スピッツの楽曲「楓」から誕生した切ない物語を紐解く、福士蒼汰・福原遥のコメントも
福士蒼汰と福原遥が主演を務める映画「楓」の原案となったスピッツの同名楽曲の視点から、物語のテーマや制作に込められた思いを紐解く。
寺本莉緒と池田朱那が共演「東京逃避行」公開、監督はBABEL LABEL「2045」所属の秋葉恋
BABEL LABEL内の新レーベル「2045」に所属する秋葉恋が監督を務めた映画「東京逃避行」が、藤井道人のプロデュースのもと2026年春に公開されることが決まった。
黒崎煌代が「万事快調」で主人公に思い寄せる青年役、劇中ではラップに挑戦
南沙良と出口夏希がダブル主演を務めた映画「万事快調<オール・グリーンズ>」に、黒崎煌代が出演していることがわかった。
早見沙織「プレデター」新作でエル・ファニングの吹替、おしゃべり半身アンドロイドに
早見沙織が映画「プレデター:バッドランド」に日本版声優として参加していることが明らかに。エル・ファニング演じる半身アンドロイドのティアに声を当てる。
山形国際ドキュメンタリー映画祭大賞は「ダイレクト・アクション」、活動家たちの日々映す
山形国際ドキュメンタリー映画祭2025(YIDFF2025)の表彰式が10月15日に行われ、受賞結果が明らかに。インターナショナル・コンペティション部門の大賞にあたるロバート&フランシス・フラハティ賞が、ギヨーム・カイヨーとベン・ラッセルが監督した「ダイレクト・アクション(DIRECT ACTION)」に贈られた。
窪塚俊介主演「もしも脳梗塞になったなら」特報解禁、藤井武美・佐野史郎のコメントも
窪塚俊介が主演を務めた映画「もしも脳梗塞になったなら」の特報、場面写真、キャストコメントが到着した。
コリン・ファレル×マーゴット・ロビーW主演作の予告、久石譲によるサントラCDも発売
コリン・ファレルとマーゴット・ロビーがダブル主演を務める映画「ビューティフル・ジャーニー ふたりの時空旅行」の予告編とポスタービジュアルが到着。久石譲による音楽が収録されたオリジナルサウンドトラックのCD版が、日本限定で12月10日に発売されることもわかった。
BE:FIRST・LEO「見はらし世代」音声ガイドのナレーション担当、河井青葉によるバージョンも
BE:FIRST・LEOが映画「見はらし世代」の音声ガイド・ナレーションを担当しているとわかった。彼がミュージシャンとして“声”で映画の世界を伝えるのは初めて。「目が見えない方や目が見えにくい方々にも、作品を楽しんでもらえるように、この作品が届くように精一杯やらせていただきました」と振り返った。
「TOKYOタクシー」撮影現場レポート、倍賞千恵子と山田洋次がハグ 木村拓哉の運転は
山田洋次の91本目となる監督最新作「TOKYOタクシー」の撮影現場レポートとメイキング写真が到着。倍賞千恵子と木村拓哉のクランクアップ時のコメントも解禁された。
TOKYO MX30周年記念、大東駿介・松尾諭主演の生ドラマ放送「いいひとりの日」
TOKYO MXの開局30周年を記念した特別ドラマ「いいひとりの日」が、記念日の11月1日20時から同局で生放送される。「岸辺露伴は動かない 懺悔室」の大東駿介と、「シン・ゴジラ」やNetflixシリーズ「地面師たち」の松尾諭がダブル主演を務める。
劇場アニメ「この本を盗む者は」片岡凜と田牧そらが参加、YUKIの主題歌聴ける予告公開
深緑野分のファンタジー小説をもとにした劇場アニメーション「この本を盗む者は」のメインビジュアルと予告編が公開。主人公・御倉深冬(みくらみふゆ)役を片岡凜、深冬を物語の世界に誘う謎の少女・真白役を田牧そらが務めたこともわかった。
山下幸輝と松本怜生がW主演、就活生8人の心理戦を描く「プロパガンダゲーム」ドラマ化
山下幸輝(WILD BLUE)と松本怜生がダブル主演を務める新ドラマ「プロパガンダゲーム」が、11月18日深夜よりMBS / TBSドラマイズム枠で放送スタートするとわかった。根本聡一郎による同名小説が映像化される。
板垣李光人×中村倫也「ペリリュー」本予告解禁、上白石萌音の主題歌が優しく包み込む
板垣李光人、中村倫也が声の出演をした劇場アニメーション「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」の本予告がYouTubeで公開。主題歌が上白石萌音の「奇跡のようなこと」であるとわかった。
塚本晋也による恋愛格闘劇「東京フィスト」が記念上映、藤井かほり・塚本耕司ら出演
塚本晋也が監督を務めた映画「東京フィスト」の30周年記念上映が行われる。
木村佳乃と満島ひかり、子供のための映画祭・キネコ国際映画祭に初参加が決定
10月31日から11月4日にかけて開催される子供のための国際映画祭・第32回キネコ国際映画祭に戸田恵子、木村佳乃、満島ひかりらが参加することがわかった。
第4回新潟国際アニメーション映画祭の開催決定、本日よりコンペ作品募集
第4回新潟国際アニメーション映画祭が2026年2月20日から25日にかけて新潟・新潟市民プラザほかで開催されることが決定。本日10月15日、コンペティション作品の募集が開始された。
サム・ライミの復讐エンタメ「HELP/復讐島」公開決定、無人島でパワハラ上司と二人きりになったら
「スパイダーマン」シリーズのサム・ライミが監督・製作を担った復讐エンタテインメント映画「HELP/復讐島」が、2026年1月30日より日本公開される。配給はウォルト・ディズニー・ジャパンが手がける。
田中律子「102回目のプロポーズ」で再び矢吹千恵に、平祐奈・OCTPATH太田駿静らも出演
1991年に放送されたドラマ「101回目のプロポーズ」の続編として製作される「102回目のプロポーズ」。同作の新キャストとして平祐奈、林カラス、太田駿静(OCTPATH)、落合モトキが出演するほか、田中律子が前作のヒロイン・矢吹薫の妹である矢吹千恵を再び演じるとわかった。
佐藤二朗が手がけたマンガ「名無し」映画化!脚本・主演を自ら担当、監督は城定秀夫
佐藤二朗が初のマンガ原作を手がけた「名無し」が映画化。佐藤が脚本・主演を兼任し、「悪い夏」の城定秀夫が監督を務めるとわかった。キノフィルムズ配給のもと、2026年5月に封切られる。
木村拓哉がロケ番組「秋山ロケの地図」ゲストに、ロバート秋山「激ヤバです」
木村拓哉が、11月20日18時25分放送のバラエティ番組「秋山ロケの地図」2時間半SPにゲスト出演することがわかった。
JO1白岩瑠姫出演「娘の命」スピンオフ配信、謎の天才外科医がドタバタ子守に励む
ドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」のスピンオフドラマ「天才外科医・成瀬のふわとろオムライスは罪ですか?」が、民放公式テレビ配信サービス・TVer(ティーバー)で配信スタート。同作には成瀬役の白岩瑠姫(JO1)が出演した。
JO1川西拓実が刑事役で「連続ドラマW シャドウワーク」出演、石田ひかりら全キャスト発表
川西拓実(JO1)がWOWOW連続ドラマに初出演。多部未華子主演の「連続ドラマW シャドウワーク」にて、実直な刑事役を務めるとわかった。あわせて、石田ひかりをはじめとする同作のオールキャストが発表された。
佐古真弓・安元洋貴ら4名、フランスのSFアニメ映画「マーズ・エクスプレス」に吹替出演
フランス発のSFアニメーション映画「マーズ・エクスプレス」の日本語吹替声優が明らかに。佐古真弓、安元洋貴、内田夕夜、三瓶由布子が出演するとわかった。
「ナイスの森2」に浅野忠信、二階堂ふみ、渋川清彦、森岡龍、鈴木唯ら出演
オムニバス映画「ナイスの森2 Funky Forest : The Second Contact(仮題)」のキャスト情報が発表され、俳優・浅野忠信、二階堂ふみ、渋川清彦、森岡龍、鈴木唯、伊勢志摩、お笑いコンビの忠犬立ハチ高が出演するとわかった。撮影は11月から岩手・盛岡市などで行われる。
新しい学校のリーダーズの主題歌が聴ける「迷宮のしおり」予告、 速水奨ら新キャストも
SUZUKA(新しい学校のリーダーズ)や寺西拓人(timelesz)が声優として参加した劇場長編アニメーション「迷宮のしおり」の本予告映像とキービジュアルが解禁。新たなキャストも発表された。
高橋文哉が映画「SAKAMOTO DAYS」で朝倉シン役、Snow Man目黒蓮の相棒になる
高橋文哉が、目黒蓮(Snow Man)主演の実写映画「SAKAMOTO DAYS」に出演。主人公・坂本太郎の相棒で、卓越した戦闘センスを備える朝倉シンを演じることがわかった。
江口のりこ「不適切にもほどがある!」新春SPゲスト出演、“日本初の女性総理”候補に
江口のりこが、2026年1月4日にTBS系で放送されるスペシャルドラマ「新年早々 不適切にもほどがある! ~真面目な話、しちゃダメですか?~」にゲスト出演。歯に衣着せぬコメントで国民に支持される都議会議員・平じゅん子を演じる。
塩野瑛久&月城かなと、「終幕のロンド」TVer限定スピンオフの見どころ語る
草彅剛が主演を務めるドラマ「終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―」のTVer限定スピンオフドラマ「愛と妄想のロンド」全2話が、本編第1話と第3話の放送後にそれぞれ配信される。このたび塩野瑛久と月城かなとが見どころを語った。
福山雅治のフリーライブ映画化、タイトルは「月光」柊木陽太が出演
福山雅治が2024年10月13日に長崎・長崎スタジアムシティで行ったフリーライブ「Great Freedom」の映画化が決定。「FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM@NAGASAKI 月光 ずっとこの光につながっていたんだ」のタイトルで、福山の誕生日である2026年2月6日に全国で公開される。
福士蒼汰が台湾映画「花臉猫: 修羅道」でW主演、海外作品への挑戦は3度目
福士蒼汰が、台湾映画「花臉猫: 修羅道」でハン・ニン(韓寧)とダブル主演を務めることがわかった。福士にとって海外作品への挑戦は、2022年配信のHuluオリジナル「THE HEAD」シーズン2、2025年配信予定のNetflixオリジナルシリーズ「この恋、通訳できますか?」に続く3度目となる。