CHERRYBOY FUNCTIONが激レア初期音源をコンパイル

今年5月にリリースされたアルバム「SOMETHING ELECTRONIC」がクラブシーンでロングヒットとなっているCHERRYBOY FUNCTIONが、初期音源集「CHERRYBOY FUNCTION EARLY WORKS 1999-2002」をリリースする。

11月24日に発売される「CHERRYBOY FUNCTION EARLY WORKS 1999-2002」。この作品集で彼の原点に触れてみよう。

11月24日に発売される「CHERRYBOY FUNCTION EARLY WORKS 1999-2002」。この作品集で彼の原点に触れてみよう。

大きなサイズで見る

本作に収められるのは、権田山一雄(KAZUO GONDAYAMA)名義でリリースした「Let's Urban Fancy Life」と、kunio matsushita名義で発表された「mope」、K.G.& THE DIGITAL "X" TASY CREW名義での「It's a Digital Ecstasy World」という、2002年発売の3枚のアルバムに収録されたトラック。加えて未発表曲や、クラブアンセムとなった「THE ENDLESS LOVERS」のプロトタイプなど、いまや幻となっている貴重音源がリマスタリングされて収められる。

初回限定盤は2枚組仕様。こちらには、8月にリリースされ完売状態となった12インチシングル「suggested function EP#1」の収録曲や、「SOMETHING ELECTRONIC」のJET SET特典ディスクに収められた曲、露骨キットのミックスCD「LIP SERVICE×JSG SOUND COLLECTION」に使用されたトラックなどが収録される。レーベルメイトのDE DE MOUSEらとともに新世代トラックメイカーとして期待を集める彼のルーツを、この作品集で掘り下げてみよう。

商品情報

CHERRYBOY FUNCTION「CHERRYBOY FUNCTION EARLY WORKS 1999-2002」

  • EXT0006-07 2500円 CD(初回2枚組)
    2007年11月24日発売
    ExT Recordings
    <収録曲>
    【-DISC1-CHERRYBOY FUNCTION EARLY WORKS 1999-2002】
    01.ULTRA MAGNETIC VIDEO (GAME) CLASH
    02.URBAN FANCY DRIVE
    03.BROKEN SWITCH
    04.鈍行列車にゆられて
    05.THE ENDLESS LOVERS
    06.SUBURBAN TOPLESS BEACH (...LAST DRIVE)
    07.15/05/05
    08.MOUNTAIN FUNK DX
    09.IN THE AUTUMN
    10.UGLY BUT PRECIOUS
    11.MY ENDLESS ECSTASY
    12.CRUSH ON YOU (DJ Cherryboy"1993" MIX)
    13.DOEKY DOEKY
    14.A MORNING STAR
    15.20/11/99
    16.SUBURBAN LABOR'S BLUES
    17.The Sun, A Route & McDonald's
    18.outro
     
    【-DISC2- CHERRYBOY FUNCTION WORKS 2004-2007】
    1.TIME TUNNEL
    2.WET TONGUE
    3.BONUS QUANTIZE
    4.NIGHT IN MOTION
    5.JACK'N'BLEEP (POWERPILL MIX)
    6.YOU & ME

関連リンク

この記事の画像(全1件)

CHERRYBOY FUNCTIONの画像

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 CHERRYBOY FUNCTION の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。