グソクムズがメジャー1stアルバムの楽曲続々披露、多彩なアンサンブルを鳴らした東阪ワンマン

4

102

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 13 56
  • 33 シェア

グソクムズのワンマンライブ「ハロー!グッドモーニング!」の東京公演が5月24日に渋谷CLUB QUATTROにて開催された。

「グソクムズ ワンマンライブ “ハロー!グッドモーニング!”」東京公演の様子。(撮影:小財美香子)

「グソクムズ ワンマンライブ “ハロー!グッドモーニング!”」東京公演の様子。(撮影:小財美香子)

大きなサイズで見る(全14件)

新たなアンセムを次々披露

ハロー!グッドモーニング!(通常盤CD)

グソクムズ「ハロー!グッドモーニング!(通常盤CD)」
Amazon.co.jp

ハロー!グッドモーニング!(完全生産限定盤アナログ)

グソクムズ「ハロー!グッドモーニング!(完全生産限定盤アナログ)」
Amazon.co.jp

ワンマンライブ「ハロー!グッドモーニング!」は、今年4月に同タイトルのメジャー1stアルバムが発売されたのを記念して開催されたもの。大阪・Shangri-Laと渋谷CLUB QUATTROの2カ所で行われた。この公演でグソクムズは、最新アルバムの収録曲を中心とした23曲をパフォーマンス。最新アルバムには、ライブで演奏することを想定して作ったという楽曲が多数収録されており、これまで以上に幅が広がった多彩なパフォーマンスが繰り広げられた。

「グソクムズ ワンマンライブ “ハロー!グッドモーニング!”」東京公演の様子。(撮影:小財美香子)

「グソクムズ ワンマンライブ “ハロー!グッドモーニング!”」東京公演の様子。(撮影:小財美香子)[拡大]

「ハロー!グッドモーニング!」の1曲目「シグナル」のイントロが流れる中、たなかえいぞを(Vo, G)、加藤祐樹(G)、堀部祐介(B)、中島雄士(Dr)の4人はゆっくりと舞台に登場。ソリッドなギターリフが鳴り響き、ライブが幕を開けた。続けて彼らは、グソクムズらしい伸びやかなメロディと華麗なコーラスワークが印象的な「ユメのはじまり。」を披露。たなかが柔らかい歌声を届け、観客をタイトル通り夢心地な気分へと誘っていく。3曲目には、これまでのワンマンでは終盤に披露されることの多かった「すべからく通り雨」がいきなり演奏され、フロアのテンションが一気に上昇。さらに新たなロックアンセム「こんな夜には」が披露され、重く響くキックの音とベースライン、ノイジーなギターサウンドが観客の体を熱くたぎらせる。ラストのサビで4人は声を合わせ、会場の空気をより一層盛り立てた。

たなかが「楽しく最後までライブをできればと思います! 楽しんでいきましょう!」とひと言告げ、グソクムズは「濡らした靴にイカす通り」をしっとりと聴かせる。その後彼らは「グッドモーニング」「コネクション」「ガーリーボーイ」をアルバムの音源通りシームレスに演奏。「ガーリーボーイ」ではピンクや紫を基調としたムーディな照明の中から、郷愁漂うメロディが届けられた。たなかの「いい夏を報せてくれるのは、ドラムス中島雄士!」という言葉に続けて中島が軽快にドラムを鳴らすと、それを合図に「夏が薫る」の演奏がスタート。軽やかなビートとギターのカッティングに合わせて、フロアが心地よい揺れに包まれた。

ミラーボールのもと演奏されたのは

たなかえいぞを(Vo, G)(撮影:小財美香子)

たなかえいぞを(Vo, G)(撮影:小財美香子)[拡大]

ライブ中盤、4人はスローテンポの「素敵なメモリー」を演奏し、会場の空気をクールダウンさせる。そこからレゲエ風味の「肩透かし」で観客の体を揺らし、ロックナンバー「道の途中」でボルテージを上昇させた。再び会場が熱気で満たされたところで、さらに薪をくべるかのように、4人はライブ映え抜群のキラーチューン「あるサンセット」をパフォーマンス。ミラーボールが真夏の太陽のごとく燦々と輝く中、たなかはステップを踏みつつ歌唱し、演奏後に「もう今日は安眠ですわ」と充実感を覗かせた。

本編のラストブロックでグソクムズは「君の隣」「眩しい日々へ」を続けて披露しノスタルジックな空気を醸し出す。軽やかな「いつか渚へ」のパフォーマンスを経て、演奏されたのは「マイガール」。骨太なアンサンブルにたなかが力強い歌声を乗せ、サビではそれらが一気に弛緩する。浮遊感のあるメロディやサウンドで会場にはサイケデリックな世界が作り出された。そして最後に4人は「ハロー!君といる」をじっくり演奏し、ステージを去った。

「日々周りの人に優しくしてあげて」

たなかえいぞを(Vo, G)(撮影:小財美香子)

たなかえいぞを(Vo, G)(撮影:小財美香子)[拡大]

アンコールの拍手に応えて、アコースティックギターを携えたたなかが舞台に現れる。彼は「日々みんな周りの人に優しくしてあげてください。僕はだんだん穏やかになってきて、最近は楽しいです、人生が。こんな毎日疲れる社会で、この曲を胸にしまって帰っていただきたいと思います」と語り、「ため息の逃げ場」を優しく弾き語り。途中で加藤が現れ、たなかのしっとりした歌声に繊細な音色を添える。その後残りのメンバーも現れ、4人は切ないバラードナンバー「夢にならないように」や「風の中で」、ダンサブルな「グッドナイト」を披露。時に荒々しく、時に艶やかに、多彩なパフォーマンスで観客を魅了し続ける。そしてラストに彼らは「朝陽に染まる」を演奏。アウトロで楽しげに音を奏でると、その和気藹々とした空気がフロアに広がり、ライブは大きな手拍子とともに大団円を迎えた。

グソクムズ(撮影:小財美香子)

グソクムズ(撮影:小財美香子)[拡大]

グソクムズは11月から来年1月にかけてワンマンツアー「夢に飛びのって」を開催。キャリア史上最大キャパとなる東京・LIQUIDROOMを含め、全国7カ所でライブを行う。イープラスでは6月17日23:59までチケットの先行予約を受付中。なお現在グソクムズのSpotify公式アカウントでは、今回の東京公演のセットリストを再現したプレイリストが公開されている。

グソクムズ「ハロー!グッドモーニング!東京編」ダイジェスト動画

セットリスト

「グソクムズ ワンマンライブ “ハロー!グッドモーニング!”」2024年5月24日 渋谷CLUB QUATTRO

01. シグナル
02. ユメのはじまり。
03. すべからく通り雨
04. こんな夜には
05. 濡らした靴にイカす通り
06. グッドモーニング
07. コネクション
08. ガーリーボーイ
09. 夏が薫る
10. 素敵なメモリー
11. 肩透かし
12. 道の途中
13. あるサンセット
14. 君の隣
15. 眩しい日々へ
16. いつか渚へ
17. マイガール
18. ハロー!君といる
<アンコール>
19. ため息の逃げ場
20. 夢にならないように
21. 風の中で
22. グッドナイト
23. 朝陽に染まる

関連する特集・インタビュー

この記事の画像・SNS投稿(全14件)

読者の反応

  • 4

グソクムズ @gusokumuzu

˗ˏˋ LIVE REPORT✍️ ˎˊ˗

先日5/24(金)に開催したグソクムズ ワンマンライブ"ハロー!グッドモーニング!"東京公演のライブレポートが音楽ナタリーにて公開!

ぜひご覧ください📖

▼記事はこちらから
https://t.co/dbdnNNvCZC

▼東京公演のセットリスト
https://t.co/pg7pRlyPf2

photo @3ee_ https://t.co/yMH1k2ModP

コメントを読む(4件)

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。