大橋裕之のトップへ戻る
「ウォンブ!」大橋裕之など20名参加で書籍化
ライヴイベント・月刊ウォンブ!の書籍化が決定した。ミュージシャンやマンガ家など20名のマンガが掲載された「ウォンブ!」が、DVD付きで10月10日に発売される。
月刊ウォンブ書籍化、七尾旅人マンガなど掲載
2013年に東京・渋谷WOMBにて毎月開催されていた、プロレスリング型のステージでさまざまなバンドが演奏を繰り広げるライブイベント「月刊ウォンブ!」が書籍化されることが決定。マンガ雑誌サイズの本として10月10日に発売される。
大橋裕之「シティライツ」乃木坂46主演映画に
大橋裕之「シティライツ」を原作とした映画「超能力研究部の3人」が、12月6日から全国公開されることが決定した。主演は乃木坂46の秋元真夏、生田絵梨花、橋本奈々未の3人が務める。
無料「大橋裕之ロックフェス」にGELLERSら
愛知・愛知県森林公園で10月5日に無料野外イベント「大橋裕之ロックフェスティバル '14」が開催される。
多趣味なネコ&無趣味な女子の物語、トーチで
リイド社のWEBマガジン・トーチにて、たからもも。「ままごとは、ほんのむし。」が新連載としてスタートした。
リイド社の若者向けWEBマガジン・トーチ創刊
リイド社のWEBマガジン「トーチ」が、明日8月1日に創刊される。「未だ見ぬマンガ表現」をテーマに掲げ、連載陣として大橋裕之、谷口菜津子、ひらのりょう、佐々木充彦、窓ハルカ、平方イコルスン、中川学が名を連ねた。
大橋裕之が地元・蒲郡で原画展&サイン会
大橋裕之が出身地・愛知県の蒲郡市立図書館にて8月9日から26日にかけて原画展を開催し、サイン会も行う。
フジファブ特集で、宮崎夏次系が楽曲マンガ化
宮崎夏次系が、本日7月5日に発売されたダ・ヴィンチ8月号(メディアファクトリー)にてフジファブリックのトリビュートマンガを執筆している。
フジファブリック20P超え総力特集「ダ・ヴィンチ」で展開
7月5日発売の雑誌「ダ・ヴィンチ」8月号にて、20ページを超えるフジファブリック特集が展開される。
大橋裕之がトークイベント、サッカーWC日本代表戦の当日に
大橋裕之の短編集「ザ・サッカー」が発売されたことを記念して、6月15日にトークイベントとサイン会が高円寺パンディットにて開催される。
大橋裕之のスポーツ短編集発売、長尾謙一郎と合同サイン会
大橋裕之の新刊「ザ・サッカー」が5月16日に発売される。これを記念して、大橋と長尾謙一郎がヴィレッジヴァンガード下北沢店にて5月24日に合同サイン会とトークショーを行う。
大橋裕之、清野とおるらがTV番組版「共感百景」に出演
2014年1月2日にテレビ東京で放送されるバラエティ「共感百景~痛いほど気持ちがわかる あるある~」に、大橋裕之、清野とおる、能町みね子らが出演する。
久保ミツロウ×大橋裕之、カーネーション愛を語り合う
発売中のCDジャーナル2014年1月号(音楽出版社)では、久保ミツロウと大橋裕之がロックバンド・カーネーションについて語り合っている。
よしながふみ「きのう何食べた?」カラーレシピ付きで掲載
本日11月28日に発売されたモーニング52号とDモーニング52号(講談社)では、よしながふみ「きのう何食べた?」が表紙と巻頭カラーで登場した。同作がカラーページ付きで掲載されるのは、連載開始以来2回目。
「もらとりあむタマ子」パンフに大橋裕之、くらもちふさこ
11月23日より新宿武蔵野館ほか全国で順次公開される映画「もらとりあむタマ子」の劇場販売用パンフレットに、くらもちふさこのイラストエッセイが収録される。
いましろたかしがモーニング初登場、読切「第二の人生」
いましろたかしがモーニング(講談社)に初登場。本日11月21日に発売されたモーニング51号、Dモーニング51号にて、読み切り「第二の人生」を発表した。
モーニングが1年間、毎号読切掲載!山岸凉子、星野之宣ら
本日11月7日に発売されたモーニング49号とDモーニング49号(ともに講談社)より1年間、実力派作家陣が毎号読み切りを描く企画「REGALO」がスタートした。今号では「エレキング」の完結以来、約2年ぶりの登場となる大橋つよしが「色は匂へど」を発表している。
大橋裕之、タワレコ新宿店15周年で「シンジュくん」描く
タワーレコード新宿店の15周年を記念して、大橋裕之が同店のキャラクター「シンジュくん」を描き下ろした。シンジュくんは南長崎に住む、タワーレコード新宿店の常連客。毎日お気に入りのレコードを選んで頭に入れているが、レコードを抜き取られると体に力が入らなくなるという設定を持つキャラクターだ。
大橋裕之×うしろシティ、「遠浅の部屋」題材にトーク
大橋裕之のトークイベント「漫画家・大橋裕之トークショー~遠浅のミッドタウンシティ~」が、9月6日にTSUTAYA TokyoMidtown店にて開催される。ゲストはお笑いコンビのうしろシティ。
大橋裕之の自伝刊行イベントに押切蓮介、ルノアール兄弟ら
大橋裕之の自伝マンガ「遠浅の部屋」が発売されたことを記念して、トークイベント「『遠浅の部屋』出版記念トークライブ~青春のスリップダウン~」が8月4日に阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
大阪でルノアール兄弟サイン会、大橋裕之とイベントも
ルノアール兄弟のサイン会が7月5日に、大阪のCOMICS JUNKUDO 難波店にて行われる。同日の夜には難波Meleにて、トークイベント「ルノアール兄弟の大阪夏の陣~頼むから全員集合~」も開催。イベントには大橋裕之も出演する予定だ。
マンガガイド本「まんが秘宝」で押見修造らが青春を語る
1980年代以降の青春マンガをクローズアップしたマンガガイド「まんが秘宝 男のための青春まんがクロニクル」が洋泉社から発売された。
じぇじぇ!青木俊直の「あまちゃん」絵がCDジャーナルに
発売中のCDジャーナル7月号(音楽出版社)では、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の特集記事に青木俊直のイラストが掲載されている。
長尾謙一郎×大橋裕之がまんだらけでトーク、Tシャツも
長尾謙一郎と大橋裕之が出演するトークイベントが、7月26日にまんだらけ中野店にて開催される。
岡村靖幸特集のユリイカに江口寿史、南Q太らマンガ寄稿
本日6月10日に発売されたユリイカ7月増刊号では、岡村靖幸の特集が組まれている。ここに江口寿史、南Q太、和田ラヂヲ、大橋裕之、オカヤイヅミ、小林エリカ、安齋肇、多田玲子(Kiiiiiii)がマンガやトリビュートイラストを寄稿した。
大橋裕之の迷走した青春期描く自伝、サイン&似顔絵会も
大橋裕之がデビュー以前の下積み時代を綴った自伝マンガ「遠浅の部屋」が、本日6月6日に発売された。
ブロスで大橋裕之と恐山が隔号交代で連載、今号は対談も
TV bros.(東京ニュース通信社)では本日4月10日発売の4月13日号から、大橋裕之とダ・ヴィンチ・恐山が隔号交代で連載をスタート。これに合わせて今号には、ふたりの対談が掲載されている。
大橋裕之がニーネのベストを選曲、宇仁田ゆみらも推薦
大橋裕之が、4月17日にリリースされるニーネ初のベストアルバム「ニーネ・ベスト」のジャケットイラストを描き下ろした。また収録曲のセレクトも行っている。
長尾謙一郎×大橋裕之、お互いを否定し合うドローイング勝負
長尾謙一郎と大橋裕之によるイベント「VSライブドローイング」が、2月21日に阿佐ヶ谷ロフトAにて行われる。
大橋裕之が「エアーズロック」でトークショー&サイン会
大橋裕之がキャラクターデザインを手がけた実写ドラマ「エアーズロック」のDVD1・2巻が2月6日、3巻が3月6日に発売される。