フィンランド史上もっとも暴力的!「血戦 ブラッドライン」4月公開
フィンランド発のバイオレンス映画「血戦 ブラッドライン」が4月18日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館、池袋シネマ・ロサほか全国で順次公開されることが決定。配給はアムモ98の洋画レーベル・KOOKS FILMが担当する。
森山直太朗のドキュメンタリー映画が全国公開 ツアーの旅路、死、家族の再生を映し出す
アーティスト・森山直太朗のドキュメンタリー映画「素晴らしい世界は何処に」が、3月28日から2週間限定で全国公開される。同作は2024年10月に東京、大阪など4都市でスクリーンにかけられ、「素晴らしい映画体験」「全国で上映を」と多くの反響があったことから、全国で上映される運びとなった。
マーベル新作「ファンタスティック4」今夏公開、物語は「ドゥームズデイ」へとつながる
マーベル・スタジオが贈る映画最新作「The Fantastic4: First Steps」が、「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」の邦題で今夏に全国で公開される。
ジョン・カーニーの音楽映画「はじまりのうた」6月よりリバイバル上映
「ONCE ダブリンの街角で」「シング・ストリート 未来へのうた」のジョン・カーニーが監督を務めた「はじまりのうた」が、6月13日より東京・シネクイント、新宿ピカデリー、シネ・リーブル池袋ほかでリバイバル上映される。
実在した“ひげのマダム”から着想、クィア・パルム賞ノミネート作「ロザリー」公開
2023年に開催された第76回カンヌ国際映画祭のある視点部門に出品され、クィア・パルム賞にノミネートされた「Rosalie」が、「ロザリー」の邦題で5月2日に東京・新宿武蔵野館ほか全国で公開されることが決定。あわせてポスタービジュアルと日本版予告が到着した。
ドン・ウェイが「君と添い遂げたい」、中国ドラマ「長相思」が描く“溺愛系一途男子”
中国ドラマ「長相思(ちょうそうし)」の配信とDVDリリース記念し、ヤン・ズー(楊紫)とドン・ウェイ(鄧為)にフォーカスしたスペシャルPVがYouTubeで公開された。
ワン・イーボー×ジョウ・シュン主演、別れと出会いを描く短編「銀幕の友」全国公開
ワン・イーボー(王一博)とジョウ・シュン(周迅)が主演を務めた短編映画「我的朋友」が「銀幕の友」の邦題で2月21日より全国にて順次公開。YouTubeで予告編が解禁され、キービジュアルと場面写真も到着した。
アリアナ・グランデが楽曲「ポピュラー」を歌唱、「ウィキッド」本編映像
映画「ウィキッド ふたりの魔女」より、楽曲「ポピュラー」の歌唱シーンを収めた本編映像の一部がYouTubeで公開された。
Koki,主演「女神降臨」で鈴木えみが約20年ぶり映画出演、津田健次郎も参加
Koki,が主演を務める映画「女神降臨」の予告編がYouTubeで公開。あわせて新キャストとして鈴木えみ、津田健次郎が参加するとわかった。鈴木は主演作「bird call(バードコール)」以来、約20年ぶりの映画出演となる。
阿部寛が狂気に染まっていく「ショウタイムセブン」新予告、26名からコメントも到着
阿部寛が主演を務める映画「ショウタイムセブン」の新予告がYouTubeで解禁。あわせて本作を鑑賞した26名からコメントが到着した。
学生が制作する特撮映画「ヴァリドマン」に杉田智和ら出演
文京学院大学経営学部・公野研究室の学生が制作した特撮映画「ヴァリドマン」が劇場公開されることが決定。メインキャストとして杉田智和らが出演することも発表された。
アカデミー賞3部門ノミネート作「シンシン」予告編、刑務所の収監者たちが舞台演劇に挑む
第97回アカデミー賞で主演男優賞を含む3部門にノミネートされた映画「シンシン/SING SING」の予告編が、YouTubeにて解禁となった。
三田村邦彦×前野朋哉の共演で奇妙な友情描く、大森青児の監督作「晴れの国」全国公開
三田村邦彦と前野朋哉が主演を務める「晴れの国」が3月1日より、東京・K's cinemaほか全国で順次公開。YouTubeで予告編も解禁された。
11歳少女と自称ハリウッドスターの母がビターな逃避行、映画「KIDDO キドー」公開決定
オランダの新星ザラ・ドヴィンガーの長編映画デビュー作「Kiddo」が、「KIDDO キドー」の邦題で4月18日より全国で順次公開される。同作はベルリン国際映画祭に正式出品されたほか、カンヌジュニア映画にも選ばれ、映画監督のショーン・ベイカーから絶賛された。
映画「フライト・リスク」吹替版に相席スタート出演、上空1万フィートの最悪な“相席”にちなんで
マーク・ウォールバーグが主演、メル・ギブソンが監督を務めた映画「フライト・リスク」の日本語吹替版に、相席スタートの山崎ケイ、山添寛がゲスト出演する。
「映画ドラえもん」名画の世界を旅する新予告、あいみょんが歌う挿入歌も解禁
「映画ドラえもん」シリーズ最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語(えせかいものがたり)」の新たな予告編が、YouTubeで公開された。あいみょんによる挿入歌「君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」の一部も聴くことができる。
あの盾を持つ日が来るとは、アンソニー・マッキーが「キャプテン・アメリカBNW」語る
「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」より、キャストのアンソニー・マッキーやハリソン・フォードのインタビューを収めた特別映像がYouTubeで解禁された。
宮野真守「パリピ孔明」で音楽フェスのMCに、岩田剛典・水森かおり・KOMOREBIら本人役
向井理主演の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」のスペシャル映像がYouTubeで公開。あわせて、物語の舞台である音楽バトルフェス「ミュージックバトルアワーズ2025」のMC・マモ役で宮野真守が出演するとわかった。
主演は菅井友香、会社員が北海道の食材に癒やされるWebドラマ配信、共演に柾木玲弥ら
ホクレン農業協同組合連合会が手がける全2話のWebドラマ「恋するキッチンカー」が、YouTubeで公開された。主演を「怪獣ヤロウ!」「女神降臨」の菅井友香が務めている。
「だいじょうぶマイ・フレンド」など“懐かしのちょいレア”な映画が衛星劇場で放送
鑑賞機会が限られている映画が放送されるCS衛星劇場の特集「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」。2月のラインナップには「だいじょうぶマイ・フレンド」「心臓抜き」などの4作品が並んだ。
韓国映画「プロジェクト・サイレンス」4DX上映が決定、吹替版に堀川仁・日野聡
韓国発のブリッジパニックスリラー「プロジェクト・サイレンス」の4DX・吹替版上映が決定した。
謎の男ニコラス・ケイジは何が目的…?映画「シンパシー・フォー・ザ・デビル」本編映像
ニコラス・ケイジが主演を務めたアクションスリラー映画「シンパシー・フォー・ザ・デビル」より、本編の一部がYouTubeで公開された。
鈴木亮平が強烈なビンタ受ける「花まんま」本予告、AIが手がけたイメージソングも解禁
鈴木亮平と有村架純の共演作「花まんま」より、本予告映像と本ポスタービジュアルが到着。AIがイメージソングを担当していることもわかった。
広瀬すず×杉咲花×清原果耶の日常が一転「片思い世界」予告、小野花梨・伊島空らも出演
広瀬すず、杉咲花、清原果耶がトリプル主演を務める映画「片思い世界」の予告編がYouTubeで公開。あわせて、新キャストとして小野花梨、伊島空、moonriders(ムーンライダーズ)、田口トモロヲ、西田尚美の参加が明らかになった。
八木勇征ら出演「ぼくまほ」第2弾予告が解禁、FANTASTICSがエンディング曲も担当
八木勇征(FANTASTICS)主演の映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」より、第2弾予告編がYouTubeで解禁。FANTASTICSが主題歌「春舞う空に願うのは」に続き、エンディングテーマを担当することも明らかになった。
「野生の島のロズ」クールだが子供っぽいキツネ、真面目なロボットとコミカルな掛け合い
長編アニメーション「野生の島のロズ」より、本編の一部がYouTubeで公開。綾瀬はるか、柄本佑演じるキャラクターが掛け合いを繰り広げる一幕が収められている。
生田斗真が仇敵をめった斬り!Netflix映画「鬼ゴロシ」予告、音楽は布袋寅泰が担当
生田斗真が主演を務めるNetflix映画「Demon City 鬼ゴロシ」の予告編がYouTubeで解禁。音楽を布袋寅泰が担当していることもわかった。
押井守「イノセンス」が新潟アニメ映画祭のオープニング飾る、オールナイト企画も
第3回新潟国際アニメーション映画祭のオープニング作品が、同映画祭の第1回期でコンペティション部門審査員長を務めた押井守監督作「イノセンス」に決定した。
原一男「水俣曼荼羅 Part2(仮題)」製作費を募るクラファン実施中、先行映像2種も解禁
原一男の最新作「水俣曼荼羅 Part2(仮題)」の製作費を募るクラウドファンディングが、Motion Galleryで2月28日まで実施中。あわせて制作中の本編映像2種がYouTubeで公開された。
「聖なるイチジクの種」念願の判事になれた男が死刑執行の署名に葛藤する本編映像
第97回アカデミー賞にて長編映画賞のドイツ代表としてノミネートされた、「聖なるイチジクの種」の本編映像がYouTubeで公開された。