音を歪ませた特徴的なサウンドに繊細でキャッチーなメロディ、激しくもどこかはかなさを帯びたリリックでリスナーを獲得しているlilbesh ramkoと、ヒップホップを軸にしながらも枠にとらわれない自由なフロウと電子音楽の要素を取り入れたアグレッシブな楽曲が特徴のSTARKIDS。多くのイベントで競演している2組だが、ツーマンライブを行うのはこれが初となる。
2組はそれぞれ50分ずつのライブを展開予定。STARKIDSは、“STARKIDS + Friends”と銘打ち、客演を迎えたスペシャル編成でパフォーマンスを披露する。lilbesh ramkoはライブについて「たぶん龍になります。スリーツーワンレツゴー」とコメント。一方、levi(STARKIDS)は「敵意なし、悪意なし、どんちゃん騒ぎの大宴会。みんなで昇るぞ」と語っている。
かわいらしいキャラクターが特徴的な本公演のキービジュアルは、デザイナーの鬼車が手がけた。イープラスでは7月29日23:59までチケットの最速先行抽選予約を受け付けている。
lilbesh ramko コメント
はじめまして。
STARKIDSのみんなとは4,5年前からイベントで一緒になったり、最近ではメンバーのleviとよく飲みに行ったりしてたので、今この形でツーマンできることがすごい幸せです。
ツーマンで自分ができることってなんだろうとか考えてみたけど、結局当日ライブしてみないと分からないなと思ったので、完全予測不可能、どうなっちゃうのか是非目撃しに来てください。たぶん龍になります。スリーツーワンレツゴー。
levi(STARKIDS)コメント
こんにちは。
ツーマンですか、、最高すぎる。
音楽関係なく友達でいれるみんなが集結しててこれ程、俺得なイベントはないだろ!の一言ですね。
あったかいlilbesh ramkoくんとなんでもありのSTARKIDS。
敵意なし、悪意なし、どんちゃん騒ぎの大宴会。みんなで昇るぞ。
forever stars, forever kids
ライブナタリー “lilbesh ramko × STARKIDS”
2025年9月12日(金)東京都 Spotify O-EAST
<出演者>
lilbesh ramko / STARKIDS
Ramko Helvetica @lilbeshramko
STARKIDSとツーマンライブやります。スリーツーワンレツゴー https://t.co/HKQ8ZQlweF