小坂忠のトップへ戻る
【年間アクセスランキング】2022年の注目ニュースを振り返る
藤井風や米津玄師が今年も活躍、すとぷりは波乱の中で初のドームツアー
「レコードの日 2022」DAY2にPUNPEE、くるり、大貫妙子、CKB、小坂忠など93タイトル
11月3日と12月3日に行われるアナログレコードの普及を目的とした東洋化成のイベント「レコードの日 2022」の、2日目の参加タイトルが発表された。
「小坂忠さん、素敵な音楽をたくさんありがとう」(寄稿:オカモトショウ[OKAMOTO'S])
天国へ旅立った稀代のシンガーとの、たった一度の忘れられない思い出
細野晴臣とシンガーソングライター
ジェイムス・テイラー、ニール・ヤング、高田渡、小坂忠、西岡恭蔵……細野晴臣が出会ってきたミュージシャンたち
小坂忠が73歳で死去、全身がんで闘病
小坂忠が本日4月29日に亡くなったことが、彼のオフィシャルサイトで発表された。73歳だった。
シュガー・ベイブからヨギーまで、シティポップの重要作100枚掲載したディスクガイド発売
栗本斉による著書「『シティポップの基本』がこの100枚でわかる!」が2月22日に発売される。
松本隆の作詞活動50周年コンサート、WOWOWでオンエア決定
11月に東京・日本武道館で行われた松本隆の作詞活動50周年記念コンサート「風街オデッセイ2021」の模様が、2月19日(土)にWOWOWプライムで放送される。
OKAMOTO'Sオカモトショウが老舗ロック喫茶B.Y.Gで小坂忠「ほうろう」をカバー
OKAMOTO'Sのオカモトショウが小坂忠「ほうろう」をカバーした動画が、アルファミュージックのYouTube公式チャンネルで公開された。
アルファミュージックのYouTubeチャンネルオープン、高橋幸宏や戸川純らのアーカイブ映像公開
音楽出版社・アルファミュージックのYouTube公式チャンネル「ALFA MUSIC YouTube Channel」が開設された。
松本隆の45周年記念ライブ「風街レジェンド2015」がBlu-ray化
2015年に東京・東京国際フォーラムで開催されたライブイベント「風街レジェンド2015」の模様を収めたBlu-rayが12月22日にリリースされる。
鈴木茂、小原礼、林立夫、松任谷正隆からなるバンド・SKYEが満を持してデビューアルバム発売
鈴木茂(G)、小原礼(B)、林立夫(Dr)、松任谷正隆(Key)からなるバンド・SKYEのデビューアルバム「SKYE」が10月27日にリリースされる。
ソニー・ミュージックダイレクト新レーベルからシティポップの名曲詰め込んだコンピ盤発売
ソニー・ミュージックダイレクトの新レーベル・ALDEIGHTから初のコンピレーションアルバム「ALDELIGHT CITY -A New Standard For Japanese Pop 1975-2021-」が10月27日にリリースされる。
はっぴいえんどと豪華ゲストが歌い紡ぐ、松本隆の50周年記念コンサートを日本武道館で2DAYS開催
松本隆の作詞活動50周年記念コンサート「風街オデッセイ2021」が、11月5日と6日に東京・日本武道館で開催される
「The Covers」シティポップ特集第2弾、ユーミンや細野晴臣をゴスペラーズとGLIM SPANKYがカバー
ゴスペラーズ、GLIM SPANKY、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、Reiがゲスト出演する4月11日(日)放送のNHK BSプレミアム「The Covers」の詳細が発表された。
アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌
赦しが生んだコンテンポラリークリスチャンミュージックのヒット曲
ユーミン、細野晴臣、高橋幸宏らアルファアーティスト集結「ALFA MUSIC LIVE」がBD化
音楽出版社・アルファミュージックの創立50周年記念作品として、2021年3月4日にライブBlu-ray「ALFA MUSIC LIVE-ALFA 50th Anniversary Edition」がリリースされる。
「THE SOLAR BUDOKAN」第6弾発表でPUSHIM、小坂忠、Rovo、The Sunpauloら6組追加
9月26日(土)、27日(日)、10月3日(土)、4日(日)に行われる配信ライブイベント「THE SOLAR BUDOKAN 2020」の出演アーティスト第6弾が発表された。
クリスチャン・ソング「I Can Only Imagine」の誕生秘話を描く映画が公開
「I Can Only Imagine」が「アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌」の邦題で、11月13日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて順次公開される。
シティポップの新旧アナログを一斉販売「CITY POP on VINYL 2020」廃盤含む95作品をラインナップ
レコードプレスメーカーの東洋化成が8月8日にイベント「CITY POP on VINYL 2020」を開催する。
小坂忠と鈴木茂のユニット茂 忠、「まだ夢の途中」CDオンライン販売決定
小坂忠と鈴木茂によるユニット・茂 忠(しげちゅう)の新曲「まだ夢の途中」が本日6月1日にCDでリリースされた。
晴れたら空に豆まいて、事業継続のための支援を募るクラウドファンディング始動
東京・晴れたら空に豆まいてが、事業継続のためのクラウドファンディングをMotionGalleryで開始した。
ライムス、デリコら参加の佐野元春「Cafe Bohemia」再現ライブWOWOWでオンエア
2月に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催されたコンサート「新日本製薬 presents SONGS & FRIENDS 佐野元春『Cafe Bohemia』」の模様を収めた番組が、3月28日(土)にWOWOWライブで放送される。
細野晴臣や鈴木茂ら参加、小坂忠「People」CDとアナログで再発
小坂忠が2001年に発表したアルバム「People」が、CDとアナログの2形態で4月15日に再発される。
小坂忠と鈴木茂によるユニット「茂 忠」が新曲リリース、ワンマン会場限定CD販売も
小坂忠と鈴木茂によるユニット・茂 忠(しげちゅう)の新曲「まだ夢の途中」が2月12日に配信リリースされる。
佐野元春「Cafe Bohemia」再現ライブに山中さわお、中村一義、デリコら集結
佐野元春が1986年に発表したアルバム「Cafe Bohemia」を再現するコンサート「新日本製薬 presents SONGS & FRIENDS 100年後も聴き続けてほしい名アルバム 一夜限りのプレミアムコンサート 佐野元春の名盤『Cafe Bohemia』」が、2月8日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催される。
恵比寿にみんな集まりました!細野晴臣の活動50周年、4日間にわたってお祝い
10月11、13~15日の4日間、東京・恵比寿ザ・ガーデンホールで細野晴臣の音楽活動50周年を記念したイベント「祝!細野晴臣 音楽活動50周年 × 恵比寿ガーデンプレイス25周年『細野さん みんな集まりました!』」が開催された。
「モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン」に小坂忠 with 中納良恵、ものんくる
10月12~14日に東京・日本橋三井ホールで行われる音楽イベント「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2019」に、小坂忠、中納良恵(EGO-WRAPPIN')、ものんくるが出演する。
「中津川ソーラー」に10-FEETやバクホンら追加、スピンオフイベント開催決定
9月28、29日に岐阜・中津川公園内特設ステージで行われるロックフェス「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019」の出演アーティスト第2弾が発表された。
再現コンサートも大盛況、小坂忠「ほうろう」復刻アナログが2月に登場
小坂忠の代表作であるアルバム「ほうろう」のアナログ盤の再発が決定し、2019年2月20日にリリースされる。
小坂忠「ほうろう」再現ライブに“荒井由実”出演
11月26日に東京・東京国際フォーラム ホールAで行われる小坂忠の代表作「ほうろう」の再現コンサート「新日本製薬 presents SONGS & FRIENDS 小坂忠『ほうろう』」に松任谷由実が“荒井由実”名義で出演することが決定した。