蒼井優「TOKYOタクシー」で倍賞千恵子の若き日を演じる、木村拓哉の妻役は優香
山田洋次が監督を務め、倍賞千恵子と木村拓哉が共演する映画「TOKYOタクシー」の追加キャストが明らかに。蒼井優、迫田孝也、優香らの出演が発表された。
小林薫と戸塚純貴W主演のアニメ映画「ホウセンカ」に安元洋貴、斉藤壮馬ら参加 本予告公開
小林薫と戸塚純貴がダブル主演を務めるアニメ映画「ホウセンカ」の封切りが10月10日に決定。またキャストとして安元洋貴、斉藤壮馬、村田秀亮(とろサーモン)、中山功太が参加していることが明らかに。YouTubeでは本予告が公開された。
SKIPシティ映画祭で2冠、母親を失った中学生の日常描いた「嬉々な生活」公開
“若手映像クリエイターの登竜門”として知られるSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024で審査員特別賞とSKIPシティアワードの2冠に輝いた映画「嬉々な生活」。同作が8月9日より大阪・第七藝術劇場にて1週間限定公開、8月29日より東京・新宿武蔵野館ほか全国で順次公開されることがわかった。
TXQ FICTION第3弾は「魔法少女山田」 大森時生「恐怖心は、認識した時点でもう戻れない」
「イシナガキクエを探しています」「飯沼一家に謝罪します」に続くTXQ FICTION第3弾「魔法少女山田」が、7月14日、21日、28日の深夜に放送されるとわかった。7月18日からの展覧会「恐怖心展」開催にあわせてオンエアされる。
中沢元紀のファースト写真集が10月に発売、約1年を掛けて“春夏秋冬を歩む姿”を撮影
俳優・中沢元紀のファースト写真集が、10月にワニブックスから刊行されるとわかった。
「仮面ライダーガヴ」知念英和の初書籍が発売、故郷・沖縄ロケも行った“よんな~”な1冊
テレビ朝日系で放送中の特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」で主演を務める知念英和の自身初となる書籍「知念英和『ひでのよんな~らいふ。』」が、10月9日に発売される。
宇宙飛行士・野口聡一、ディズニー&ピクサー「星つなぎのエリオ」に日本語吹替で参加
ディズニー&ピクサー最新作「星つなぎのエリオ」に宇宙飛行士・野口聡一が日本語吹替で参加していることがわかった。
Snow Man佐久間大介の主演作「スペシャルズ」2026年春公開、椎名桔平・中本悠太ら共演
佐久間大介(Snow Man)が映画単独初主演を務める「スペシャルズ」が2026年春に公開決定。2024年2月公開の「マッチング」でもタッグを組んだ内田英治が原案・脚本・監督を担当し、椎名桔平、中本悠太(NCT)、青柳翔、小沢仁志が共演する。
松村北斗主演「秒速5センチメートル」山崎まさよしの曲が劇中歌に、森七菜ら出演も発表
松村北斗(SixTONES)が主演を務める映画「秒速5センチメートル」の劇中歌が、山崎まさよしの楽曲「One more time, One more chance ~劇場用実写映画『秒速5センチメートル』Remaster~」に決定。劇中歌を使用した最新予告映像もYouTubeで解禁された。
「DOCTOR PRICE」岩田剛典、初共演・蒔田彩珠の“岩ちゃん”呼び快諾「全然いいよ!」
岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS)が主演を務める読売テレビ・日本テレビ系ドラマ「DOCTOR PRICE」の第1話が、本日7月6日の放送終了後から民放公式テレビ配信サービス・TVerで配信スタート。岩田と、共演する蒔田彩珠が作品への思いや撮影エピソードを語った。
背筋×白石晃士、相思相愛な2人が語るホラー映画「近畿地方のある場所について」
ホラー映画「近畿地方のある場所について」より、原作者の背筋と監督・白石晃士が同作の見どころなどを語るコメントが到着した。
木村多江「あなたの知らない京都旅」に初登場、とっておきの場所は東福寺
俳優の木村多江が、BS朝日の番組「あなたの知らない京都旅~1200年の物語~」に旅人として初登場。同エピソードは7月10日21時から放送される。
「ハルビン」ヒョンビン、リリー・フランキーとの共演が刺激に「会うたび好きになる」
ヒョンビン主演の韓国映画「ハルビン」が全国で公開中。このたび来日を果たしたヒョンビンのインタビューコメントが到着した。
土生瑞穂が女優、川津明日香が秘書役でドラマ「Love Sea ~愛の居場所~」出演
ドラマ「Love Sea ~愛の居場所~」に土生瑞穂、川津明日香が出演する。ティザービジュアル第2弾も公開された。
劇場アニメ「KILLTUBE」に塚田悠衣、河西健吾、佐倉綾音が出演 新映像も公開
劇場アニメ「KILLTUBE(キルチューブ)」に塚田悠衣、河西健吾、佐倉綾音が出演決定。3人のコメントや新たなビジュアルが到着した。
映画「野火」戦後80年の今年もアンコール上映、塚本晋也「肌感覚で戦争を思い出して」
塚本晋也が監督・脚本・撮影・編集・製作・主演を担った映画「野火」のアンコール上映が、戦後80年を迎えた2025年も東京・ユーロスペースほか全国で行われる。配給は新日本映画社が手がける。
トム・ハーディ演じる“もみ消し屋”はどんな人間?「モブランド」特別映像
Paramount+(パラマウントプラス)のドラマ「モブランド」で主演を務めるトム・ハーディのコメントが到着。YouTubeでは特別映像が公開された。
北野瑠華が主演ドラマ「グラぱらっ!」とのコラボ写真集発売、ロケはグアムで
北野瑠華と、彼女の主演ドラマ「グラぱらっ!」のコラボ写真集が8月29日に発売されることが決定した。価格は税込3300円。
妻夫木聡「冬冬の夏休み」に「胸がキュッと締め付けられる」、門脇麦・深田晃司らも推薦
ホウ・シャオシェン(侯孝賢)が監督を務めた映画「冬冬の夏休み デジタルリマスター版」の予告編がYouTubeで公開中。あわせて、本作を鑑賞した妻夫木聡、門脇麦、深田晃司ら著名人5名からコメントが到着した。
細田佳央太のオールナイトニッポンX放送決定、「言霊ってあるんですね」
俳優・細田佳央太がパーソナリティを務めるニッポン放送のラジオ番組「細田佳央太のオールナイトニッポンX(クロス)」が、7月11日に放送される。
中華料理屋で“今”に向き合う「ライフ・イズ・ビューティフル・オッケー」10月上映
第25回TAMA NEW WAVEでグランプリとベスト男優賞を受賞した「ライフ・イズ・ビューティフル・オッケー」が、2025年10月4日より東京・ユーロスペースで公開される。本作はとある中華料理屋を舞台にしたヒューマンドラマだ。
オンライン上で集まったアニメ制作チーム・スタジオDOTの最新作「轍を越えてゆけ」公開
オンライン上で集まった有志の学生メンバーで構成されたアニメーションの自主制作チーム・スタジオDOTによる「轍を越えてゆけ」が、カナダにて7月17日から8月3日にかけて開催されるファンタジア国際映画祭でワールドプレミア決定。2025年内に東京・テアトル新宿でレイトショーで上映されたのち、全国で順次公開されることもわかった。
寺島しのぶ「おーい、応為」で長澤まさみの母役、大谷亮平・篠井英介・奥野瑛太も参加
長澤まさみが主演を務める映画「おーい、応為」の新キャスト4名が明らかに。寺島しのぶ、大谷亮平、篠井英介、奥野瑛太が出演するとわかった。
柳楽優弥・有村架純・三浦春馬の共演作「映画 太陽の子」特別版が公開、戦後80年の節目に
柳楽優弥、有村架純、三浦春馬が共演した「映画 太陽の子」に未公開メイキング映像を加えた特別版が、イオンエンターテイメント配給のもと8月29日より全国で期間限定公開されるとわかった。あわせて監督の黒崎博からコメントが到着した。
米津玄師が「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」の主題歌担当、新キャストも解禁
藤本タツキ原作「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」の主題歌が米津玄師の「IRIS OUT」に決定。同曲を収めた本予告がYouTubeで公開された。
山田杏奈が人間ピラミッドを見上げる、SFサイコエンタメ「NEW GROUP」2026年に公開
山田杏奈が主演を務め、「みなに幸あれ」で知られる下津優太の劇場公開2作目となる映画「NEW GROUP」が2026年に全国で公開されるとわかった。配給はKADOKAWAが担う。
BTSのファンARMYに焦点当てたドキュメンタリー予告解禁、7月30日に全国公開
映画「BTS ARMY:FOREVER WE ARE YOUNG」が東宝東和の配給のもと7月30日に全国公開。予告編と本ポスターが到着し、日本公式サイトもオープンした。
白濱亜嵐「奪い愛、真夏」で一途な歳下イケメンに、石井正則・石山順征・谷原七音も出演
松本まりかが主演を務めるドラマ「奪い愛、真夏」の新キャストとして、白濱亜嵐、石井正則、石山順征、谷原七音が出演するとわかった。あわせてクランクインを迎えた松本のコメントが到着した。
細田守の新作「果てしなきスカーレット」芦田愛菜が復讐に燃える王女役、岡田将生と旅へ
細田守が監督・脚本・原作を担う長編アニメーション「果てしなきスカーレット」。同作で芦田愛菜が主演を務め、岡田将生も参加したとわかった。2人は2020年公開の映画「星の子」以来の共演で、ともに細田作品への出演は初めて。
伊原六花「恋愛禁止」をTVerで「何回でも楽しんで」、佐藤大樹は愛すべきキャラクター
伊原六花が主演を務め、佐藤大樹(EXILE / FANTASTICS)と共演するドラマ「恋愛禁止」が本日7月3日にスタート。TVerでは放送終了後に本編が配信されている。このたび伊原、佐藤からコメントが到着した。