「Zepp! Step! SMA!」出演陣が爆笑トークイベント

1

79

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 29 13
  • 4 シェア

タワーレコード、Sony Music Artists、Zeppライブエンタテインメントの3社による共同企画イベント「LIVE! TOWER RECORDS『Zepp! Step! SMA!』」が、今年11月に全国5カ所のZeppで開催される。このイベントに向けたスペシャルセレモニーが、昨日7月25日にタワーレコード渋谷店STAGE ONEにて行われた。

イベント出演者による記念撮影。

イベント出演者による記念撮影。

大きなサイズで見る(全7件)

イベントのラストに雄たけびを上げる出演者たち。

イベントのラストに雄たけびを上げる出演者たち。

大きなサイズで見る(全7件)

このセレモニーはSMAのUstream番組「TESAGURI SMA」でも生配信を実施。オープニングにはSMA所属のお笑い芸人、AMEMIYAが登場し、自身のヒット曲「冷やし中華はじめました」の替え歌「『Zepp! Step! SMA!』はじめました」を披露する。歌詞の中では、今回の全国5カ所のイベントには出演しないという同じくSMA所属の小梅太夫を異様なほどフィーチャー。会場を爆笑の渦に巻き込んだ。

AMEMIYAの歌に続き、MCを務めるたいがー・りーとたちばな哲也(SPARKS GO GO)が登場し、セレモニーのプログラムを説明。「TESAGURI SMA」でも毎回MCとしてコンビを組んでいる2人は、息の合ったゆるいトークを展開していく。たいがーが「イオンのCMで人気急上昇中のザ・ビートモーターズのライブもあります」と説明すると、哲也は「本当に急上昇してるの?(笑)」と突っ込み、観客を笑わせていた。

その後のパートではSMAの奥田民生名誉顧問とYO-KING顧問からのコメント映像が紹介されたほか、各会場の追加出演者も発表。Base Ball Bearが大阪公演に出演するほか、オープニングアクトとして各会場に蜜、AMEMIYA、齊藤ジョニー、武井ゆりなが出演することがアナウンスされた。そして各会場に出演するアーティストの代表がステージに登場し、限定発売のチケットデザインに関するエピソードを語った。

大阪公演のチケットをデザインしたのは哲也とオカモトレイジ(OKAMOTO'S)、堀之内大介(Base Ball Bear)の3人。大きさの異なる3種類のイラストがあしらわれたデザインについて、哲也は「俺が一番大きいの。所属歴が長いから(笑)」と語った。また、東京公演のチケットデザインを手がけた宮田岳(黒猫チェルシー)は、カラフルな色合いの人間が多数描かれたイラストのコンセプトを「『天からの啓示』みたいな感じです。逃げ惑う人々を描きました」と説明し、出演者たちから「イベントなのに全然楽しそうじゃないじゃん!(笑)」と口々に突っ込まれていた。

続いては来場者から出演アーティストたちへの質問コーナーへ。「一番楽しみにしていることは?」という質問には札幌公演チームが回答。桜井秀俊(真心ブラザーズ)が「ベテラン勢に混じった若手がどれだけのものを見せてくれるのか、とても楽しみですね」とプレッシャーをかけるが、橋詰遼(蜜)は「札幌はごはんがおいしいそうなので、打ち上げが楽しみです」とマイペースすぎる回答を披露し、全員を脱力させる。また「出演者全員でのセッションはありますか」という質問に、名古屋公演チームの堂島孝平が「AMEMIYA以外でやります! 名古屋はAMEMIYAが出演するから『ちょっとふざけてるのかな』って思われそうだから」と即答し、AMEMIYAをあわてさせた。「見どころはどこですか?」との質問には、福岡公演チームの上中丈弥(THEイナズマ戦隊)が「一緒にやったことがないバンド同士がぶつかり合う化学反応ですね」と真面目に答えるが、清水葉子(UNLIMITS)は「兄さんの耳が治っているかどうかですね……」と、耳に怪我を負って痛々しい包帯姿で登場した上中を心配そうに見やっていた。

イベント後半ではザ・ビートモーターズがミニライブを披露。「サギ師」「きれいな少女」「時代」「エコー」「ばらいろの世界」の5曲をパワフルに演奏し、集まった観客を盛り上げた。途中、イオンのCMソング「時代」を披露した後のMCでは秋葉正志(Vo, G)が冒頭の哲也の発言にひっかけ「イオンのCMで人気急上昇中のザ・ビートモーターズです!」と自己紹介し、オーディエンスを笑わせた。最後は出演者が再びステージ上に集結し、「Zepp! Step! SMA!」の掛け声で気合を入れていた。

明日7月27日からは、全国のタワーレコード14店舗とZepp窓口で出演アーティストデザインの限定チケットが発売される。また、イベントオフィシャルサイトでは各会場の出演アーティストへのインタビュー動画も公開されているので、ぜひチェックしてみよう。

LIVE! TOWER RECORDS「Zepp! Step! SMA!」

2012年11月1日(木)北海道 Zepp Sapporo
OPEN 17:30 / START 18:30
<出演者>
東京スカパラダイスオーケストラ / 真心ブラザーズ / nicoten / So many tears / 蜜

2012年11月7日(水)大阪府 Zepp Namba
OPEN 17:30 / START 18:30
<出演者>
奥田民生 / SPARKS GO GO / OKAMOTO'S / 住岡梨奈 / Base Ball Bear

2012年11月8日(木)愛知県 Zepp Nagoya
OPEN 17:30 / START 18:30
<出演者>
堂島孝平 / オワリカラ / ザ・ビートモーターズ / AMEMIYA / and more

2012年11月14日(水)東京都 Zepp DiverCity TOKYO
OPEN 17:30 / START 18:30
<出演者>
ROLLY / 黒猫チェルシー / 齊藤ジョニー / and more

2012年11月22日(木)福岡県 Zepp Fukuoka
OPEN 17:30 / START 18:30
<出演者>
THEイナズマ戦隊 / UNLIMITS / 武井ゆりな / and more

この記事の画像(全7件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

「Zepp! Step! SMA!」出演陣が爆笑トークイベント http://t.co/cxZnyopn

コメントを読む(1件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 SPARKS GO GO / 真心ブラザーズ / 東京スカパラダイスオーケストラ / Polaris / 奥田民生 / Base Ball Bear / OKAMOTO'S / 住岡梨奈 / 堂島孝平 / オワリカラ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。