ベッド・イン2度目の「夏物語」!4都市をこの夏一番の熱帯夜に

12

399

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 121 272
  • 6 シェア

ベッド・インのワンマンツアー「ウチらの夏物語~Season2~」が6月から7月にかけて開催された。

ベッド・イン「ウチらの夏物語~Season2~」東京・新宿ReNY公演の様子。(Photo by shimboyuki)

ベッド・イン「ウチらの夏物語~Season2~」東京・新宿ReNY公演の様子。(Photo by shimboyuki)

大きなサイズで見る(全69件)

左から益子寺かおり(Vo)、中尊寺まい(Vo, G)。(Photo by shimboyuki)

左から益子寺かおり(Vo)、中尊寺まい(Vo, G)。(Photo by shimboyuki)[拡大]

6月30日の沖縄・桜坂セントラルから7月19日の愛知・ell.FITS ALLまで、計4都市でワンマンおギグを実施したベッド・イン。この記事では7月14日に行われた東京・新宿ReNY公演の模様をレポートする。

アロハシャツに身を包んだバックバンド・パートタイムラバーズと共に、ベッド・インは豹が描かれたボディコンを着て登場。まずはリゾート感に満ちた「GO TO HELL...!」でこの日のおギグの膜を開けた。ライブ前半では、益子寺かおり(Vo)と中尊寺まい(Vo, G)が息ぴったりのダンスパフォーマンスを展開した「シティガールは忙しい」、切なさあふれる「太陽を信じて…」などで性徒諸クン(ベッド・インのファンの総称)を歓迎。「GOLDの快感」の演奏では一気にフロアの熱気を高め、夕暮れの新宿を鮮やかに彩った。

中尊寺まい(Vo, G)(Photo by shimboyuki)

中尊寺まい(Vo, G)(Photo by shimboyuki)[拡大]

ワンマン恒例のスペネット北岡による物販紹介コーナーのあとには、“1人っ子タイム”ことソロコーナーへと突入。白いキュートなドレス姿で登場したまいは、普段のMCでもおなじみのワード「モッコシモコモコ」の元ネタである、オナッターズ「モッコシモコモコ(しゅきしゅきダーリン)」をカバーした。このパフォーマンスの途中では、大きなバナナのゴムボートをステージに用意。するとまいは空気入れを駆使し、バナナをどんどんと大きくして性徒諸クンの心をつかんだ。

益子寺かおり(Vo)(Photo by shimboyuki)

益子寺かおり(Vo)(Photo by shimboyuki)[拡大]

続いてかおりは北斗晶を彷彿とさせるメイクと衣装でドレスアップし、元プロレスラー佐々木健介の入場曲で有名なブルー・スティラー「TAKE THE DREAM」を歌唱した。途中かおりは「健介ー! 健介ー!!」と叫んでステージからいなくなると、佐々木のお面を着けた手作り人形を持ち出す。そしてその人形をボコボコに殴ったり、熱い接吻を交わしたりとエモーショナルなステージングを繰り広げた。

パートタイムラバーズ(Photo by shimboyuki)

パートタイムラバーズ(Photo by shimboyuki)[拡大]

パートタイムラバーズは演奏前、舐める派JAPAN(Key)がかおりの置き忘れた刀を振り回したり、スローセックス石島(Dr)が指定された単語をドラミングで表現してみせたりと、自由奔放なパフォーマンスでオーディエンスとの交流を堪能。バブルガム・ブラザーズ「WON'T BE LONG」のカバーではアダムタッチ高橋(B)の奏でるグルーヴィなサウンドをバックに、ポリネシアン・キヨII世(G)が艶やかな歌声でフロアを包み込み、心地よいひとときを演出した。

ベッド・イン「ウチらの夏物語~Season2~」東京・新宿ReNY公演の様子。(Photo by shimboyuki)

ベッド・イン「ウチらの夏物語~Season2~」東京・新宿ReNY公演の様子。(Photo by shimboyuki)[拡大]

このほかライブ中盤でベッド・インは、昨年開催のツアー「ウチらの夏物語」と同じく夏ソングメドレーを披露。Shakatak「Invitations」やC.C.ガールズ「NO天気な恋の島」、昨年に続き「ウチらの夏物語」と歌詞を変えて歌われた杉山清貴&オメガトライブ「ふたりの夏物語」など、夏真っ盛りなこの日にピッタリな楽曲を性徒諸クンに届けた。ライブ後半では「♂×♀×ポーカーゲーム」「Conscious ~闘う女たち~」といったアッパーなナンバーで客席は大盛り上がり。本編最後の「男はアイツだけじゃない」では色とりどりのジュリ扇で会場が埋め尽くされ、新宿ReNYがゴージャスに彩られた。

益子寺かおり(Vo)に向けて書きつづった手紙を読む中尊寺まい(Vo, G)。(Photo by shimboyuki)

益子寺かおり(Vo)に向けて書きつづった手紙を読む中尊寺まい(Vo, G)。(Photo by shimboyuki)[拡大]

アンコール冒頭では会場に“クンピ色”を補給すべく生着替えタイムへ。すると赤飯(オメでたい頭でなにより)が“ベンリくん”として登場し、着替え用の幕を持ってきて性徒諸クンを驚かせた。さらにアンコールでは、この日性誕日を迎えたかおりをお祝いするサプライズも。彼女が多大なリスペクトを寄せる千聖(PENICILLIN)のコメント映像が上映されると、かおりは「ひゃーーー!!!」と幾度も感激の悲鳴を漏らして喜んだ。このほかまいは手紙を用意し、東京・立川BABELでの出会いから現在までを振り返りつつ、およそ6年にわたって活動を共にしてきた感謝の思いを告白。互いの絆の深さが垣間見える一幕となった。そして彼女たちは、開放感あふれるベッド・イン流サマーチューン「Summer Dream」、バックダンサーのベッドメイキングガールズを迎えての「C調び~なす!」でフィナーレを演出。新宿ReNYを“この夏一番の熱帯夜”に仕立て、おギグは盛大に締めくくられた。

ベッド・インは9月から11月にかけて企画「2マンシリーズ2018 ~炎のねるとん3本勝負~」を開催。公演は9月27日に東京・KOENJI HIGH、10月23日に東京・Zepp Tokyo、11月7日に東京・新宿LOFTにて行われ、各会場の競演アーティスト名はまいとかおりがテレビ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」のコーナー「モジモジくん」ふうに1文字ずつ公開していく。

この記事の画像(全69件)

ベッド・イン「ウチらの夏物語~Season2~」2018年7月14日 新宿ReNY セットリスト

01. GO TO HELL...!
02. 女豹 -PANTHER-
03. CO・CO・RO グラデーション
04. シティガールは忙しい
05. 太陽を信じて…
06. GOLDの快感
07. モッコシモコモコ(しゅきしゅきダーリン)(オリジナル:オナッターズ / 中尊寺まいソロ)
08. TAKE THE DREAM(オリジナル:ブルー・スティラー / 益子寺かおりソロ)
09. WON'T BE LONG(オリジナル:バブルガム・ブラザーズ / パートタイムラバーズ)
10. Invitations(オリジナル:Shakatak)
11. NO天気な恋の島(オリジナル:C.C.ガールズ)
12. ふたりの夏物語(オリジナル:杉山清貴&オメガトライブ)
13. サマータイムブルース(オリジナル:渡辺美里)
14. 真夜中のディスタンス
15. ♂×♀×ポーカーゲーム
16. 劇場の恋
17. Conscious ~闘う女たち~
18. 男はアイツだけじゃない
<マンコール>
19. Summer Dream
20. ジュリ扇ハレルヤ
21. C調び~なす!

ベッド・イン 2マンシリーズ2018 ~炎のねるとん3本勝負~

2018年9月27日(木)東京都 KOENJI HIGH
<出演者>
ベッド・イン / and more

2018年10月23日(火)東京都 Zepp Tokyo
<出演者>
ベッド・イン / and more

2018年11年7日(水)東京都 新宿LOFT
<出演者>
ベッド・イン / and more

全文を表示

読者の反応

INAックマ @321Breakingout

立川BABELでの出会い(笑) そうだったのか!

【おギグレポート】ベッド・イン2度目の「夏物語」!4都市をこの夏一番の熱帯夜に(写真69枚) - 音楽ナタリー https://t.co/HkEV5ZsUyl

コメントを読む(12件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ベッド・イン / オメでたい頭でなにより / PENICILLIN の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。