「アズワン/AS ONE」主題歌はJO1白岩瑠姫セルフプロデュースの「巡星」、予告編で少し聴ける
白岩瑠姫(JO1)が主演を務めたSFアニメーション映画「アズワン/AS ONE」の予告編が、YouTubeで解禁された。あわせて、白岩がRUKI名義で書き下ろしたセルフプロデュース曲「巡星(めぐりぼし)」が、同作の主題歌に決定したとわかった。
阪神タイガース・横田慎太郎の軌跡を描く映画、主題歌がゆず「栄光の架橋」に決定
かつて阪神タイガースに所属し、2023年7月18日に28歳で死去したプロ野球選手・横田慎太郎の自著「奇跡のバックホーム」と、中井由梨子によるノンフィクション「栄光のバックホーム 横田慎太郎、永遠の背番号24」を原作とする映画「栄光のバックホーム」。その主題歌が、横田の現役時代の登場曲である、ゆずの「栄光の架橋」に決定した。
橋本環奈主演「カラダ探し」最新作の予告解禁、ヤバイTシャツ屋さんが挿入歌を担当
橋本環奈が主演を務めるループ型ホラー映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」の本予告がYouTubeで解禁された。
「星つなぎのエリオ」にBUMP OF CHICKENの曲が寄り添う、ミュージックトレイラー解禁
ディズニー&ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」より、BUMP OF CHICKENが歌う日本版エンドソング「リボン」のミュージックトレイラーが到着。YouTubeで公開された。
「最後の鑑定人」藤木直人と白石麻衣がアピール、ズレたまま進むバディの魅力
藤木直人が主演を務め、白石麻衣が共演するドラマ「最後の鑑定人」の第1話が、本日7月9日の放送終了後に民放公式テレビ配信サービス・TVerで配信スタート。藤木と白石が第1話の見どころを語った。
知多良の短編映画「森へ」7月26日に武蔵野公会堂で無料上映、加茂井彩音ら出演
「ゴールド」の公開を控える知多良の新作短編映画「森へ」が、7月26日に東京・武蔵野公会堂で無料上映されるとわかった。“映像のオリンピック”を目指す映像プロジェクトである「2025 ムービンピック『第4回 短編映画制作競技』」の1本として制作されている。
芳根京子×高橋海人「君の顔では泣けない」公開日が決定、初映像&新キャストも解禁
芳根京子と高橋海人(King & Prince)の共演映画「君の顔では泣けない」の公開日が11月14日に決定。初映像となる特報とティザービジュアルが到着した。
「平場の月」新キャストに安藤玉恵・椿鬼奴・柳俊太郎ら、堺雅人の息子役は倉悠貴
堺雅人が8年ぶりに実写映画の主演を務め、井川遥と共演する「平場の月」の新キャストが解禁。安藤玉恵、椿鬼奴、柳俊太郎、倉悠貴、塩見三省の参加が明らかになった。
山田裕貴主演の映画「爆弾」不穏なキャラビジュアル到着、新キャストは坂東龍汰・寛一郎
山田裕貴が主演を務めるミステリー映画「爆弾」より、新たなキャラクタービジュアルが到着。あわせて坂東龍汰、寛一郎の出演が発表された。
三鈴晃幹・冨手麻妙・前田航基が共演「台風なんだって、明日」クラファン実施中
新人監督の入江祐斗による初長編自主映画「台風なんだって、明日」の完成に向けたクラウドファンディングが、8月29日までMotionGallery(モーションギャラリー)で実施中。本作が初主演となる三鈴晃幹のほか、冨手麻妙、前田航基らが出演している。
三宅唱の新作「旅と日々」ロカルノ映画祭に出品、シム・ウンギョン「胸が高鳴っています」
「夜明けのすべて」で知られる三宅唱が監督を務め、シム・ウンギョンが主演を担った映画「旅と日々」が、スイス・ロカルノで現地時間8月6日から行われる第78回ロカルノ国際映画祭のインターナショナル・コンペティション部門に正式出品される。
「ファンタスティック4」吹替版に子安武人、坂本真綾、林勇、岩崎正寛らが参加
マーベル・スタジオが贈る映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」の日本版声優が発表された。
「侍タイムスリッパー」コミカライズ決定、ファンを作画に抜擢しアニメージュで連載
映画「侍タイムスリッパー」のコミカライズが決定。8月7日に発売されるアニメージュ9月号にて連載がスタートする。このたびマンガ版のキービジュアルが到着した。
ヒョンビン「なぜ僕に?」役への覚悟語る「ハルビン」特別映像、青木崇高らのコメントも
全国で公開中のヒョンビン主演映画「ハルビン」より、キャストや監督のインタビューを収録したメイキング映像が到着。あわせて各界の著名人から寄せられたコメントも解禁された。
和ろうそくができるまで、14の職人仕事に迫るドキュメンタリー「炎はつなぐ」予告編
ドキュメンタリー映画「炎はつなぐ」の予告編がYouTubeで解禁。「うんこと死体の復権」で知られる探検家・関野吉晴の推薦コメントも到着した。
蒼井優「TOKYOタクシー」で倍賞千恵子の若き日を演じる、木村拓哉の妻役は優香
山田洋次が監督を務め、倍賞千恵子と木村拓哉が共演する映画「TOKYOタクシー」の追加キャストが明らかに。蒼井優、迫田孝也、優香らの出演が発表された。
小林薫と戸塚純貴W主演のアニメ映画「ホウセンカ」に安元洋貴、斉藤壮馬ら参加 本予告公開
小林薫と戸塚純貴がダブル主演を務めるアニメ映画「ホウセンカ」の封切りが10月10日に決定。またキャストとして安元洋貴、斉藤壮馬、村田秀亮(とろサーモン)、中山功太が参加していることが明らかに。YouTubeでは本予告が公開された。
SKIPシティ映画祭で2冠、母親を失った中学生の日常描いた「嬉々な生活」公開
“若手映像クリエイターの登竜門”として知られるSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024で審査員特別賞とSKIPシティアワードの2冠に輝いた映画「嬉々な生活」。同作が8月9日より大阪・第七藝術劇場にて1週間限定公開、8月29日より東京・新宿武蔵野館ほか全国で順次公開されることがわかった。
TXQ FICTION第3弾は「魔法少女山田」 大森時生「恐怖心は、認識した時点でもう戻れない」
「イシナガキクエを探しています」「飯沼一家に謝罪します」に続くTXQ FICTION第3弾「魔法少女山田」が、7月14日、21日、28日の深夜に放送されるとわかった。7月18日からの展覧会「恐怖心展」開催にあわせてオンエアされる。
中沢元紀のファースト写真集が10月に発売、約1年を掛けて“春夏秋冬を歩む姿”を撮影
俳優・中沢元紀のファースト写真集が、10月にワニブックスから刊行されるとわかった。
「仮面ライダーガヴ」知念英和の初書籍が発売、故郷・沖縄ロケも行った“よんな~”な1冊
テレビ朝日系で放送中の特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」で主演を務める知念英和の自身初となる書籍「知念英和『ひでのよんな~らいふ。』」が、10月9日に発売される。
Snow Man佐久間大介の主演作「スペシャルズ」2026年春公開、椎名桔平・中本悠太ら共演
佐久間大介(Snow Man)が映画単独初主演を務める「スペシャルズ」が2026年春に公開決定。2024年2月公開の「マッチング」でもタッグを組んだ内田英治が原案・脚本・監督を担当し、椎名桔平、中本悠太(NCT)、青柳翔、小沢仁志が共演する。
宇宙飛行士・野口聡一、ディズニー&ピクサー「星つなぎのエリオ」に日本語吹替で参加
ディズニー&ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」に宇宙飛行士・野口聡一が日本語吹替で参加していることがわかった。
松村北斗主演「秒速5センチメートル」山崎まさよしの曲が劇中歌に、森七菜ら出演も発表
松村北斗(SixTONES)が主演を務める映画「秒速5センチメートル」の劇中歌が、山崎まさよしの楽曲「One more time, One more chance ~劇場用実写映画『秒速5センチメートル』Remaster~」に決定。劇中歌を使用した最新予告映像もYouTubeで解禁された。
「DOCTOR PRICE」岩田剛典、初共演・蒔田彩珠の“岩ちゃん”呼び快諾「全然いいよ!」
岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS)が主演を務める読売テレビ・日本テレビ系ドラマ「DOCTOR PRICE」の第1話が、本日7月6日の放送終了後から民放公式テレビ配信サービス・TVerで配信スタート。岩田と、共演する蒔田彩珠が作品への思いや撮影エピソードを語った。
背筋×白石晃士、相思相愛な2人が語るホラー映画「近畿地方のある場所について」
ホラー映画「近畿地方のある場所について」より、原作者の背筋と監督・白石晃士が同作の見どころなどを語るコメントが到着した。
木村多江「あなたの知らない京都旅」に初登場、とっておきの場所は東福寺
俳優の木村多江が、BS朝日の番組「あなたの知らない京都旅~1200年の物語~」に旅人として初登場。同エピソードは7月10日21時から放送される。
「ハルビン」ヒョンビン、リリー・フランキーとの共演が刺激に「会うたび好きになる」
ヒョンビン主演の韓国映画「ハルビン」が全国で公開中。このたび来日を果たしたヒョンビンのインタビューコメントが到着した。
土生瑞穂が女優、川津明日香が秘書役でドラマ「Love Sea ~愛の居場所~」出演
ドラマ「Love Sea ~愛の居場所~」に土生瑞穂、川津明日香が出演する。ティザービジュアル第2弾も公開された。
劇場アニメ「KILLTUBE」に塚田悠衣、河西健吾、佐倉綾音が出演 新映像も公開
劇場アニメ「KILLTUBE(キルチューブ)」に塚田悠衣、河西健吾、佐倉綾音が出演決定。3人のコメントや新たなビジュアルが到着した。