BOOM BOOM SATELLITESの楽曲イメージがTシャツに

8

124

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 71 71
  • 1 シェア

BOOM BOOM SATELLITESとイラストレーター・redjuice(supercell)によるコラボレーションTシャツが「BEAMS T」にて販売されることが決定した。

supercellとは?

コンポーザーのryoと複数のイラストレーター、デザイナーによって構成されたユニット。VOCALOID「初音ミク」が歌唱するオリジナル曲をニコニコ動画にアップしたことから人気に火がつき、ニコニコ動画での楽曲の総再生回数は2000万回以上を記録する。その人気はインターネットを通じて爆発的に広がり、2009年3月に待望のメジャーデビューを果たす。1stアルバム「supercell」のセールスは10万枚を超え、翌年の「第24回日本ゴールドディスク大賞」にて「ザ・ベスト5ニュー・アーティスト」を受賞した。続く1stシングル「君の知らない物語」からはゲストボーカルにnagiを迎える。「君の知らない物語」はアニメ「化物語」の主題歌に起用され、こちらも大ヒットした。2011年3月には2年ぶりとなる2ndアルバム「Today Is A Beautiful Day」をリリースし、オリコン週間ランキングで3位を獲得。その後、新ボーカリストを募集するオーディションを敢行し、2000人を超える応募者の中から福岡県出身のこゑだを選出。2012年12月にアニメ映画「ねらわれた学園」のオープニングテーマとなるシングル「銀色飛行船」をリリース。2013年3月にテレビアニメ「マギ」のエンディングテーマを含むニューシングル「The Bravery」を発表した。

BOOM BOOM SATELLITES×redjuiceコラボレーションTシャツ

BOOM BOOM SATELLITES×redjuiceコラボレーションTシャツ

大きなサイズで見る(全7件)

このTシャツには、ブンブンの楽曲「A HUNDRED SUNS」をイメージしてredjuiceが手がけたイラストがプリントされる。redjuiceは今回のイラスト制作にあたり「自分に課した課題は『曲を聴いた時に流れ込んでくるインスピレーションを素直に表現する』ことでした」「テーマは、『再生』です。暗闇の中から、輝きと共に生まれ変わる命の欠片たちを表現しました」と語っている。

SHINE LIKE A BILLION SUNS(初回限定盤)

BOOM BOOM SATELLITES「SHINE LIKE A BILLION SUNS(初回限定盤)」
Amazon.co.jp

SHINE LIKE A BILLION SUNS(通常盤)

BOOM BOOM SATELLITES「SHINE LIKE A BILLION SUNS(通常盤)」
Amazon.co.jp

なお「SHINE LIKE A BILLION SUNS」のハイレゾ音源がmoraで配信されることも発表された。この音源はアルバム発売日の2月4日に配信がスタートする。

そして中野雅之(Programming, B)が、AppleよりiTunes専用の高音質デジタル音源制作技術「Mastered for iTunes」のマスタリングエンジニアに認定された。アーティストとしてのエンジニア認定は世界で2人目となり、日本人アーティストとしては初めてのこと。中野は「Mastered For iTunesは利便性と高音質を兼ね備えた優れたフォーマットだと思います。日本ではアーティストとしてはじめてMastered for iTunesの音源をマスタリングできるエンジニアに認定されました。これからもこだわった作品作りをしてぼくらの音楽をファンに届けていきたいです」とコメントしている。iTunes Storeにてリリースされる「SHINE LIKE A BILLION SUNS」の「Mastered for iTunes」クオリティの音源もCDやハイレゾ音源同様に2月4日から配信される。

この記事の画像・動画(全7件)

読者の反応

  • 8

なゆた @nayutanized

BOOM BOOM SATELLITESの楽曲イメージがTシャツに - 音楽ナタリー http://t.co/Cgn8LOZ5wv

コメントを読む(8件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 BOOM BOOM SATELLITES / supercell の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。