「聖なるイチジクの種」念願の判事になれた男が死刑執行の署名に葛藤する本編映像
第97回アカデミー賞にて長編映画賞のドイツ代表としてノミネートされた、「聖なるイチジクの種」の本編映像がYouTubeで公開された。
「ゾンビランドサガ」劇場版が2025年に公開、タイトルは「ゆめぎんがパラダイス」
テレビアニメ「ゾンビランドサガ」の映画プロジェクトが本格始動。劇場版「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」のタイトルで2025年に公開される。
エディ・レッドメインが主演&製作総指揮、ドラマ「ジャッカルの日」WOWOWで放送・配信
エディ・レッドメインが主演と初の製作総指揮を担った海外ドラマ「ジャッカルの日」が、2月21日よりWOWOWオンデマンド、22日よりWOWOWプライムで配信・放送されることが決定した。
「映画 きかんしゃトーマス」予告公開、1番のきかんしゃ失格だ…ソドー島でトラブル発生
「映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち」の予告編がYouTubeで公開。場面カット8点も到着した。
「NCIS」主人公の若かりし頃を描くシリーズ最新作が配信、吹替版に日野聡・諏訪部順一
犯罪捜査ドラマ「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班」シリーズの原点を描いた最新作「NCIS:オリジンズ」が、2月28日よりParamount+(パラマウントプラス)で配信決定。日本語吹替版に日野聡、諏訪部順一が出演するとわかった。
映画「ザ・ゲスイドウズ」予告解禁&楽曲配信決定、喜矢武豊「バンドって楽しい!」
映画「ザ・ゲスイドウズ」のロング予告がYouTubeで解禁。あわせて、劇中バンドであるザ・ゲスイドウズの楽曲「決戦は13日の金曜日」「テキサスチェーンソーがマサカー」「私のはらわた」を収録したEPが、2月28日に主要音楽配信サービスで配信されるとわかった。
定年退職した男性が突如スパイに?被害者本人の主演・脚本で映画化「ジェリーの災難」公開
定年退職した初老の男性が突如スパイに仕立て上げられた事件をもとにした映画「ジェリーの災難」が、3月20日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開される。
吉川流光プロデュース作公開、内気な主人公とフレンチブルドッグの映画「アイチェルカーレ」
「ゆりに首ったけ」のプロデューサーで俳優としての顔も持つ吉川流光が企画・プロデュースを手がけた「アイチェルカーレ」が、3月8日より東京・K's cinemaほか全国で順次公開される。
伊藤沙莉がナレーション、戦後に生きる主婦を描いたイタリア映画「ドマーニ!」予告
戦後の荒廃したローマで生きる市民と権利を渇望する女性たちの姿を描いたイタリア映画「ドマーニ! 愛のことづて」の予告編とポスタービジュアルが解禁。ナレーションを連続テレビ小説「虎に翼」の伊藤沙莉が担当している。
A24が贈る「終わりの鳥」4月公開、死を告げる鳥と対峙する母娘の物語
A24が贈る映画「Tuesday」が、「終わりの鳥」の邦題で4月4日より東京・ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国で公開決定。あわせてポスタービジュアルと予告編が解禁された。
モハマド・ラスロフがイラン映画界のタブーに挑んだ「聖なるイチジクの種」製作を述懐
第77回カンヌ国際映画祭で審査員特別賞を受賞した映画「聖なるイチジクの種」より、監督を務めたモハマド・ラスロフのインタビューを収めた特別映像が解禁された。
ミッション遂行は“非”紳士的に、ガイ・リッチー監督作「アンジェントルメン」公開
「ジェントルメン」のガイ・リッチーが監督を務める「The Ministry Of Ungentlemanly Warfare」が、「アンジェントルメン」の邦題で4月4日より公開決定。あわせてポスタービジュアルと予告編が解禁された。
ディズニーが贈る実写「白雪姫」吉柳咲良がプレミアム吹替版声優に
ディズニーが贈る実写映画「白雪姫」のプレミアム吹替版で、吉柳咲良が白雪姫に声を当てることがわかった。
なぜ女を不当に扱うのですか?「瓔珞」歓娯影視が贈るシスターフッド時代劇BS初放送
中国ドラマ「双燕秘抄 乱世を舞う二羽の絆」(原題「微雨燕双飛」) が明日1月31日よりBS12 トゥエルビでBS初放送。本作は「瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」など数々のヒットドラマを生み出してきたユー・ジョン(于正)率いるスタジオ・歓娯影視が製作したシスターフッド時代劇だ。
テレンス・マリックの初長編日本初公開、アメリカ封切りから約50年を経て
テレンス・マリックの初長編作品「バッドランズ」がアメリカ公開から50年以上の時を経て、3月7日より日本初公開。第1弾ビジュアルが到着し、YouTubeで特報が解禁された。
子供視点の小学校はサスペンスフル「Playground」予告解禁、小島秀夫らのコメントも
第94回アカデミー賞国際長編映画賞のショートリストに選出されたベルギー映画「Playground/校庭」の予告編がYouTubeで解禁。あわせてポスタービジュアル、場面写真、著名人コメントが到着した。
ドキュメンタリー映画「ノー・アザー・ランド」予告編、語りは池松壮亮「並外れた作品」
パレスチナ人とイスラエル人の若手監督によるドキュメンタリー映画「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」の日本版予告編が、YouTubeで解禁された。ナレーションは俳優の池松壮亮が担当した。
「死神遣いの事件帖」ファイナルが制作決定、鈴木拡樹と安井謙太郎が映画・舞台に出演
東映による映画と演劇の融合プロジェクト「ムビ×ステ」の最新作「死神遣いの事件帖 終(ファイナル)」の制作が明らかに。映画が6月に公開され、舞台が8月から9月にかけて上演される。このたび特報とティザービジュアルが解禁された。
「遺書、公開。」吉野北人・宮世琉弥ら演じるキャラの本性は?クラス25人の豹変シーン解禁
吉野北人(THE RAMPAGE)が主演を務めた学園ミステリー「遺書、公開。」のキャラクターPVが、YouTubeで公開。クラス25人全員の本性が1人ずつあらわになる内容となっている。
「名もなき者」ティモシー・シャラメも来日決定、5年を掛けて準備した演奏・歌唱の裏側も
映画「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」の主演を務めたティモシー・シャラメの来日が決定。あわせて、劇中で披露したパフォーマンスの舞台裏に迫る特別映像が公開された。
韓国で生まれたパンダと飼育員に密着「私の親愛なるフーバオ」4月公開
コロナ禍に韓国で誕生したパンダ・フーバオのドキュメンタリー映画「私の親愛なるフーバオ」が4月18日に公開決定。予告編とポスタービジュアルが解禁された。
フー・ゴー主演の中国映画が公開、夢破れた脚本家が“弔辞の代筆業”で生計立てる
フー・ゴー(胡歌)が主演を務めた中国映画「不虚此行」が、「来し方 行く末」の邦題で4月25日より東京・新宿武蔵野館、シネスイッチ銀座、アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開される。第36回東京国際映画祭では「耳をかたむけて」のタイトルでスクリーンにかけられた。
バレリーナの狂気を描く映画「JOIKA」公開、予告編ナレーターは上坂すみれ
ロシアのバレエ団“ボリショイ・バレエ”を舞台に、完璧なプリマになることに取りつかれたアメリカ人バレリーナの狂気を描くサイコサスペンス映画「JOIKA 美と狂気のバレリーナ」が4月25日に東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国で公開。あわせて声優・上坂すみれがナレーションを担当した予告編がYouTubeで解禁された。
「仮面ライダークウガ」25周年!「超クウガ展」を全国4都市とアジア圏で開催
特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」の放送25周年を記念した展覧会「超クウガ展」の開催が決定。6月開催の東京会場を皮切りに、福岡、名古屋、大阪を巡回したのち、2026年にはアジア圏での開催も予定されている。
久保史緒里が平祐奈を無理やり起こす、映画「ネムルバカ」本予告公開 主題歌も解禁
久保史緒里(乃木坂46)と平祐奈がダブル主演する映画「ネムルバカ」の公開日が3月20日に決定。YouTubeでは本予告が公開された。
レゴアニメ映画「ファレル・ウィリアムス」予告編、スヌープ・ドッグも人形になった
アーティストとして活躍するファレル・ウィリアムスのアイデアから生まれた映画「ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース」の本予告が、YouTubeで会見された。
過去に閉じ込められた男の時間旅行、アラン・レネ「ジュ・テーム、ジュ・テーム」予告
「二十四時間の情事」「去年マリエンバートで」で知られるアラン・レネが監督を務めた1968年の映画「ジュ・テーム、ジュ・テーム」の予告編がYouTubeで解禁された。
クレプスキュール フィルム配給の6作品を特集上映、「WANDA/ワンダ」など
2022年に設立された配給会社クレプスキュール フィルムの特集上映「クレプスキュール フィルム レトロスペクティヴ」が、3月22日より東京のシアター・イメージフォーラムで開催される。
「ぼくまほ」八木勇征ら同世代の4人を捉えたオフショット解禁、鈴木おさむのコメントも
八木勇征(FANTASTICS)が主演を務めた映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」より、5点のオフショットが到着。あわせて原案・脚本を担った鈴木おさむのコメント動画がYouTubeで公開された。
「366日」赤楚衛二、上白石萌歌らのトーク映像解禁 中島裕翔は泣き芝居褒められる
映画「366日」のキャストである赤楚衛二、上白石萌歌、中島裕翔(Hey! Say! JUMP)、玉城ティナとHYの新里英之、許田信介、名嘉俊、仲宗根泉による公開記念スペシャルトーク映像がYouTubeで解禁。公開3週目を迎えた本作は、1月27日時点で興行収入10億円を突破した。