテナー、telephones、plenty、ボアズら
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」の第5弾出演アーティストが発表された。
フジ第8弾でBRAHMAN、LAMAら24組&ステージ割り発表
7月26~28日に新潟・苗場スキー場で行われる野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第8弾が発表された。
RSR第4弾で初登場MISIA、8年ぶりZEPPETら18組追加
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」の第4弾出演アーティストおよび日割りが発表された。
フジ第7弾でChara×小林祐介×KenKen、MUDDY APESら
7月26~28日に新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第7弾が発表された。
「WIRE」に卓球、RYUKYUDISKO、BEROSHIMAら23組
石野卓球がオーガナイザーを務める国内最大級の屋内テクノパーティ「WIRE13」が、9月14日に神奈川・横浜アリーナにて開催。この出演アーティストが発表された。
「音霊」第2弾発表で卓球、しょこたん、スキマら続々追加
6月28日にオープンする神奈川県逗子海岸の夏季限定ライブハウス「音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2013」と、7月9日に神奈川県由比ヶ浜にオープンする「SEACRET BOX BY OTODAMA 2013」の出演アーティスト第2弾が発表された。
RSR第3弾でサンボ、真心、Chara、ゴンチチら10組追加
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」の出演アーティスト第3弾が発表された。
「SOUND CRUISING」最終発表でLITE、チェコら21組
5月25日に東京・下北沢エリアのライブハウスやカフェなどで開催されるサーキットイベント「Shimokitazawa SOUND CRUISING Vol.2」の最終追加出演アーティストおよびタイムテーブルがアナウンスされた。
フジロック第6弾でマイブラ、前野健太、七尾旅人ら8組追加
7月26~28日に新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第6弾が発表された。
RSR第2弾でくるり、amazarashi、宮沢和史&トライセラら
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」の出演アーティスト第2弾が発表された。
FRF第5弾で相対性理論、VAMPIRE WEEKENDら15組
7月26~28日に新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第5弾が発表された。
FRF第4弾でカール・ハイド、怒髪天、MANNISH BOYSら
7月26~28日に新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の出演アーティスト第4弾が明らかになった。
ライジング第1弾に細野、奇妙、SiM、民生、ZAZENら26組
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「SOUND CRUISING」第3弾でチョモ、少年ナイフら37組
5月25日に東京・下北沢エリアのライブハウスやカフェで開催されるサーキットイベント「SHIMOKITAZAWA SOUND CRUISING Vol.2」の出演アーティスト第3弾が発表された。
ハシエンダ大磯フェスに細美武士、鈴木亜美らがDJ参加
4月27、28日に神奈川・大磯ロングビーチ特設屋内 / 屋外会場で行われる音楽フェス「THE HACIENDA OISO FESTIVAL 2013」の追加アーティストが発表された。
アジカン、初ヨーロッパツアーで英仏独ライブ
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、5月下旬から6月上旬にかけて初のヨーロッパツアーを行うことが決定した。
真夜中の遊園地で卓球、大沢伸一、FPMらがDJパーティ
神奈川県逗子海岸の夏季限定ライブハウス・音霊 OTODAMA SEA STUDIOと、お台場の屋内テーマパーク・東京ジョイポリスによるコラボイベント第2弾「OTODAMA JOY STUDIO ~ゴールデンウィーク直前の夜中の遊園地で朝まで騒ぎ明かそう!~」が、4月26日に東京ジョイポリスにてオールナイトで開催される。
「SOUND CRUISING」第2弾でSTARBEMS、rega、BiSら
5月25日に東京・下北沢エリアのライブハウスやカフェで開催されるサーキットイベント「SHIMOKITAZAWA SOUND CRUISING Vol.2」の第2弾出演アーティストが発表された。
石野卓球主催「WIRE」今年も開催決定、9月中旬横アリで
石野卓球がオーガナイザーを務める国内最大級の屋内テクノパーティ「WIRE」が今年も開催決定。9月14日に神奈川・横浜アリーナにて行われる。
川辺ヒロシと加藤紀子が入籍、保証人は明石家さんま&卓球
川辺ヒロシ(TOKYO No.1 SOUL SET)と加藤紀子が昨日3月3日に東京・渋谷区役所に婚姻届を提出し、入籍したことが明らかになった。
関係者証言も、電気グルーヴのデザイン史ひも解く書籍刊行
誠文堂新光社の創業100周年記念特別企画として、デザイン誌「アイデア」の編集による書籍「電気グルーヴ、石野卓球とその周辺。」が3月12日に発売される。
卓球パーティ、“11”周年にちなんでお箸を先着プレゼント
石野卓球がオールナイトイベント「STERNE」を3月1日に東京・WOMBで開催する。
ハシエンダ第2弾で卓球、telephones、☆Takuら一挙追加
4月27、28日に神奈川・大磯ロングビーチ特設屋内 / 屋外会場で行われる音楽フェス「THE HACIENDA OISO FESTIVAL 2013」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「SOUND CRUISING」第1弾で卓球、でんぱ、奇妙ら15組
5月25日に東京・下北沢エリアのライブハウスやカフェを舞台としたサーキットイベント「SHIMOKITAZAWA SOUND CRUISING Vol.2」が開催。このイベントの出演アーティスト第1弾が発表された。
ノースリーブス新作に鬼龍院、卓球、小室、川本がコメント
本日1月16日、ノースリーブスのニューシングル「キリギリス人」がリリースされる。このシングルの魅力に迫る特集記事が、ナタリーPower Pushにて公開された。
瀧の餅つきも!恒例リキッド年越しは全フロア総計50時間
12月31日から2013年1月1日にかけて東京・LIQUIDROOM ebisuで「2013LIQUID」、同会場2階で「HOUSE OF LIQUIDOMMUNE 2013!!!!!!!!!!!!!!」と題した2つのカウントダウンパーティが開催される。