「IMPACT」はショーと芝居の2部で構成されている舞台。構成・演出は
影絵や砂、マスクを効果的に使った演出でパフォーマンスが繰り広げられたあと、太鼓の音が舞台に響き渡り、“腹筋太鼓”がスタート。IMP.は後輩グループの
芝居「MASAKADOの乱」で平将門を演じるのはIMP.の佐藤新。過去に滝沢も演じたことのある役だ。2幕目では、将門の首を狙う者、追捕使の大立ち回りが披露され、10トンもの水が使用される演出の中、キャスト陣が迫力の戦闘シーンを展開した。
御園座は2018年に滝沢が最後に立った舞台でもあり、影山拓也は「僕自身も御園座で、初めて立たせていただいたのが2018年の舞台でした。今回IMP.が御園座で座長として主演舞台をやらせていただけるのは、本当に光栄です。とにかく“インパクト”という言葉通り、観てくださる皆さんに衝撃を与えられるような、そんな舞台にしたいと思っています」とコメント。「MASAKADOの乱」の立ち回りについて佐藤は「本当に大変でした。僕は滝沢社長が演じていた平将門を今回演じるのですが、所作や立ち振る舞いはもちろん、刀の使い方、役作りの仕方まで、細かいところまで社長にご指導いただきました。滝沢社長の平将門に対する思いが、すごく伝わってきてその思いに答えたいという気持ちです」と強い思いを語った。
エンディング曲として使用される「結 Yui」の作詞を担当したのは
「IMPACT」は5月25日まで御園座で行われ、5月30日から6月1日まで石川・本多の森 北電ホール、6月6日から8日まで広島・広島文化学園HBGホールで上演される。全国の映画館では5月24日、25日公演の模様がライブビューイングされる。
IMP.のコメント、公演スケジュールはこちら
Faf @fafmeta
@natalie_mu IMP.の初主演舞台『IMPACT』、めっちゃ熱い!🔥 滝沢秀明が構成・演出で、腹筋太鼓や大立ち回りが炸裂!ショーと芝居の二部構成で、平将門の物語も上演。北山宏光作詞のエンディング曲も話題!🎤 5/1から名古屋・御園座でスタート!みんなの推しシーンは? #helevier #sstvi #zelena #bbvipal4